スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノ AE86カスタム事例22,754件
皆さんは富士スピードウェイへ私はキャンプへ行ってました!二泊三日の旅行でした!富士には行きたかったのですが、キャンプ優先⤴️⤵️今回向かったのはバカンス村...
- thumb_up 92
- comment 14
TCNDRIFTラウンド3に参加し、NAクラスにて単走4位、追走1位を得ることができました。追走の相手は全てロードスターでした。AE86もまだまだ現役で走...
- thumb_up 56
- comment 0
お久しぶりです一回離れたらなかなかご無沙汰してしまう元気ですトレノは、ちょっとご機嫌ななめ😭原因がはっきりわからず、今週燃料ポンプを交換してみるそうですぐ...
- thumb_up 80
- comment 1
それでは頭文字D30thAnniversary2days2日目になります🎵天気も回復して早朝からお客さんはガッツリと並んでますスゲ〜🎵こんなに沢山の方に見...
- thumb_up 112
- comment 4
頭文字D30thAnniversary2daysの模様をお届けします🎵今回のイベントでは展示と走行として参加させていただきました😉ありがとうございます🙏初...
- thumb_up 106
- comment 3
9/13鈴鹿ツインサーキットにて行われた「ギャル走2025」に参加してきました🎶そして9/14は備北サーキット!!二日連続ドリフトデー🎶色んな車が沢山!参...
- thumb_up 66
- comment 0
引越し中で。お久しぶりです💦このスコープカメラ📸専用品より、綺麗に映りました次に気になってたのがオイル交換時、ビチャピチャ跳ねるのが防げるょ#ストレート#...
- thumb_up 67
- comment 0
写真では分かりにくいですがダッシュボードカバーを以前塗装した際に塗装垂れを起こして正直不恰好で目につくし気になっていたので再塗装しました。以前は、コーヒー...
- thumb_up 43
- comment 1
頭文字D30thAnniversary2daysDay1:FUJI86/BRZSTYLE2025with頭文字D*あいにく一日中ずっと雨でしたが、にも関わ...
- thumb_up 82
- comment 1
ボンネット…⁉︎クリスタルボディ横浜さんとこに転がってたやつです(笑)約20年前ですね。(出来立てのボディはピカピカ✨)誰かがカーボンボンネットとリトラカ...
- thumb_up 100
- comment 6
今日は博物館のボランティア。開館準備に早のりし、館内外の状態確認から入ります。今日は、地元の飲み屋で知り合った若い子がお友達と来館されるとのこと、楽しんで...
- thumb_up 108
- comment 4
イニD30thイベント鹿屋会場からお届けします。ナカヤマレーシングさん…送料高いよ(泣)でも、ヤフオク!でモノは同じやつがあったので落札しときました。送料...
- thumb_up 105
- comment 6
3連休の初日、雨じゃんよ。GUにパンティと靴下買いにきたあ。AE86で土砂降りの雨の中クーラーガンガンで最高かよ。因みにボンネットはケブラーぜよ。ビショビ...
- thumb_up 60
- comment 0
🚩🚩🚩🚩頭文字D🚩🚩🚩🚩⛽️⛽️⛽️イニシャルD⛽️⛽️⛽️作品の概要作者:しげの秀一連載期間:1995年~2013年掲載誌:『週刊ヤングマガジン』ジ...
- thumb_up 898
- comment 8
今週末は、富士スピードウェイで頭文字D30thAnniversary2daysが開催されるので、金曜日のうちにハチロクで東へ移動。あいにく道中何度か雨に遭...
- thumb_up 104
- comment 2
明日は🩷🩷🩷頭文字DWorldSummit2025に向かうため静岡に旅立ちます🥰この日を楽しみにしていました🫣初の富士スピードウェイなので楽しみです🫶天気...
- thumb_up 112
- comment 1
本日は会社をサボってハチロクを引き取りに行って来ました💨平日の朝だとやはり混んでますね〜💦久しぶりのハチロク〜🎵オイル漏れ修理ついでにバルタイやらアイドリ...
- thumb_up 108
- comment 16
いよいよ明日明後日は、富士スピードウェイで開催される、「頭文字D30thAnniversary2days」、所用で行けないつもりが、予定が運良く1ヶ月先延...
- thumb_up 103
- comment 4
お題の通り、補修を重ね約20年間も使っているボンネットです!植尾勝浩さんがD1車両で使っていた、カーブティッククラブのカーボンケブラーボンネットです!
- thumb_up 78
- comment 2
排気系ストレートパイプを外してサードのスポーツキャタライザーに変更。排気温センサーもチャンと装着。ブリーザーホースを引き直して一旦外してパーツクリーナーで...
- thumb_up 106
- comment 0
外したフューエルセンダゲージコイル清掃して針も調整した色々動かしてみたりテストしてみたけど断線しなくなったfull基準抵抗値3±2.1範囲内におさまってる...
- thumb_up 50
- comment 0
めちゃくちゃ久々の洗車最近加速で調子悪い時あるんですよね〜失火ぽいかなプラグホールこんななってて汚れかプラグ、デスビあたりの点火系かなぁって思ってるんです...
- thumb_up 119
- comment 2
燃料ゲージが満タンにならない症状が出てたんやけど症状悪化で走ると燃料ゲージが下がってしまう症状💦バラして確認抵抗部分が焼けているのと当たっていない部分があ...
- thumb_up 61
- comment 0
土曜日のスポーツランドやまなしサーキットは気温が30℃を下回りそうで助かるわ〜。姫号ハチロクはエアコンレスだから真夏はキツイです😓でも懲りずにサーキットへ...
- thumb_up 46
- comment 0
永井電子の絶版MDI-Dual、MDI、CDI比較MDI-Rは、2000、3000、7000以上が、CDI,MDIと比べて向上していますので、もし入手をさ...
- thumb_up 114
- comment 1
車内、暑くて内装品が耐えきれず剥がれますよねー。YAARUJEE超強力車用両面テープアクリル両面テープ幅12mm×長さ3m×厚さ1mm↑検索用脱脂→見えな...
- thumb_up 98
- comment 0
8月6日の8度6分の走行会の写真を貰いました!流石です!プロカメラマン!!YouTubeで見た走行会に自分が参加出来るなんて夢のようです!!ちょびっと宣伝...
- thumb_up 138
- comment 12
榛名山まで登れば少し涼しいまだまだ秋の気配はありません仲間とノンビリ夕陽を見て満月の月の出まで見ました。深夜に皆既月食みたいです。
- thumb_up 134
- comment 0
え〜現在ハチロクは群馬でオイル漏れ等を直してもらっているので週末はいつものバイク屋さんで遊んでます🤣🤣今日は常連さんのSさんがフェラーリでやって来たのでじ...
- thumb_up 105
- comment 4
ちょっと前にRSワタナベForgingRCBY仕様ブラックに戻しましたーこちらも先月の作業😂エアコンガス抜けをしてしまった為、おっさんの遠足前にガスを充填...
- thumb_up 83
- comment 2
フロントショックをオーバーホールしようと思い、TBS(テクニカルサロンベースサイド)さんに連絡したら、全長調整式があるので、次はコレを使ってみるのも良いの...
- thumb_up 58
- comment 0
暑いーーー🥵結局今日は友達のバイクを少し触ったくらいで、ハチロクもZ1も特に整備はなし。タコ足見たかったんだけどなぁ…。悪の軍団いどや会に入会しました(笑...
- thumb_up 93
- comment 8
右のフォグランプちゃんと点灯しなくなったので新しいのに交換した今回は2色白/黄切り替えタイプ最初の点灯は白眩しい💦フォグスイッチOFF→ONで黄色に切り替...
- thumb_up 57
- comment 0
マフラー交換終わりました!単品で見ると出口めちゃぶっといやん!って思ってたんですが、車両に付けてみると普通かな?音は全然気に食わん😑💨ズ太い音。。。やっぱ...
- thumb_up 101
- comment 14
久しぶりに洗車して、気分転換にGTウィングなぞ着けてみました。秋とは思えない暑さ。GTウィングは組んだ状態からは、トランクのベースにはめられず、バラして足...
- thumb_up 123
- comment 2
月末に車検なのでボチボチ準備します。こないだの指スカで僕のハチロクがレベルアップしたみたいで、ついに可変バルブ搭載4AGとなりました!4500〜5000r...
- thumb_up 88
- comment 13