ミニ コンバーチブルの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ミニ コンバーチブルカスタム事例2,627件
やっと暖かくなってきてドライブが楽しくなる季節がやってきました。ジョージは専ら自分の仕事のときの足用になりましたがひとりの時間を満喫できる友になっております。
- thumb_up 58
- comment 0
13日のミニ鷲羽山オフ段々数が多くなってきましたよ自分の仕切りはいつも適当なんですがあんまり移動とかないので大丈夫でしょう!お昼は喫茶店のワーゲンさん貸し...
- thumb_up 85
- comment 2
今日はチビの中学通学用チャリンコ引き取りに。自分の頃は学チャリ買ってもらった時はめちゃくちゃ嬉しかったもんですが🚲寒いから❄️引き取りに行きたくないとゴネ...
- thumb_up 61
- comment 8
今日は、以前から気になっていたオイル添加剤をミニ君に入れて見ました。効果は色々と言われていますが、半信半疑ではあったものの、入れた直後からエンジンの振動が...
- thumb_up 62
- comment 0
3月2日#MINI20Years#BIGLOVE#MINIDAY2022#ミニの日#miniの日https://t.co/Frvc7ynTgW
- thumb_up 76
- comment 0
皆さん、こんばんは😃🌃3月2日はMINIの日とりあえず投稿😅この丸いステッカーが欲しくてディーラーに行きました今年はBIGLOVEですね😆このカラフルな色...
- thumb_up 190
- comment 53
3月2日MINIの日と言うことで…現在実家の車となっているクールブルーのR52です。このカラーは街中でもほとんど見かけませんね〜小さくてレヴォーグと比べる...
- thumb_up 88
- comment 0
みなさますっかりご無沙汰しちゃって失礼しております🙇♂️なんだかんだと仕事が忙しいのとFBのほうに書き込む事で済ませちゃってたのでこちらでのご報告なしの...
- thumb_up 126
- comment 24
日曜午前はドライビングモード後付してました。色々技がつまっている取り付けですよ純正ではない組み合わせですね全国的にも珍しいのでは??
- thumb_up 88
- comment 0
情報求む拡散希望#ひき逃げ2月26日24時15分頃川越市氷川町57-1国道254号線川越街道ヤマダ電機テックランドNew川越店前にて、息子が乗るヤマハSR...
- thumb_up 56
- comment 3
またまたミニ君の整備ネタですが、ほぼ備忘録扱いの投稿になってしまっています🙇♂️この車のエンジンには、VANOSとうい可変バルブ機構が付いています。その...
- thumb_up 60
- comment 6
皆様方々こんちわ。お陰様でMINI絶好調です。最近ハンドル更に重くなった気がしますが。。寒すぎてオープンは断念。今日は珍しく朝から夜までチビと2人っきりな...
- thumb_up 76
- comment 4
やっぱり東京タワーはエモい。世界で一番エモい建物です。世界は知りませんが。。ディフレクターが心からほしいと思う冬。。誰か余らせてないかなぁ。。
- thumb_up 72
- comment 4
皆さん、こんにちは👋😃まだ雪の影響が残ってる地域もありますか!?無事に車検が終わりMINIさんも帰って来ました😊その前に…ディーラーよりバレンタイン千代子...
- thumb_up 195
- comment 50
メンテネタが続きますが、今日はミニ君のオイル交換を実施しました👨🏻🔧ご覧の通りですが、ドレンから抜くのではなく負圧ポンプ(手動)でオイルを上から吸い出す...
- thumb_up 68
- comment 0
皆さん、こんばんは😃🌃雪の被害はないですか?警報が出ている地域もあるようで気を付けてください。いつもの瀬戸内海からの画像です先週末からMINIちゃんに黒ひ...
- thumb_up 160
- comment 40
皆様寒いですね。今回の大寒波☃️も彦根までの北雪で、近江八幡は快晴☀️でした。さて、MINIエンジンチェックランプ点灯トラブルの件ショップにて診断機かけて...
- thumb_up 82
- comment 4
皆さん、こんにちは👋😃昨夕、少しだけ隣町をブラブラ散歩しました😁ひまわりやコスモスなど花畑が有名な場所付近を走ってたら急に菜の花が目に飛び込んできました😳...
- thumb_up 185
- comment 39
妄想のオフ会内容高速篠坂パーキングエリア下り集合。鴻ノ池サービスエリアに寄る。児島インターで降りる。鷲羽山展望台へ行く。〒711-0925岡山県倉敷市下津...
- thumb_up 104
- comment 0
長らく冬眠していましたが。いやまだ冬眠中ですが。皆様お久しぶりです。今年も宜しくお願いします。さて久々にMINIのエンジンをかけておこうと。恐る恐るイグニ...
- thumb_up 68
- comment 8
今日はミニ君のバッテリー交換です🛠バッテリーカバーのツメはとっくに折れて無くなっているのでガムテで止めてあります💧これもミニあるあるです。カバーはカウルご...
- thumb_up 68
- comment 0
皆さん、こんばんは😃🌃九州の方、地震の被害はなかったでしょうか⁉️ウチは少しだけ揺れましたが、深夜だったので驚きましたね今日は「漁師の浜売り」へ地元の漁港...
- thumb_up 151
- comment 28
久しぶりの投稿ですが、またまたミニ君の修理日記です😅このトランクの開閉スイッチのカバーの部分が劣化してボロボロっと取取れてしまう、のがミニあるあるですが、...
- thumb_up 65
- comment 0
皆さん、こんにちは👋😃オミクロン株が大流行ですね😓ワタクシも自粛のためモノトーンにしてみました😁さて、自粛を解除して…墓参りに行ってきました。いつも近くの...
- thumb_up 161
- comment 24