ソアラの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ソアラカスタム事例21,889件
車検完了!3日完了の予定でしたが4日になりました。さ〜て、久し振りに大黒だ!と言う事で大黒PA到着今日の大黒はまだ空いてるコーヒー買ってばーちー君が合流す...
- thumb_up 106
- comment 0
車検出して来ました。カムカバーのパッキンプラグサーモブレーキホーススタビリンクATF以外のオイル冷却水の交換をしてもらいます。2月3日夕方完了予定
- thumb_up 97
- comment 0
今日は仕事から帰ってきてから、ちょっと内職(笑)割れてしまったこのパーツ達を修理してみようと思います。買ってみたのはこれ。前から気になってたプラリペア。作...
- thumb_up 97
- comment 6
協栄産業のワイドドレッドを装着!比較画像もありませんし、車検のついでに業者にお願いしました。フロント(25mm)です。リヤは20mmを装着です。
- thumb_up 48
- comment 0
念願のホイールに変えました!!BBSRSPrimadonnaです🔥通常のRSと違い、ピアスボルトが24金、ディスク面がパールホワイト3層コート、赤センター...
- thumb_up 143
- comment 2
本日は水垢除去とポリマーコーティングこちらを使用微粒子コンパウンドで磨いた後にポリマーをダブルのポリッシャーでかけていきますルーフトランクポリマーは熱と紫...
- thumb_up 122
- comment 2
昨日の日曜日約1ヶ月ぶりに充電兼ねて友人のところまで出動!しかしオーバークールが発覚して、今日早速いつもお世話になってる部品屋さんにサーモスタットとサーモ...
- thumb_up 82
- comment 3
父親とオイル、水回りのホースの交換をしました。ヒーターホースと同様中華のシリコンホースは径が少しだけ違いました。若干シリコンホースの方が径が大きいです。ノ...
- thumb_up 131
- comment 8
父親とヒーター関係の整備をしました🙂まずはヒーターホースを変えました。中華のシリコンホースはあったのですが径が微妙に違うため、使用を見送っていました。今回...
- thumb_up 80
- comment 8
久し振りに水をかけての洗車綺麗になったので乾燥がてら大黒あ!保土ケ谷PAへ保土ケ谷PAに到着まずは、暖かい喫煙場で(´ー`)y-~~8時30分迄いる予定で...
- thumb_up 82
- comment 0
H4ハロゲンポジションランプキットなんとも昭和感満載のパーツ昭和61年にGZ20の2リッターGTを購入した当時の車両にも装着していたパーツですずっと探して...
- thumb_up 87
- comment 4
はい!昨日、取り付けましたヤタ───ヽ(〃∀〃)ノ───♪ウッドパネルとの相性バツグンですね!そして昨日は急遽旧ソアラをバラすことに( ̄▽ ̄;)本当に箱だ...
- thumb_up 85
- comment 18
純正が経たってボンネット落ちてくるようになったので、中華ボンネットダンパーにしてみました。開けるときも閉めるときもちょい固めですが、しっかりしてますね。コ...
- thumb_up 263
- comment 24
OSSANから保土ケ谷PAオフの招集があり保土ケ谷PAに向けて出発あっという間に保土ケ谷PA到着距離が物足りない直後にtakanaさんが合流すぐ後を走って...
- thumb_up 103
- comment 0
