MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-S ZZW30カスタム事例11,291件
流行りに便乗してみた。MR-Sはなかなかいいんじゃない?バイクだとなんかおっさん臭くね?(いい意味で)おまけ寝そべりはいいぞ!
- thumb_up 90
- comment 1
2日は朝からTOMさんとスーパーオートバックス姫路まで、洗車セット福袋を買いに行って来ました😊開店30分前からおじさん2人でお喋りしながら待ってました😁プ...
- thumb_up 1079
- comment 21
次回オイル交換時にレーシングメッシュオイルフィルタに交換してみます。ケミカルチューニングはしましたが、フィルタを通る際に圧損が起こる。それを軽減するアイテ...
- thumb_up 36
- comment 3
スタッドレス用のホイールを買って自家塗装!これで冬も楽しく乗れる!前期の15×6J、後期の15×6Jを冬仕様に前期の15×6.5J、後期の16×7Jを夏仕...
- thumb_up 51
- comment 0
偏見かもしれへんけど、車高短すぎや、鬼キャンや、爆音マフラーや、車検通らんような車はあまり好きくはないかな🤔最低限度のカスタムですますのが1番カッコいいと...
- thumb_up 79
- comment 8
赤色と黒色の合わせはBEST✨この調子で赤黒を主としてワンポイントぐらいで金色を取り入れていこう‼(๑>∪<๑)ペダルも色合いを合わせましたが、アクセルペ...
- thumb_up 55
- comment 2
今日は滋賀県の「あのベンチ」での撮影会に参加してきました!!皆さん初対面でしたがとても話しやすくて良かったです😆次はジーノ号で撮影会に参加したいです😁次回...
- thumb_up 275
- comment 9
年末に雪の壁ドンしてしまった所を修理てへへほーら、もうどこが凹んでいたのかわからない。雪道は滑るから、皆様気を付けましょうね(^_^;)へ
- thumb_up 47
- comment 2
皆さま、明けましておめでとうございます🎍⛩🎍昨年は沢山のフォロワーさん達と県内外からカーチューンを通じて繋がる事が出来て、とても充実した1年となりました。...
- thumb_up 982
- comment 66
明けましておめでとうございます!本年も宜しくお願い致します。今日はFさんにお声をかけていただき、日本平オフしてきました。途中からうーちゃかさんもお呼びして...
- thumb_up 83
- comment 2
あけましておめでとうございます!!皆様が幸せでお金の貯まる1年でありますように(^人^)今年も1年よろしくお願い申し上げます。【返信が遅くなってしまい大変...
- thumb_up 76
- comment 9
カーチューンファミリーの皆さん、あけましておめでとうございます!!😆今年も皆にとって良い1年になりますように😊これからも、どうぞよろしくお願いします<(__)>
- thumb_up 238
- comment 6
あけましておめでとうございます!昨年はお世話になりました。本年も宜しくお願い致します!本当なら年越す前に投稿予定だったのですが忙しくて年を越しての投稿にな...
- thumb_up 67
- comment 8
今年も、ありがとうございました‼️いろんな出会いがあり、優しくしてもらい色んな思い出が出来ました(*´ー`*)こんな私ですが、2020年も、どうぞよろしく...
- thumb_up 325
- comment 16
今年最後の投稿!9月でエントリーします😁初の関東進出の際に立ち寄った千葉フォルニアです📸この日はあまり車がいなかったので、自分の独壇場状態でした笑また行き...
- thumb_up 234
- comment 6
鈴鹿サーキットの新春サーキットクルーズに参加します!初めての鈴鹿サーキットであり、久しぶりのロングドライブということで、消化器を搭載しました。年始で交通関...
- thumb_up 33
- comment 0
ドアアシストグリップのちょこ傷が前から気になってたので塗ってみました。水研ぎペーパーで傷を消してプラサフ吹いてーのこんな感じ…余ってたホイール塗装スプレー...
- thumb_up 36
- comment 2
今日はバックカメラを取り付けました✨バックで駐車するときとかにバンパーを擦るのを防ぐためにつけました😅もうMR-Sの沼から抜け出せないでいます(笑)💦
- thumb_up 35
- comment 4
黄色は新型スープラばっかりだったので、MRSも。(実は赤と黄を3枚づつ意識して挙げている。並んだ時に綺麗かなと思って)この黄色は直球のモデナイエローでスー...
- thumb_up 171
- comment 20
東洋のR1R前195/50r15後225/45r151ヶ月経ちました。エア圧も決まり、乗りやすくなりました。しかし、動きが速すぎる(笑)。人間が追い付くのか?
- thumb_up 42
- comment 0
リアタイヤの溝無くなってタイヤ変えました。フロントもサイズ変更に伴い変更。フロントは元々パンク修復ありの中古だし...ピレリのcinturatop1です。...
- thumb_up 47
- comment 3
2019年、年末に7のキリ番撮れました😄どこまで走行距離延ばせるかわからないですけどできる限り相棒として一緒に走って行きたいですね🎵いきなりですけど仕事で...
- thumb_up 49
- comment 5
イタッパネ取り付け終了!!いざ取り付けたら左だけテールランプに当ってしまったのでワッシャーでほんの少し高さ稼いで高さを左右均等にしました。悲しかったのはス...
- thumb_up 59
- comment 2
遂に乗っちゃいました!DRAGFESTIVAL九州でクラス別優勝しました🏆今年は皆さんの[いいね]有難うございました^_^来年も宜しくお願い致します🤲良い...
- thumb_up 51
- comment 6
ジーノ号の次はMR-Sの洗車です!久しぶりにゆっくりと洗車出来てとても満足です😊先輩のPHVと一緒に洗い上げました!!いつ見てもめっちゃカッコイイPHVです🤩
- thumb_up 242
- comment 0
足元とダッシュボードが夜になると暗いのでLEDを取り付けてみました!配線が見えるとダサいのでうまく隠せて安心😌今は赤色🔴ですが、乗る人や気分に合わせて色を...
- thumb_up 34
- comment 2
