5シリーズ セダン G30カスタム事例1,252件
みなさまお久しぶりでございます!まる1年ほど離れてたのですがまた戻ってきました!この1年で見た目がだいぶかわっております!今回はルーフラッピングを施行して...
- thumb_up 44
- comment 0
車検代車です。珍しいブルーウォーターのE90です。代車でE90が来るとちょっと嬉しいです。サイズ感と軽やかさ、ハンドルの重さが癖になります。今回はG305...
- thumb_up 98
- comment 2
皆様、酷暑の中お疲れ様です。そろそろタイヤを替え時だと思い、色々調べてるのですが同じPゼロ履こうとしたら20インチでえらい値段したので、CT界隈の皆様、お...
- thumb_up 60
- comment 7
半年ほど前ですがリアウイングを付けました!大満足です!ただ、MT車に乗りたい欲が爆発中でして現在目をつけてるのはカマロのMT車なのですが、中古車サイトを見...
- thumb_up 88
- comment 0
2025,8.3.(日)芦有ドライブウェイ裏六甲展望台まで、妻と🎶🚗💨🎶PORSCHEFerrariマクラーレンBMWALPINAGT-R目の保養になりま...
- thumb_up 184
- comment 1
クソ暑い🥵なか明日の用事の為に洗車と燃料補給にGSへGSマンが右フロントタイヤに問題を発見🤪タイヤのサイド部分に微妙な膨れが有りこのままだと走行中にバース...
- thumb_up 46
- comment 0
2025夏🌻コラボ🤩丹波市春日町柚津7/20~8/3(日)迄の、🌻ひまわりまつり行ってきました(笑)🌻ひまわりは、40万本植えられてたみたいですが最近の暑...
- thumb_up 192
- comment 3
私の住む丹波市が、埼玉県越谷市、静岡県浜松市の暑さ41.1℃を抜き41.2℃を記録したみたいです(笑)車の調子悪くならないかが心配‼️🤣暑かった一日を終え...
- thumb_up 191
- comment 3
今日はキーパーラボへミネラル取り洗車のつもりがショップの提案で純水手洗い洗車プレミアムに。ついでにホイールコーティング(シングル)もお願いしました。
- thumb_up 100
- comment 0
日本海香住漁港香住丼食べに旨いもんやさん行ってきました🤩旨いもんやさんの、香住丼を食べに今回の🎶🚗💨🎶コリコリ食感のサザエ乗っかってる海鮮丼は初めて🤩粗か...
- thumb_up 179
- comment 0
皆様こんばんは😊いつもイイネをくださりありがとうございます🙇🙇以前打ち替えたエンジェルアイのLED。めっちゃカッコええ😍美しい紫🟣😊このカラーがお気に入り...
- thumb_up 95
- comment 11
g30前期あるある故障発生😓運転席側デイライトの故障😅今回は保証で交換して頂きますが、実費でディーラーにてヘッドライト片方交換すると、約70万!!両方変え...
- thumb_up 80
- comment 2
皆様、お久しぶりです😊何年振り?!かの投稿です😂先日、三重爽やか天使連合のみんなでツーリング🚗に行ってきました😊行き先は「那智勝浦」です😁良い感じの所で写...
- thumb_up 107
- comment 0
昨日は先輩のX2に同乗させて頂きました。RELOADドーナツとハンバーガーのお店アメリカンな店内古民家をアメリカンに手を加えていて面白いです。ダブルチーズ...
- thumb_up 104
- comment 2
昨日は黒壁スクエアまでドライブ善吉商店近江牛サーロインステーキラーメン黒壁プリンなしサイダーなしアイスキャンデーも頂きました。大通寺色々食べながら黒壁を物...
- thumb_up 115
- comment 5
皆様!ついに今年も伊勢志摩サミット受付開始の季節がやってまいりました。BMWMeeting伊勢志摩サミット5th日時:2025年10月26日(日)10時〜...
- thumb_up 87
- comment 19
昨日は泉大津フェニックスで開催のBMWオフへアルピナD3乗りのユッキーカーズ氏と会場入り今回はElbeBMWさんと関西舞子のコラボイベントのようです。兵庫...
- thumb_up 114
- comment 5
🌄朝活影になら無い様に🌄から愛車撮影🤩暑い日が続きますが無理せず仕事頑張って来ま~す(笑)暑い日が続きますが体調に気を付けて下さい‼️🤩では、出社🏢🚗💨し...
- thumb_up 217
- comment 1
あじさいX2245/40R20きれいなあじさいですが、葉には毒があります。猛毒ではないので食べても死ぬことはないですが、中毒を起こすようです。あじさいみた...
- thumb_up 109
- comment 5