MR2の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR2のDIY関連カスタム事例1,281件
尻〜ズ‼️じゃない⁉️エンジン冷却システムの行方①👆硬いなぁ〜(笑)今日から始めた作業ですがこの暑さ😓オイラがクタバラナイ様に時間掛けて作業します。長〜〜...
- thumb_up 564
- comment 31
コチラがブレーキキャリパーのオーバーホールの際に、キャリパーのシリンダー内を研磨するのに使用したホーニングツールです。電動ドリルの先に付けて回すだけで楽に...
- thumb_up 90
- comment 4
我がえすだぶのブレーキキャリパーを仕事のあとの買い物&更に食事の後、なんと20時からオーバーホールしてました:(´◉ᾥ◉`):と言っても足周りはバラしてま...
- thumb_up 108
- comment 11
自作のリアガーニッシュです。(質問コメント頂いたので分かりやすい写真を掲載致します。)180SXのリアガーニッシュをひっくり返して流用しました。フィッティ...
- thumb_up 91
- comment 14
先日の、与島MTの際にHiRoさん撮影による画像をせっかくなので投稿٩('ω')و赤が際立ってますねぇ🎶ちょうど集合時間直前に仕上がったばかりのアンダーパ...
- thumb_up 148
- comment 25
SW20のアンダーパネルを製作&取り付けしています。※カナードはどうした?おいっ!←雨で全然進んでません😅素材はポリカーボネート。丸ノコで刃が弾いても割れ...
- thumb_up 104
- comment 16
自作リアアンダーディフューザーの完成。実用範囲内のほどほどなローダウンながら、このドッシリ感😁リア側からの眺めがさらに良くなったヾ(*‘ω‘)ノボーダーの...
- thumb_up 141
- comment 36
昔の画像ですが、サス交換です。カヤバのダンパーに、今はなきケージーエムのスプリング。線形密着させて可変レートという胡散臭い奴でしたが、素人には分かりませーん。
- thumb_up 92
- comment 5
その①リジット型エンジンマウントについて。ミッションも含め伝えきれないと思い何回かに分けて報告します。マウントは一番硬い物より1つ下のグレードとの事です(...
- thumb_up 390
- comment 26
リアアンダーディフューザー製作の、これが昨日の仮合わせ状態。縦にフィンが付いたでしょ?なかなかイカツイ仕様です。これにパテ盛って'`ァ'`ァ(*〃ρ〃)φ...
- thumb_up 137
- comment 33
俺の名はブラックジャック‼️法外な成功報酬を請求するが金の無い奴からは殆ど頂かない‼️但し医師免許は持たない‼️(笑)まふりゃ〜オペしました。出来上がりの...
- thumb_up 410
- comment 18