セルシオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
セルシオ 20系カスタム事例5,967件
皆さんお疲れさまです~(^O^)/仕事が忙しく気がつけばセルシオ放置・・・(^^;)バッテリー上がってました🤣なので先日ふら~と乗ってきました実家の前の道...
- thumb_up 156
- comment 4
連投になりますが、もう20年以上前に乗ってました。当時、姉が繁華街でスナックを経営してて、そのママの送迎と自分も、しばらく勤めてました。働いたお金はほとん...
- thumb_up 128
- comment 6
FRでこの道は怖かったwwwこーゆーフェンダーにしたいよなぁ。トランクも一度はやってみたい😂買うか買わないか。。。Aiちゃんと🤭
- thumb_up 51
- comment 0
明日からオートメッセですね😇行きたいなぁ。。。まぁいつもお世話になってるお店の方からお呼び出しがありましたので🤣乗船中でございますwww明日は朝から現地入...
- thumb_up 73
- comment 0
寒波のおかげで洗車したの日の中には雪か雨が降る始末、まともに洗車の一つもできない😭車が汚いのは嫌だけど、毎日乗りたい矛盾を抱えて今日も乗る
- thumb_up 88
- comment 0
ちょっとだけプチカスタムドアノブメッキに変えて見ました!実はドアノブメッキ買ったの3回目😂😂1回目はAmazonサイズが合わず返品2日目もAmazon1万...
- thumb_up 54
- comment 7
皆さんお疲れさまです。最近は寒くてセルシオ動かしてません💦気づけばひと月くらい経ってる😱😱😱この時は、マグレで良く撮れたなぁ~と🤣🤣🤣これからも、マイペー...
- thumb_up 143
- comment 5
バネのテンションを調整した際に車高がずれてけつが下がりすぎ調整左右差とか前後の差が気になるので車高を上げて誤魔化すことに!その数時間後にやはり車高下げたい...
- thumb_up 87
- comment 0
早く春にならないかな〜18インチの深リム欲し〜爪折りをやりたい〜マフラー中間だけでもストレートにしたい〜20セルシオ前期のマフラーって売ってないのかな?誰...
- thumb_up 75
- comment 0
寒いですね仮ばきにシャレン8.5910j引き取りしてきました!一本目視で曲がりあったんで実質5本使えるかな??2p裏溶接タイプなんでバラさずバフがけ下準備...
- thumb_up 61
- comment 5
久々に晴れたのでヘッドライトとフォグランプにHID取り付けました😏コーナランプはLEDにかなり手こずった😩😩w55の8000Kヘッドランプ、フォグランプ運...
- thumb_up 60
- comment 2
はい~前回の続きです。大黒で友とサビさん、昔はVIPカーはこっちのコンビニ前の辺りに集まってたんだよね~懐かしいな~(^^)と話をしているとこの20セルシ...
- thumb_up 148
- comment 12
皆さん今年もゆる~くお願いしま~す。と言うことでミーティング集合場所の大黒です🤭あっこれ、大黒に行く途中のPAで友を待ってます(^^)写真撮ってると~おま...
- thumb_up 126
- comment 6
純正ゴールドエンブレム3点セットで購入してフロントだけ変えて見たけどやはりかっこいい…☺️ウインカーもクリアにしれっと交換😏
- thumb_up 55
- comment 1
新年あけましておめでとうございます!今年もよろしくお願いします!新年初洗車共に少しリフレッシュ!フォグにスチーマーをして少しリフレッシュ!綺麗にはなかった...
- thumb_up 85
- comment 0
実家に置いたまま去年の11月で車検が切れてしまったセルシオ屋根布マルチのC仕様です前回の継続通した後多分2〜3回しか乗らずに車検切れ直さないとなーと思いつ...
- thumb_up 62
- comment 2
あけまして初、洗車で色々見えてくる痛み面が気になってしょーがない毎年、正月は洗車洗車で休みが終わって行きますマークレスグリルが欲しいほしい
- thumb_up 73
- comment 0
というわけで納車されました☝️まさかまさかのトヨタセルシオwww足車にV8で4Lなお車にしました🤣自己所有では初のトヨタワクワクしかないですねこれwwwも...
- thumb_up 81
- comment 5
今年も一年お疲れ様でした!車を乗り換えカスタムしないと誓いながら少しばかりいじってしまいました😅今年最後のカスタムは房の色変更!赤から紫に衣替え、気分転換...
- thumb_up 76
- comment 0
車高調からイオンが仕出したので最初っからついてたRSRベストIからZSSの車校長へ交換!ベストIはこの状態でもフルタップ全下げからのネジ式でもうちょっと下...
- thumb_up 77
- comment 0
2024もまた残すところ僅かとなってしまいましたね💦相変わらず1年が早いです😵💫今年も皆様の「大切な相棒🚗との歩み方」を拝見させて頂き、色々な面からの刺...
- thumb_up 146
- comment 17
久々の更新です。今回遂にAIRMEXT製のエアサスを導入しました。こちらの写真は全下げ状態です。取り付けの写真はありません。あるのは脚の写真1枚とトランク...
- thumb_up 95
- comment 0
皆さんお疲れさまです。先日の続きです。お馴染みの温泉施設だったところです!池の水が💧ほとんど無いですね何か悲しささえあります(T-T)お馴染みのカッパ像今...
- thumb_up 127
- comment 2
また嫁車です。20前期の純リムも悪くは無いですが、個人的には後期の方が好きなので変更します。状態に拘りすぎるとキリがないので、予算に合うものをメルカリでポ...
- thumb_up 53
- comment 0
嫁車です。買った時はフルノーマルで、さすがにつまらないのでちょっとやります。車高調は高いので、RSRのダウンサスでそれっぽく左がRSR、右が純バネです。イ...
- thumb_up 56
- comment 0
皆さんお疲れさまです~!チーメンのインパクトさんが、栃木のレトロ自販機に行って来たよ~~(^^)って聞いたら・・・自分も行きたくなり~お馴染み丸美屋のレト...
- thumb_up 139
- comment 8