Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W447カスタム事例2,536件
ブラバスホイールに付属のボルトをはめてみたら、球面座にハマってないのか動画のようにガタつきがあります。付属ボルトは13Rです。ブラバスホイール(モノブロッ...
- thumb_up 75
- comment 11
Vクラスあるあるのスライドドアのゴトゴト音対策にアリ●バで見つけた対策品を装着したところ不思議なくらいピタッと音が止みました。
- thumb_up 67
- comment 5
ナウいホテルイケてる景色ゴージャスなレストランゴキゲンなグッズたちホテルニューアカオ昭和レトロでバッチグーでしたv(・ε・v)富士山も見えたし宇宙船にも遭...
- thumb_up 70
- comment 8
after何がafterってボンネットバッヂを青から黒へ。白黒パンダなのでやっぱりそこも黒が良い🐼before冬なのでしっかり養生して、冬なのでヒードガン...
- thumb_up 68
- comment 19
ドンピシャ🫶🏼段ボールの切れ端に軽くメモしていきなり作り始めた割にはバッチリ😄ビフォー。不便は無かったけど少しごちゃっとしてる。ちなみに車内はアイコスしか...
- thumb_up 76
- comment 8
適合するかわからんのに、金額的にもタイミング的にも衝動買いしてしまいました💦カーム様様のおかげです✨エ○ンドールさんはカームさんを崇拝しておりました😋あり...
- thumb_up 63
- comment 12
w447用のコンソールボックスが出来たぁ〜😆て言うか自分のやつですけどね笑自分が使う物と助手席のドリンク、スマホを想定しての制作⚒️市販の使い回しコンソー...
- thumb_up 87
- comment 12
直接目視してもバックミラーでみても3列目シートのヘッド部が邪魔で後ろの視界が見えにくい😅取り替えタイプのデジタルインナーミラー検討してるが、かなりな額なの...
- thumb_up 76
- comment 15
Vクラス(w447)にBRABUSMONOBLOCKSを装着するのは無防でしょうか???耐荷重が気になりますが・・・どなたか装着してらっしゃる方いたら大丈...
- thumb_up 62
- comment 22
写真が多過ぎるので割愛🙄右テールランプ外して電源コードを通す🔌バンパーとボディーの間に隙間が有ったので、そこから下へコードを落として。テールランプの配線が...
- thumb_up 71
- comment 2
ミニシンクを作って、マグカップも買ったので☕️下段のドリンク&スマホホルダーに続きクォーターガラス部分のデッドスペース有効活用🙌🏼上段に棚を作ってみました...
- thumb_up 82
- comment 9
ガラスコーティング施工完了‼️新車並な仕上がりです✨NOJ東淀川店です。ここは永久メンテナンスが受けれるので、ずっとコーティング状態を維持できます👍いやー...
- thumb_up 86
- comment 13
噂の小田オート入庫しました👍小田社長、YouTubeとは真逆で、腰低くて、優しくて、気さくで、丁寧な説明で、尚且つ客を大事にする姿勢が伝わってくるものすご...
- thumb_up 80
- comment 21
前乗ってたパナメーラはディスプレイ画面に空気圧数値が出てきてたからいつでもチェックできてたが、Vクラスにはその機能がない。なので「fobotire2tpm...
- thumb_up 70
- comment 0
自作ベッドにミニミニシンクを追加してみました🚰車内で使うと言うより、リアゲート開けて車外でちょっとした手洗いや使ったマグカップの洗浄とか?車中泊の歯磨きと...
- thumb_up 79
- comment 2
本気洗車中古車なので洗車傷が多数コーティングは高くて手がでないので…笑ワコーズリフレッシュコート塗装の艶が戻りました。水垢消えました。浅い傷は埋まりました...
- thumb_up 73
- comment 1
このクォリティの高さよ!ポチりたくなるやんけ😭ホワイトだったら完全に落ちてるけどシルバーだから何とか踏みとどまってるところ💦
- thumb_up 66
- comment 7
無難なシルバーホイールブラックベースに赤のラインが入ったホイールwheelfittingroomというサイトでボディカラーとホイールマッチするかシミュレー...
- thumb_up 70
- comment 8
平日の朝からプチオフ会してきました😊習志野の知り合いが尼崎で仕事だったので、工事現場の駐車場でオフ会😁周りはハイエースやらトラックやらが並んでましたが気に...
- thumb_up 92
- comment 0
運転席と助手席横に有るこの小物入れ。何かに使ってますか?私は夏用の防虫ネットを入れてる位でほとんど使ってない😐それは良いとして、強めに上の方をバキって引っ...
- thumb_up 78
- comment 8
ブレーキディスクとパッドは前後ともにdixcelの低ダスト品に交換。めっちゃダスト少なくなっていい感じ。効きは純正とさほど変わりない感じ。
- thumb_up 62
- comment 0
今年初の洗車🫧急いでも2時間はかかるなぁ…やっぱお尻がかっこいい😎どノーマルのVだからいじっていきたい。それはさておき、タイヤ交換のタイミングとなってきま...
- thumb_up 59
- comment 0