人気な車種のカスタム事例
セラ EXY10カスタム事例1,474件
忙しくて車をいじる時間がとれなかったので、久しぶりです。某オークションでセラのウーハーを手に入れました。2000円のジャンク品です。構造とスピーカーの状態...
- thumb_up 34
- comment 2
セラのリヤガーニッシュをちょっとデコってみた。素材はホームセンターで買ったプラスチックのL型の棒。(20×20×1820)これを9ミリ幅に切って両面テープ...
- thumb_up 50
- comment 2
セラのリヤガラスのサイド部分にデジタル文字を入れてみた。機械で切ったけど、赤い反射テープが18幅しかなかったのでパーツをバラバラに切って土台のシートにハメ...
- thumb_up 31
- comment 0
シフトノブが折れました…。バラしてみたものの、ネジ固定部の根元が折れていました。とりあえず応急処置して組み上げたものの…。これはもうダメかも…。OD付きの...
- thumb_up 26
- comment 2
頑張ってリヤゲートのダンパーを交換した。ドシロートのくせにこんな難しい事するから…(-。-;)スゲータイヘンダッタワィなんでも自分でバラして整備とか出...
- thumb_up 41
- comment 4
リヤスポはつけたけど、まだ通電してなかったハイマウントストップランプの配線をひいた(^。^)フツーにやるとガラスのはじっこに配線クリップみたいなヤツでやる...
- thumb_up 58
- comment 0
以前、ジモテ○ーで取り引きしたAE111レビン用のリヤスポを純正に乗せてFRPで強引につないでみた。スーパーの駐車場にて。今の車がデカイだけかな?セラはホ...
- thumb_up 45
- comment 11
まさかまさかのたいらのまさかの!((-。-;)マサカドね……)なんとマクラーレン様に遭遇!オーナーの帰りを待つこと20分……なかなか戻らず諦めて……大変...
- thumb_up 38
- comment 0
セラ純正スピーカーを手に入れました。黒に塗装してます。セラに乗ってる人は知ってると思いますが、セラ純正スピーカーは、スピーカーの角度が変わります。本来は純...
- thumb_up 30
- comment 2
ジモティーでAE111のリヤスポイラーを見つけたので、娘を連れて取引に行ってきました。出品者はイケメンの若い方でしたよ~(^∀^)結構遠かったけど、楽しい...
- thumb_up 48
- comment 5
今年の2月に偶然知り合ったセラ友さん。最終年式の後期型、しかもマニュアル……うらやましい……(^o^;)お互いに番号交換はしたけど、なかなかお会いできず…...
- thumb_up 47
- comment 5
100円ショップでUSB(Cタイプ)のプロペラを見つけた。ついでにCタイプから変換するヤツもあったので購入。アマゾ○で90°変換するヤツを調達してハンドル...
- thumb_up 44
- comment 2
前回制震シートを張った上から防音材のウールフェルトを張って行きます。スペアタイヤボックスの中も張ります。タイヤハウスの周りにも、、、本当は隙間を作らずに、...
- thumb_up 30
- comment 0
CGではありません。ビデオカメラで撮影し、静止画保存しました。カミさん「何やってんの?」オレ「落雷を待っている……」バックトゥザフューチャー2みたいなセリ...
- thumb_up 46
- comment 4
ノーマルの状態車高を下げたところ色々試してf3.5㎝r3.0㎝下げました。自分は、普通に使うのにはコレくらいが丁度いいです。サスを付ける為内装を剥がすつい...
- thumb_up 44
- comment 1
バネレートはf4kgf/mm、r3kgf/mm、コレはオーバーホールを頼んだ店で買いました。減衰力も合わせて調整を頼むと、「そんなに柔らかくするんですか!...
- thumb_up 36
- comment 2
ビルシュタインなら黄色だろう、と言う事で黄色に塗装してオーバーホールに出して帰って着たところ。見えにくいけどシールの車種も「EXYー10」になってる。本当...
- thumb_up 32
- comment 0
シートカバーを作る発端がコレ、ビルシュタインのショックです。セラには、ずっとノーマルで乗って来たんですが、ちょっと車高を落として見ようと思い立ち、オークシ...
- thumb_up 29
- comment 0
取り付けたところです。シートベルトを着けてるのは、仮組みなのでシートを固定してないためです。シートベルトを外すと背面が転げ落ちます。カバーもキチンと張って...
- thumb_up 31
- comment 2
早めに熱中症対策……某フリマサイトで探していたサイズドンピシャの扇風機を買った\(^o^)/後部座席とリヤスピーカーの間にちょうど良く入るサイズで横にも縦...
- thumb_up 35
- comment 5
セラの「なんちゃってリトラクタブル」を、ランボルギーニムルシエラゴみたいにしたらカッコいいかな~?(* ̄∇ ̄)ノと思って、試しにPhotoshopでイメー...
- thumb_up 50
- comment 0
リヤスピーカーにブラインドがちょっとだけ乗っちゃって、こうなっちゃいます(-_-;)下から2枚目のブラインド……早く再製作したいです慣れれば大丈夫ですけど...
- thumb_up 64
- comment 3
染めQでセラのベージュのシートを黒っぽく染めてみたq(^-^q)ブラックブラックグレーの間にコスミックブルーのラインを入れました遊び心でマスキングしてSE...
- thumb_up 39
- comment 1