人気な車種のカスタム事例
TT クーペ 2.0TFSIクワトロカスタム事例506件
はこねー。今日は、富士山がとても綺麗な日でした^_^本日の目的。RS+スズカグレーさんを、控えめなエヴォーラ化😊実は、ナイフレステープ初体験🥰できた〜💖僕...
- thumb_up 313
- comment 6
悩んでいたテールランプ。なんでもっと早くやらなかったんだ!と後悔するほど自然な感じ。リアウイングのカーボンが浮いてる気がしてましたが、一体感出ました^_^...
- thumb_up 327
- comment 14
注文してずーっとほったらかしていた部品をやっと少しだけ時間が空いたので作業。まずはウォッシャータンクの蓋を交換。見事にプラが劣化で割れてる、、、。新しいも...
- thumb_up 158
- comment 7
Tくん復活、A3はドナドナしたので代車さん。取り敢えずの白2台体制。うん、「色おそろい」まずまずかな^_^で、Tくんはエンジンが11万キロから5万キロに若...
- thumb_up 276
- comment 0
中古の鍛造19インチが出ていたので試着しに行ってきました。ヨコハマアドバンレーシング9.5J+50です。フェンダーから少しはみ出てしまうデザインなので考え...
- thumb_up 171
- comment 4
とっても気になるパーツ。ハルデックスパフォーマンスパーツ。リアへの駆動配分を増やす仕事をするらしい。装着したいなぁ。どなたか装着した〜とか情報お持ちの方教...
- thumb_up 155
- comment 2
右目アップ。#TT#ttクーペ#8j#アウディtt#アウディtt#アウディttクーペ#アウディttクワトロ#アウディtt8j#tt8j#audi8j#au...
- thumb_up 176
- comment 0
よく手に汗握るのでグローブを買ってみた。仮面ライダーみたいで少し気恥ずかしいけど、慣れたら良いかも。約1ヶ月ぶりに動かすので、都内まで用事を見つけてドライ...
- thumb_up 185
- comment 8
盛れるモレル?Tくん只今エンジン不調ですが、オーディオは組み上がってます。morelVIRTUSNANOcarbon633way(ダッシュ上にツイーターあ...
- thumb_up 283
- comment 8
今年のクリスマスプレゼント。大人になってから、いや、結婚してから?クリスマスプレゼントは貰えなくなりましたが、今年は2つも貰えました😮💨結果はコチラ。朝...
- thumb_up 259
- comment 4
TTはいつも頼んでいるコーティング屋さんへ初の施工を完了!Vと2台連続でやってもらっちゃいました。お尻がセクシーな車だ!「愛車のお尻はこんな感じ」ピカピカ...
- thumb_up 178
- comment 2
夜のドライブにて高速流してこの数値!素晴らしい燃費です。勇ましいサウンドを奏でるAMG2台と共にダベリング。面白い話をたくさん聞けました。
- thumb_up 168
- comment 4
先日グローブボックス内からUSBケーブルでスマホを充電しようと接続したところ、、、端末に接続した時は一瞬充電開始するが、直ぐに給電が止まってしまいました。...
- thumb_up 161
- comment 0
冬支度完了です。18インチから18インチなので、ほとんど変わり映え無し😅Sライン純正ホイールは金属チックで発色の良いシルバーなので、単に黒ではなくて、濃い...
- thumb_up 292
- comment 4
本日はバッテリー交換にチャレンジ。13mmスパナで2ヶ所ボルトを外して固定ステーを取り外す。カーメイトメモリーキーパーSA203を使用。2A以上出力可能な...
- thumb_up 167
- comment 0
今時はクーラントの交換をあまりしなくなっているらしいので念の為「KYK古河薬品工業クーラントリカバリー」を入れた。TTはラジエーターキャップってないのかな...
- thumb_up 153
- comment 0
逆合成。RSワタナベさんにvossen被せてみました。RSワタナベさん装着までは、完成が楽しみで楽しみで、PCの前に座れば、こうやってホイール画像を貼り付...
- thumb_up 304
- comment 6
今日は有休。のんびり過ごす予定でしたが、朝早くから用事がありました。ただ、用事は普段会社に行く時間前に済んだので、気になってたR8さんをローダウン。ちゃん...
- thumb_up 262
- comment 4
先日、油脂を全てリフレッシュのため桜新町のディーマークへ入庫。DSGオイルのキャンペーンで少しお得になった。朝10時に入れて15時半位まで近所を散策。昔隣...
- thumb_up 192
- comment 2
長野の誘惑?ドアのハンドルをカーボンに変えに行っただけなのに・・・どうせ内張開けるなら・・・とか往路下道で、久々に音楽聴いた・・・の、新鮮な気持ちが後押し...
- thumb_up 274
- comment 6
分身の術?iPhone、寝てる間にアップデート。写真を弄ってたらこんな機能が😯コピーして何処かに貼り付けられるみたい🙂でも、何に貼ったら良いのだろう。。。...
- thumb_up 279
- comment 6
今日は、長野でゴニョゴニョ。今朝4時出発で、ひたすら下道。継ぎ足し用オイル1L、買うの忘れないように。の、シールを貼るの忘れないように😅でした。そして長野...
- thumb_up 289
- comment 7
早起き洗車。と言っても、日の出が6時20分なので、大して早くはありません。明日は午後から雨。月曜は長野でゴニョゴニョしてもらうので、出勤前に頑張りました。
- thumb_up 261
- comment 0
ショッピングセンターやスーパーの駐車場、なるべく遠くにポツンと停める派😊今の季節なら、空いてるので屋上も有り。最低条件としては、兎に角ドアが長いので、ガバ...
- thumb_up 299
- comment 17
今回のいじりは、「控えめなエヴォーラ」と、命名^_^真横だけでなく、斜めからの見た目を意識したらこのラインになりました。うん、良い感じ🥰当初ガンメタのシー...
- thumb_up 293
- comment 15
有ったらいいなパーツ。8Sのサイドステップに着いてる様なやつ。以前、こんな感じにカッティングシート貼ってましたが、腰高感が嫌になり剥がしました。コレなら、...
- thumb_up 288
- comment 6
オイル警告が出たので補充。500ML入れてみた。先日は回して走ったから上がっていたのもあると思う。もうすぐ車検なのでオイル交換する事になる。
- thumb_up 194
- comment 13
日曜からの三連休中日。自作ロールバー3号を手直しし、4号が完成しました。縦棒を左右上下入れ替えたら?のシミュレーション画像通りで、締まりが出た感じです^_...
- thumb_up 274
- comment 2
帰宅後エアクリの交換。MANNの純正交換品。まあまあ汚れてるかな?交換はトルクスでエアクリ蓋のネジを8本くらい外すだけ簡単誰でも出来る。純正はボスニア・ヘ...
- thumb_up 185
- comment 4