MR-Sの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
MR-Sカスタム事例16,844件
フォロワーのみなさん、カーチューンのみなさんこんばんは久しぶりの投稿ですよ〜GW明けからまぁなんと仕事が忙しい……ブラック零細企業の社畜は馬車馬の如く働い...
- thumb_up 57
- comment 16
カーチュンファミリーの皆さんこんにちわ🎵おおー、なんか久しぶりに霞ヶ浦に来ている😉ちょっと、曇り☁️だけどね☺️やっぱり、地元はいいなぁー😁
- thumb_up 148
- comment 4
日曜日はネオクラオーナーズミーティングに参加致しました。企画者様、協賛者様、楽しいミーティングを企画していただきありがとうございました♪土曜日は朝から先週...
- thumb_up 191
- comment 14
今回は給油口を作りたいと思います😮蓋とボディがズレないように切り取る部分と目印をマーキング✒️固定する為のインナーを合わせてこんな感じかなたぶん🆗切り抜い...
- thumb_up 79
- comment 9
MR-Sでサーキット行きました。久々のグリップ走行inモーターランド三河非力なミッドシップめっちゃ難しいまだまだ乗りこなしているとは言えないな…純正サイズ...
- thumb_up 101
- comment 5
初エネキー!エネキー単体だと傷ついたり無くしたりしそうでAmazonをちょっとカバーとかないか覗いて見ました!すると自分の好みドンピシャのカバーが1000...
- thumb_up 70
- comment 0
今日は1人休み。成田HUMAXシネマズへ。公開延期になっていて、やっと公開!トップガンマーヴェリック観てきました。もちろんIMAXでしょう。これから観る方...
- thumb_up 91
- comment 3
譲り受けたMR-Sですボロボロなので軽いレストアしながら乗っていこうと思います。幌の具合はエグイですね早速新品に交換します。乗れないのでwはずれましたぁ、...
- thumb_up 64
- comment 0
いつもお世話になっております。2速が入らず困ったものですねぇ。仕方ないので3速縛りで山流してます。エンジンからの出力時は入るんですけど、タイヤからの入力に...
- thumb_up 61
- comment 0
平日休めたので茶臼山まで芝桜祭りで平日なのにまーまー混んでました途中道の駅でもう6部位で終わりかけでしたがキレイでした山頂は気持ちいいリフレッシュしました
- thumb_up 113
- comment 4
トヨタTRDドアロックストライカーカバーワンポイントでおしゃれだったのでメルカリで即購入。音は直接聞いたら少し重厚感上がりました🤣とにかく見た目で買いました😂
- thumb_up 62
- comment 2
ホイールのバランスウエイトを全て剥がし、糊痕やブレーキダストを綺麗にしていきます💪これ使いました削りカスがめっちゃ出ますけど効率よく作業できます❗️
- thumb_up 74
- comment 4
僕は仕事で青森県からMR-Sは車検から帰ってきました😆「車検上がったよ!」の連絡で送られてきた写真がコレでした隣にホンモノ並べないでください🙄笑
- thumb_up 61
- comment 2
クラッチ交換後のホイールアライメント調整。ちょっと特殊なアライメント調整をしたため、ステアリングセンターが出なくなりました。ズレはマジック2本分wでも、違...
- thumb_up 58
- comment 0
ツールドムナカタで作ったオリジナルバッジと昔86買う前提でモーターショーで買った86のバッチをシートにつけてみました笑サイドブレーキを引いても肘や腕が当た...
- thumb_up 52
- comment 0
そろそろ梅雨入りしそうなので、梅雨入り前に天日干し(笑久しぶりにハードトップ外しました。外したついでにリアウインドウを窓拭きシートでお掃除します。こんなに...
- thumb_up 85
- comment 2
今回MR-S乗りの凛くんが購入したGTミラーの加工作業をしました左右の台座ボディに合わせて削りますグラインダー万力で挟み削り作業‼️ばっちりフィット👍裏も...
- thumb_up 178
- comment 4
フロアマット更新ADワタナベのもの。これで6,990は安い。穴が2つで注文したけど一つしかないけどまあええかブラウンにしてみた純正はちょっと小さめなので助...
- thumb_up 47
- comment 0
前後15インチ、タイヤサイズは前期純正と同サイズ。ワークマイスターS1。フロント16インチ、リヤ17インチ、195/45R16、215/40R17。アドバ...
- thumb_up 50
- comment 5
NA最速MRSいよいよエンジン始動です。筑波サーキットラジアル分切り仕様。ホイールは注文入れてあるのですが納期が11月⤵️⤵️また来年のattack筑波に...
- thumb_up 149
- comment 3
WorksBellのGTCを取付けしました気になる方のために少し注意点を📝①この仕様だとWorksBell製ショートボスに35πステアリングでメーターフー...
- thumb_up 101
- comment 0
6/4ひっそりとサーキットアタックしてきます。幸田サーキットYRPたまに走らせないと、車もストレス溜まるもんね。運転免許証あれば参加出来るのでご一緒したい...
- thumb_up 79
- comment 2
スマホの機種変したので試し撮り。初代iPhoneSE→SE3だから進歩に驚き。カメラ3つあるやつとかはもっとすごいんか...。関係ないけど、この後高速でボ...
- thumb_up 99
- comment 0
みなさんこんにちは☀️今回はボンネットダンパー汎用品を取り付けてみました。製品の中身は画像の通りで特にパッケージはされていませんでした。カーボン仕様のオレ...
- thumb_up 311
- comment 9
納車して1ヶ月経ってようやく洗車してきました🚿💦ソフト99のレインドロップって商品を使ったんですが、十分撥水してくれます安くて楽なのでおすすめです一応前からも📸
- thumb_up 68
- comment 0
道の駅(木の香)あすたむTTさんと凛くんと私の3台高知県よりありがとうさん高知の大豊ヒルクライムの時にコメントをいただいてから時々コメントをいただいていま...
- thumb_up 192
- comment 2