MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-S ZZW30カスタム事例11,082件
今日のお昼は久しぶりにゆず庵へ😋しゃぶしゃぶのタレはすき焼きタレにレモン塩タレ😋お寿司もたらふく頂きました🤣デザートも全種類制覇🤣😋😋(笑)
- thumb_up 77
- comment 6
今日のお昼は空港通りのクレピスへ😋特製ランチ💕コレにコーラが付いて¥820なり😋ワンプレートにいろんなおかずが有るのはお子様ランチみたいで好きです🤣(笑)...
- thumb_up 66
- comment 3
車高のバランスイイ感じ備忘録として書いてます今は突き上げに絞って対策しています4輪のバンプラバーを確認したところフロントがダメージ大でした(リヤの方が重い...
- thumb_up 96
- comment 8
先週無事に車検を終えまた2年間の車弄り放題の権利を得てめっちゃ開放感🤣🤣🤣🤣とりあえずヘッドライト交換😋イカリングが赤なのでもちろん車検通りません💦🤣フロ...
- thumb_up 77
- comment 7
世界で一番MR-Sが集まる日MR-Sだけで100台オーバー!!11月24日(日)MRフェスティバル2024エントリー受付開始!!1人2000円抽選券付きで...
- thumb_up 73
- comment 7
いつも[イイネ]ありがとう御座います。遂に念願の与島ネーションミーティング&初うどん→コージさん!ご馳走様でした♪皆さん優しい方ばかりで安心して楽しく参加...
- thumb_up 100
- comment 8
午前中時間あったので久しぶり車出してドライブ世間では3連休後なので仕事以外の車はほとんどいませんでした本宮山スカイライン行ってきました頂上駐車場も1台しか...
- thumb_up 117
- comment 9
9/15与島nation行ってきました(*´︶`*)╯今回もMR-Sが沢山集まり、初めて見る車両が沢山✨グエ〜かっこよすぎる〜(*´...
- thumb_up 152
- comment 11
幌が色抜けして来たので染色に出した。岡山倉敷児島の染物屋の社長が後輩でよかった。真っ黒になってました。染物屋の後輩には感謝する。
- thumb_up 121
- comment 0
今日は伊豆をドライブしてきました🚗💨🎶西伊豆スカイラインはガスってました☁️残念⤵️少し下ったレストハウスからは絶景👀3連休の中日で混むのは分かっていたけ...
- thumb_up 70
- comment 4
CTの皆さんこんにちわ😃❗今日はハンドルの交換付いてたのはボロボロでウインカーが遠くて操作性悪いので交換NSXに付けてたのと交換でバッチリ😃お尻が寂しそう...
- thumb_up 227
- comment 14
明日は与島ネーション🥹3月に引き続きまた天気が悪いけどやっぱり綺麗にして行きたかったので昼過ぎまで洗車しました💦多分2ヶ月ぶりくらいの洗車🫠ちょっと雨が降...
- thumb_up 69
- comment 13
レーシングマスターにハマって暑いしMR-Sあまり乗ってない(;・∀・)早く涼しくならないかなレーシングマスター始めました。やっとマスターランクです
- thumb_up 60
- comment 4
たぶん買った時に車に積まれてた固定式のロッドアンテナだと思うんですけど、ふと思い出して納車から初めて付けてみたらラジオの入り良くて感動しましたw今までAM...
- thumb_up 61
- comment 0
本日うちの子車検に出した😋で代車がコレ😄三菱のek😋たまにはATでのんびり走るのもイイ😄って💦リアにはNISSANのエンブレム😅いったい貴方は三菱なのかい...
- thumb_up 87
- comment 5
ちょい早めの晩ごはん😋近所の久留米ラーメン松山分校へ😋定番の分校ラーメン🍜セットの高菜チャーハン😋餃子😋ごちそうさまでした😋💕
- thumb_up 81
- comment 6
NSXから乗り換えました。車種違ってもヨロシクお願いします。回頭性がメチャ良いから⛰️走って楽しい⤴️⤴️元のオーナーさんとかCTやってないかな?販売店で...
- thumb_up 279
- comment 56
リビルト部品着弾早速取り付け始動したらちゃんと動きました。良かった良かった😊昼間は色々諸用があって乗れなかったので夕方軽く試走しましたが、やっぱり自分の愛...
- thumb_up 74
- comment 4
江津市の江の川沿いゆっくり流すだけで気持ちいい😆クラッチのキコキコ音改善の為グリスアップ鳴ったり鳴かなかったり🤔ブレーキブリーダーキャップをミヤコ製に交換...
- thumb_up 111
- comment 3
お初の方々と早朝ツーリング参加させてもらいました皆さんとても綺麗に乗っておられます😆久しぶりに来ましたが、ついて行くのがやっとです💦タイミングよくgree...
- thumb_up 96
- comment 16
今日のお昼は近所の華園に😋建物ちょい古め、店内も油っぽくなおかつ狭い♥個人的にポイントが高い中華屋さんです😋焼飯は絶品でラーメンも濃口醤油味だけど辛くなく...
- thumb_up 78
- comment 4
先日豪快にバンパー下を擦ってフロントリップは割れるわクイックリリースのゴムリングも千切れるくらいの大ダメージ💦💦💦💦🤣まぁフロントリップは消耗品だから気に...
- thumb_up 84
- comment 5
長野県を北上し群馬の草津温泉へ草津に行く道中の渋峠ビーナスラインより大絶景だったかもしれない…揚げ饅頭で有名なお店が閉まってたのが心残り無事に三湯めぐって...
- thumb_up 80
- comment 0
長野ぶらり一人旅ビーナスラインは噂通りの良いところでした!(美術館らへんまで行くとなかなかハードな道になっていきますけど)ちょうど良い涼しさでこれ以上ない...
- thumb_up 82
- comment 2
小動物アタックでボロボロになってしまったフェンダーライナーを日曜日に交換。フェンダーライナーはとりあえず初号機より、拝借w外したフェンダーライナーです。青...
- thumb_up 85
- comment 5
函館観光の続き日本茶の美味しいお店へ景色も雰囲気もとても良かった函館といえば塩ラーメン函館といえば日本一安いミスタードーナツ函館といえば函館山からの景色で...
- thumb_up 114
- comment 2
函館へ転勤してきてから初めての観光ベイエリアといえば金森倉庫ですが、暑いし混んでいたのでちょっと違う場所へ青函連絡船摩周丸です青函トンネルができる前までは...
- thumb_up 132
- comment 2
いつも[イイネ]ありがとう御座います♪今日はとんでもない🤬ハプニングがありました。走行中に左前の車高調のボルトが緩んでいたのか?突然外れて😰走行不能😰びっ...
- thumb_up 78
- comment 12
手放したMR-S、カーセンサーから消えた。次のオーナーの手に渡ったみたい。大事にされるといいな。MR-Sのパーツもce28nを除いて、最後の大物トムスバレ...
- thumb_up 83
- comment 0
ETCとフォグランプ(車検用)をスイッチ化よくよく考えてみればETCが毎回起動してる必要はなく、使っても半年に1回あるかなぁ〜ぐらいです🤔あと、節電です😅...
- thumb_up 85
- comment 6