W176
W177
Aクラス
春の嵐地下防空壕に避難しています
先日、磨き、鉄粉取り、コーティングに出したのですが、なんとか輝きを保っているみたいです。ファンクショナルな部分、さらにボディを維持するのは大変なことですね...
春ですねぇフロントをほんのちょっとだけ落としています
磨きとコーティングに出しています
友人のブラシリと私のA45
根性洗車
フィルム貼りました〜曇りだと見えませんね〜惚れましたね〜
シートコントローラードライバー側からナビシートもコントロールできます
M133Egオイル換えます下をちょい上げます
Aクラスは二台目なんです。先代のA250です。リアの突き上げが辛くてA45になりました。
余りの汚れに我慢出来ず駆け込み寺で他力洗車
後期型のリアディフーザーに変更
リアウィングやカナードなどエクステリアパーツはあまり好みではなかったんです。ドレスアップではなくEgマウントや足回り、ブレーキパイプやローター、外から見え...
昼辰巳ここで缶コーヒーが定番少し糖分入れて江戸橋JCTを抜ける昔からの習慣車の事しか考えてなかったあの頃今より絶対いい顔してたよね戻れるものなら、、、
洗車後の写真🤳
燃費!それは美味しいモノですか?
45のリアもなんともカワイイやんちゃなAくんです
スタッドレス持ってないとです明日は雪予想諦めて電車で行くとです地下駐車場にしまっておとくとです
先々週に続き干し芋調達ドライブ
リア用ドラレココマンドシステムのモニターでバックモニター
長尾峠芦ノ湖スカイライン伊豆スカイライン自分の根っこはそこにある
タイヤ変えました
夜辰巳PA
AMGA45ED1普段の仕事用に乗っています。よろしくお願いします。