QX80
こんな感じ。
レインボーストーブで、焼き芋。金時と、紅はるかを焼いてみた。
良い休日を満喫しました🎵
良い天気☀️
ランタンストーブ、明日のキャンプに持っていこう☺️換気に、気を付けないと
明後日、キャンプ行く。っていう話
薪を乗せると、アウトドア感半端ない⁉️
長瀞オートキャンプ場
やっぱり、雨。いつもやん。。。
明後日、雨キャンプか~。。。
よし!キャンプ行くべ。
ヒッチキャリアに、薪&ウォータージャグ。アウトドア感でてます(笑)
林間サイトって、なんか最高です。
この間のふもとっぱら写真。皆様、台風に気を付けてくださいね~
キャンプ飯④寒かったので、すき焼き(笑)
でっかいお口。
こないだキャンプやってたら山鳩が来ました。2匹で行動するんですね😃
気温10°で寒いから家族に不人気(笑)キャンプで使えるストーブは、何が良いのでしょうか~。
やっぱり雨(笑)初のゲレンデキャンプ。ゲレンデに雪がないのも新鮮です☺️
雨のキャンプをあえて楽しむ方法を教えてください。
明後日、キャンプ予定。ガッツリ雨予報(笑)次は何を作ろうかな。。。
月夜
キャンプ飯③スペアリブの甘辛煮
キャンプ飯②鶏1匹ダッチオーブン
キャンプ飯のご紹介。キノコご飯(笑)
ウォータージャグ。手洗い完璧
ふもとっぱら、行きたいな~☀️
QX80純正ラバーマットのご紹介。2列目のラバーマットは、左側が来ないで右側が2枚来た。さすがアメリカ人。購入店に伝え、1.5ヶ月まって左側が届きました。...
キャンプ初日と最終日は、晴れてたな~☀️
3泊4日のキャンプも今夜が最後。
QX80の後ろにウォータージャグを用意。夜になると幻想的です🎵ほら。どう?幻想的でしょ。
あ~キャンプしたい。。。
ヒッチキャリア着けました。Curt製ですが、ワンポイントのCurtステッカーが剥がれてました。まぁしょうがないね。このサイズならウィンカー隠れないから安心...
おはようございます🎵
INFINITIのマークって、富士山の形って知ってた⁉️
右側にうっすら見えてるのは富士山です☺️
Coleman2ルームテントLDX+初張り。
こんな感じでキャンプスタート。