スプリンタートレノの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
スプリンタートレノの愛車紹介関連カスタム事例2,238件
雨が降る前に、ブレーキのメンテ。スライドピンが、固着気味でした。サビを落として、グリスを馴染ませ、ついでにパッドの面取りをして‥‥。リヤに差し掛かった所で...
- thumb_up 58
- comment 2
自作ウィンカーレバー延長(笑)ハンドルボスとクイックリリースで手前にきてるのでウィンカーレバーがハンドルから遠くなっていたのでホームセンターでステー買って...
- thumb_up 80
- comment 5
まぁなんてことないどこにでも居る仕様ですね。毎日の通勤で使ってる位です。歳も48になりますがまだまだ色々やりますよ。子供の成長が落ち着いたらまた軽く走りた...
- thumb_up 120
- comment 30
ハッチから見た室内。余りキレイじゃないですね。😅ラリーコンピューターは、まだ使えそうですが、もう競技には出ないから、外しても良いのだけれど🤔。なんとなくさ...
- thumb_up 64
- comment 8
やっと天気が良くなったのでキャリパーOHです。思ったよりサビが少なくてよかったですが途中からピストン出なくて苦労しました。
- thumb_up 103
- comment 2
昨日、北海道ハチマルミーティングに初めて参加してきました。いろんなジャンルの車が集まり楽しいひと時でした。USO2000第1号車、中々の注目度だったかな?
- thumb_up 128
- comment 0
ラリー競技用、FRP自作タンクガード@ディフューザー風味(笑)なんちゃってなので、見た目だけです(笑)自作胸ビレ@グランドエフェクター風味(笑)高速道路の...
- thumb_up 58
- comment 7
納車後の発トラブル!バッテリーランプが点灯いたしました😱😱オルタネーター死亡かな😭??ライトは段々暗くなるから、やばいと思い会社に置いてきた😅明日、部品注...
- thumb_up 85
- comment 13
オイルクーラー装着してボンネットを閉めようとしたら閉まらなくなってしまったー😅ボンピン付いてるからなんとか大丈夫だけど、皆さんはいかがですか?
- thumb_up 151
- comment 7
ECU問題改善待ち。専門ショップへドナドナ…外注に出す為、傷が付かない様にサイドステップやホイールが装着出来ません。焦れるなぁ〜〜予備の中古ワタナベホイー...
- thumb_up 106
- comment 2
2ヵ月ぶりに、洗車♪車を置いてるところが屋根はあるんだけど風で角度着くと当たるからボンネットの前だけ水が垂れた跡がついて汚かったから、綺麗になって嬉しいや...
- thumb_up 68
- comment 3
トランク左ポケットのジャッキが収納されるところに、雨の日に必らず水がたまっていたので、外周りの塗装やサビ止めやらコーキングやら色々やりました。もしやと思い...
- thumb_up 47
- comment 1
車検を終えて雨の日を避けて納車前の試走…どうもセッティングが決まらずスカッとしない模様。専門ショップに依頼してセッティングをする運びと相成りましたー。2週...
- thumb_up 83
- comment 8