セルシオの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
セルシオのセルシオ31後期関連カスタム事例406件
随分とブレーキ鳴きが酷くなってきたので、前後ブレーキのパッド面取りとグリスアップをしました。作業中にほとんど写真を撮らなかったので、リヤブレーキの作業前と...
- thumb_up 63
- comment 0
遠出の前にオイル交換しました。ついでに夏本番になってきたのでラジエーターキャップも交換しました。NTKのラジエーターキャップなので品質は確かですが、どうも...
- thumb_up 73
- comment 4
昨日荷物が届きました!ウルトラレーシングのスタビライザーを買いました。フロントは納期未定で待ちぼうけです。純正と比べるとこれだけ太いです。インリフトもしや...
- thumb_up 68
- comment 4
かなりお久しぶりのスロットル清掃。ついでにエンジンカバー撤去。からの、勢いで白セルで使っていたインテークに交換。1UZへのリスペクトで13クラウンのエンブ...
- thumb_up 61
- comment 2
純正サスコン前期用に変更すればバンバン落ちて丁度いい車高に落ち着いた👍🏻立駐は少し擦っちゃうけど🫠まだまだ落ちるけどこのくらいが妥当かなぁ
- thumb_up 69
- comment 0
フルノーマルから20インチ入れて車高を下げたりして少しずつ弄ってます。先日、純正ソナーを後付けしました。部屋を整理していたら...このプレート見るとVIP...
- thumb_up 71
- comment 5
マグナムが廃車になってしまい前から乗りたかったセルシオ30後期を次の車にしました!さすが元高級車!室内静かで運転もかなり楽で最高です👍🏻所有感満たされる良...
- thumb_up 72
- comment 0
マフラー交換フロントまで交換したいけどフランジナットが緩まなくて中間、リアストレートで我慢😩そして、しばらく走ってると車内が焦げ臭く、、フランジナットに5...
- thumb_up 82
- comment 0
・ヘッドライト下地処理#600〜#2000・コンパウンド磨き#3000〜#10000・ホルツウレタンクリア黄ばみだらけでしたが、DIYで5000円以内で綺...
- thumb_up 88
- comment 5
rsr車高調に交換するんですが、写真のような車高(フロントは1〜2cm上げる予定)で腹下加工は必要か、バネレートはいくらぐらいにすれば良いか分かる方いらっ...
- thumb_up 82
- comment 0
