MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-S ZZW30カスタム事例11,291件
先日お伝えしましたオフ会の告知について、一部変更となっていますので、改めてお伝え致します。時は12月14日19時〜姫路バイパス別所PA(上り)オールジャン...
- thumb_up 941
- comment 39
前々から欲しかったエンブレム入手しました!が、フロントはOPエアロだからつけるならボンネットになるわけですけど、ボンネットに穴は開けたくないし.....エ...
- thumb_up 55
- comment 6
日曜日、与島集まり二回目楽しかった!今日、明日おやすみだけど、一人で観光地とか行くにははじめてのとこ過ぎていけない(^-^;鷲羽山とか行ってみたい💦
- thumb_up 325
- comment 17
日曜ですが、数日前急にメンバーに声かけて、今年の走り納めしてきました😆でも!見て、MR-S乗り誰1人としてMR-Sで来てねーのwwwww雪怖かったし仕方な...
- thumb_up 81
- comment 2
他の写真をつけ忘れてたので再投稿になります。すみません。今日はお昼からMR-Sのオイル交換をしてきました。かなりオイル食ってるみたいで今回は2000km持...
- thumb_up 68
- comment 10
知ってる人もいるかと思いますがハードトップがつきました(´`*)バイト先の先輩からの譲り物です赤だから幌の時とそう変わらないけどww早速、ショップのステッ...
- thumb_up 61
- comment 4
ひであきさん、まゆビアさん主催の与島に、イベントきんからさんに誘っていただき参加してきました☺️今回話しかけれてない人がかなりいました私が人見知りなので、...
- thumb_up 316
- comment 45
TEINさんのローダウンスプリングが出てきました。車両購入時に付いていたもので操縦性は悪くないです。これと純正ショックのネオチューン仕様でTGRラリー優勝...
- thumb_up 36
- comment 8
イベントに乗っかってみました📸車はローアングルの方が盛れますね😊似たような色合いのエスロクと勝手にコラボ😎ついつい撮影してしまいました🤣めっちゃかっこいい...
- thumb_up 231
- comment 0
絶望なんですけど…これだからコインパーキングは💢フルバケもあって降りないと券が取れませんでした…C-ONEのマフラー回したときの音と音量はいいんですけどふ...
- thumb_up 41
- comment 4
最近特にいじったりカスタムしてないからそろそろ...ということでとりあえず20年落ちの車は樹脂製部品の色あせが酷いということで塗装しようかと、ついでに先週...
- thumb_up 47
- comment 3
ブリッツの車高調入りました!ダウンサスからの交換だったので、その変化量に驚きです!!自分のクルマなのに自分のクルマじゃないようです笑とにかくキビキビ曲がれ...
- thumb_up 223
- comment 0
こんにちは、スロットルさんです🙏SMT用です!ちょっと用があって予備を取り出したので載せてみます∩^ω^∩あまり外してあるのはみないと思いますので。バタフ...
- thumb_up 63
- comment 5
ミラー越しのショット好きです(*´艸`)最近、休みでも、でかけるところがわからず、家で暇してます(笑)青空、景色、自分の車のボディーをみてます(笑)皆さん...
- thumb_up 316
- comment 36
おおとよヒルクライム2019参戦してきました!いつもサーキットばかりの僕には刺激の強い狭さでしたが、とっても楽しめました(^ω^)車が仕上がったのは前日で...
- thumb_up 73
- comment 1
土曜日の夜は別所PA(上り)にてオールジャンルMTを開催しました😊非常に沢山集まって頂きありがとうございました🙇♂️総勢30台以上の参加表明を受け、予想...
- thumb_up 1108
- comment 48
MR-S豆知識。トヨタスポーツ800。この車は、60年代、612kgという軽量ボディに大衆車であるパブリカのエンジンを搭載したオープンカー。当時、DOHC...
- thumb_up 87
- comment 8
MR-S乗りのみんな!!!幌を畳んだ時に耳は飛び出ていないかい??🐭それは幌の左右を繋ぐベルトが外れているからだよっ!🤕😷良い子のみんな⭐︎まだベルトが残...
- thumb_up 74
- comment 4
今日は久しぶりにお屋根を開けて、宮城へお出かけして来ました!終始いい天気で夜帰ってくるまで開けっ放しでした(๑╹ω╹๑)サイコーです!MR-Sくんとのお遊...
- thumb_up 78
- comment 0
アーシングヘルパーと24金メッキナット。ワッシャーが無酸素銅で、静電気の除去をしてくれるらしい。更に、エンジンのフケ上がりも良くなるとか。アーシングヘルパ...
- thumb_up 40
- comment 0
こんにちは!今日もレンタルピット来てまーす✌雨降ってきました☔昨日仕事終わりにドライブしてきた時に後ろからギア鳴きが聞こえてきてこれはヤバい!と思って点検...
- thumb_up 48
- comment 0
MR-Sの豆知識をお届け。マツダ技報2006より。ロードスターと感性を比較しているのが面白い。世間ではロードスターのライバルとして登場したMR-S。速さは...
- thumb_up 73
- comment 15
渡さなきゃいけないものがあってきょんきょんとあんなちゃんとちょろっと会ってきました。2台で会うのは珍しいまぜそば食べたり酪王カフェオレいちごオレソフトクリ...
- thumb_up 81
- comment 0
バンパー上部のクリアが剥がれてきた。コンパウンドで滑らかにしてから塗る。シコシコ磨いて、シリコンオフで油分とる。TOM'Sエンブレムの下は、アドヴォックス...
- thumb_up 38
- comment 0
再告知させて頂きます。本日、19時〜姫路バイパス別所PA(上り)にてオールジャンルMTを開催します😊既に沢山の参加表明を頂き大変ありがとうございます😆86...
- thumb_up 909
- comment 25
外付けアーシングする場所を変えたら、室内の電圧計がコンマ3~5程下がる様になりました。なので、アーシングを見直し。エンジンからのアースはバッ直に。アースは...
- thumb_up 49
- comment 0
タイヤ交換、レゾネーター戻し、シート戻し、オイル交換後、峠試走。MR-Sの軽快感すごい、トルクフルで楽しいぞ。215のディレッツァをフロントに間違えて履い...
- thumb_up 43
- comment 0
