人気な車種のカスタム事例
スープラ 80系カスタム事例13,382件
1並びの日にフォロワーさんも111人になりましたフォローして下さってる皆さんありがとうございます(^^)昨日買った白のRidoxが不良品だったので買ったお...
- thumb_up 72
- comment 6
シート交換しました😁フルバケって、サイド部分の生地が弱いですよね😱なので、レザーのタイプを探していたんですが、やっとみつかって交換の運びとなりました😁こん...
- thumb_up 50
- comment 6
今日はリア周りの作業しました!バンパーカットの時にボディーを切って穴が開いたところを段ボールで型取りして鉄板を溶接。この後溶接した箇所をシーリング剤で防水...
- thumb_up 54
- comment 2
ヘッドライトが黄色くなってしまったのでピカールで磨き、今回はヘッドライトフィルム(水色)を貼りました貼るの難しくシワや水が入ってしまってますが塗装と同様近...
- thumb_up 54
- comment 2
昨日は車漬けの1日で最高でした🤪昼間は嵐山高雄パークウェイへ行ってきました!青のフェラーリ488かな?凄い音してたなぁ……夜はMT!写真は1枚も撮ってなか...
- thumb_up 72
- comment 2
久しぶりの投稿。仕事忙しい&休日に乗る機会があまりなかったので…青ヌープラ9月半ば~10月半ばまで再度入院😖🌀⚡写真は、土曜日夜勤休日出勤最後の1人の時の...
- thumb_up 137
- comment 6
Twitterでは作業前に報告していたのですが、スープラ君の車高上げ及びシートの交換を行いました٩(ˊᗜˋ*)و初のRECAROシートですが、これは長距離...
- thumb_up 50
- comment 2
先週は、スープラ仕様変更事前準備の為預けてるお店で、内装ばらしましたもっとばらして良いと工場長に言われたけど途中で面倒になったので、後ろだけ外して後は、お...
- thumb_up 51
- comment 0
前期型に結構あるみたいですが1回キーを回しても僕の車はエンジンかからないんですよね(˙-˙)調べたらスターターリレーが原因みたい!冬で寒いせいかセルをまわ...
- thumb_up 53
- comment 9
CARTUNE初投稿に合わせて、新たな顔になって第1歩を踏み出した相棒です(*´꒳`*)Twitterよりは頻度落ちますが、こちらにも上げて行きます٩(ˊ...
- thumb_up 83
- comment 6
直島へ。良いリフレッシュになりましたψ(`∇´)ψ港のすぐ横にて。このフェリーで上陸!船から降りる時はホワイトベースのハッチが開く感じでテンション⤴︎⤴︎...
- thumb_up 63
- comment 2
オーディオのスピーカーケーブルは名前がスープラって事でこれを使っていますw太さの違う、1.62.54.06.0の4種類を細いのから順にツイーター、スコーカ...
- thumb_up 52
- comment 0
トップシークレットがV12スープラナルド最高速アタック記念に作った物だと思われますV12スープラがレーザー刻印されていてカッコいいwエキサイティングカーシ...
- thumb_up 60
- comment 0
人生2台目のスープラ明後日の納車が決まりました!車高がノーマルだったりしますが、徐々に自分の好みに仕上げていきたいです。最初のスープラを超えたいです!
- thumb_up 167
- comment 12
少し前の話ですが、会社の後輩と遊んできました♪基本休みが合わないので、後輩と遊びに行くの3年ぶりくらいかな?後輩のバイクに跨がらせてもらい、エンジンかけさ...
- thumb_up 138
- comment 12
V12スープラでお馴染みのエアロキット本当は、アブフラッグのSchwarzerにしたかったけどアブフラッグに聞いたらキット化しないとの事だったので似たよう...
- thumb_up 96
- comment 2
9年前の仕様当時は綺麗でした‼️車の状態も良く、なんと4.5点🤗走行は、29000キロのワンオーナーでした‼️値段も90万🤗今と比べたら安いですね🎵(*´...
- thumb_up 177
- comment 15
ホイールナットを交換。もうちょっと長ければ良かったかな🤣暗い上に特に変化ないので取付写真はありません(笑)ようやく気力が出たのでアルミテープをペタり……が...
- thumb_up 48
- comment 0
結構前ですが友達の納車オフ!そして新車のS660初めて乗りました✨MRは初めてで、動きが軽くてビックリしたり(笑)いじりたい熱が最近凄いです😱
- thumb_up 99
- comment 2
オーバーフェンダー製作中!発泡ウレタンを吹く前の処理。発泡後発泡ウレタンで成形成形したウレタンの上にファイバーを貼って形を作ってみました。樹脂の硬化後バン...
- thumb_up 97
- comment 6