S1 スポーツバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
S1 スポーツバックの愛車紹介関連カスタム事例733件
みなさん、こんばんは!今日の東京はなかなか暑かった(車載温度計は30℃以上😱)ですが、みなさん、体調は大丈夫ですか?年寄りにはこたえます😅さて、昨日の日曜...
- thumb_up 93
- comment 8
みなさん、こんばんは!今日も雨が降る中、お仕事で南房総まで行ってきました。この時期、雨が降ると何気に寒いんですよね😖チャッチャと仕事を終わらせ、お昼にはフ...
- thumb_up 84
- comment 0
プロのところでコーティングのメンテしました。フロントは飛石だらけでーす(;;)お肌もツルツルになりました(^^)家に帰っても部屋から見てます。レカロに変え...
- thumb_up 80
- comment 4
みなさん、おはようございます!都内の桜はすっかり散ってしまいましたが、新緑がキレイな季節となってきました😊生憎の天気ですが、もう一日がんばって、楽しい週末...
- thumb_up 93
- comment 2
おはようございます!千葉の木更津は、雨は上がりましたが曇り空。海ほたる付近は風速9mの強風です。何時ものごとく、渋滞を避けるため、早く出て時間調整。今日は...
- thumb_up 73
- comment 2
みなさん、こんばんは!スタッドレスタイヤから夏タイヤへ履き替えに合わせて、タイヤを新調しました。以前と同様に、ミシュランPS4😄これで安心してアクセルを踏...
- thumb_up 81
- comment 7
連投、失礼します。辰巳第一、流石に平日のこの時間は空いてます😆時間が遡ります。大黒も平日の夕方はガラ空き😂そもそも、何故横浜まで行ったかというと…コレ!ヘ...
- thumb_up 77
- comment 2
みなさん、こんばんは~やっと、この時間になって、本日のノルマを終わらせられた🤣ので、お昼の投稿の続きを。前日と打って変わって晴れました!(ホント良かった〜...
- thumb_up 96
- comment 13
みなさん、こんにちは!一気に冬に逆戻りですね。本日は房総半島でお仕事。寒いし風が強いし防寒着を忘れるし😅取り敢えず、お仕事が終わったので、記念カキコ🤣館山...
- thumb_up 71
- comment 4
お世話になってるショップで、車検の事前点検しました。タイヤについている、タイヤカスが凄い(;;)メカニックさんが一通り見て、気になるところは無いとの事(^...
- thumb_up 73
- comment 10
トップ写真は、富士スピードウェイのゲート写真ではありませんが、友人が一度はFSWのストレートを走りたいと言うので、体験版+αにお供しました。先導車付きなの...
- thumb_up 87
- comment 7
みなさん、こんばんは~仕事で、10日振りに家から出たので(笑)、ついでに少し📸活をしてきました。トップ画は、新規開拓ポイントです😊
- thumb_up 89
- comment 12
またまた、インテーク関連をプチ弄り。ボンネット閉じてれば、分かりません。この写真、交換後。この写真、交換前。こんなのも付けました。
- thumb_up 84
- comment 4
度度、失礼します。仕事帰りに、チバフォルニアの夕陽を狙うつもりが…寄り道したら、途中で日が落ちてしまい、敢なく断念😥辰巳まで戻ってきました。まだ、1時間は...
- thumb_up 90
- comment 5
みなさん、こんばんは~関東地方は、今年、二度目の降雪です。1月の時は、都内でお仕事でしたので、今日はお仕事そっちのけで、奥武蔵グリーンラインへ🤣小川町から...
- thumb_up 104
- comment 12
みなさん、こんばんは!世の中、オミクロン株の拡大やら、ガソリン価格の高騰やら、大変な事になっておりますが、みなさんはおかわりありませんか?ここ10日ほど、...
- thumb_up 119
- comment 6
Audi乗りお友達がレース参加なので、見学のためにFSWへ。走行写真の合間に、黄色号も!この写真はレース感ありません。ちょっとずんぐり。富士山🗻真っ白
- thumb_up 83
- comment 7
みなさん、こんにちは!三連休も終わり、ほとんどの会社が明日から平常運転になりますが、お正月気分は抜けてますか🤔未だにやる気が起きず、ゴロゴロ過ごしておりま...
- thumb_up 98
- comment 15
年末に酷使したブレーキ、やっと整備完了。ホイールセンターキャップを赤色にしてみました。これも、暫くしたら熱でボロボロになりますが、、、XDSが働くので、サ...
- thumb_up 78
- comment 2