スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノのAE86関連カスタム事例4,557件
北の大地も暑い日が続いてますが、涼しい過去写真を、、、😊30度越えるとじー様にはとってもキツいっす💦早起きだったので涼しい時間にハチロクの補修作業をしまし...
- thumb_up 87
- comment 11
久々に鱒渕へ行ってきました🤗エアコンが効きますので日中暑くても車内は大丈夫です💦木陰にいると涼しそうに見えますね!お尻!最後に夕方の渋滞にハマり、この写真...
- thumb_up 152
- comment 16
いろんな車種の方が参加されてましたが、AE86だけ集まって撮影がありました♪背景なーんも見えへんので、芦ノ湖と富士山は心の眼で補完してくださいw
- thumb_up 116
- comment 4
昨日は、箱根でツーリングイベントに参加させて頂きました。超方向音痴でツーリングではぐれたらまずいので、三日月さんが事前にUPされてたルートを印刷して持参。...
- thumb_up 103
- comment 18
正面写真に乗っかってみた。by筑波山ドリフトパッケージナノの赤黒レビンも正面から撮ってみるwwwちっちゃいクセにライトとテールランプも光るよwwwレビンの...
- thumb_up 52
- comment 2
エアコンのガスが抜けてて冷房が効かない💦アルトワークスの時よりハチロクの方が暑くて耐えれません(>人<;)💧ハチロクを購入したいつも頼れる車屋さんに駆け込...
- thumb_up 138
- comment 29
なんとかクラッチ交換できました…もうへとへとです。純正フライホ旧パイロットベアリングやっぱりさびで固着してましたねORCフライホボルトはTOMEIの強化ボ...
- thumb_up 39
- comment 0
そういえば、車検からやっと帰ってきたよ✨運転ダルいもんで彼女にお願いしたら、嫌だ言われました‼️😡バイブス下がりまくり⤵⤵⤵😩
- thumb_up 44
- comment 0
アストロプロダクツにて。グレードはXLになってて後期レビンテールですが、実は前期トレノGT-APEXだったりします。購入したのはコレ。先日、エアコンガス入...
- thumb_up 65
- comment 13
すみません。ジャッキ引っ掻けて引っ張ったら抜けました。それも1時間くらいやりましたが…パイロットベアリングの固着ってやつですかね?
- thumb_up 35
- comment 0
本日のメニューはこの前切れてしまった大森LEDの修正です。アルミプレートでメーター固定しているので簡単に取れます蓋のカシメを広げていきますが機械式なのでメ...
- thumb_up 40
- comment 0
午後のメニューはハチロクのリアハッチのウェザーストリップ交換です。最近雨強くてトランクの中がプールみたいになります…元々FRPハッチなのでたわんじゃうのも...
- thumb_up 36
- comment 0