Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラス W447カスタム事例2,532件
先日の湘南サーフィン🅿️で何となく📷磨きをしてもらって綺麗なうちに撮りたかったから。です🤩笑🅿️も空いてたし👌🏼期待してなかったけど、堤防に当たってレギュ...
- thumb_up 89
- comment 10
家族に話してもふーんって言われた内容でVクラスオーナーさんなら分かってくれるかなって思い投稿してみました。聞き流して下さい😅少し前になりますが先週の3連休...
- thumb_up 80
- comment 13
頑固なウォータースポットが中々取れず苦労してますが何度もやってるうちにだいぶ目立たなくなりました😃画像ではわかりにくいかもですがかなり落ちました。どーすれ...
- thumb_up 80
- comment 2
積載量重視のため、2列目シートを外し、5人乗りにしています。3列目のシートを2列目の金具に固定し直せば、後ろの荷物スペースの奥行きはあと30cmくらい広が...
- thumb_up 68
- comment 4
ガラコを塗り込んだら、ワイパーがビビるどころではなく、3段階ジャンプくらいですっ飛んでいくので、こりゃダメだ…ということでBELLOFの撥水ワイパーに交換...
- thumb_up 65
- comment 6
みんな大好きオキシクリーン。内装用のウェットシートが売られていたのでゲット。犬の汚れもこれなら落ちるか…?犬の鼻水痕って、なかなか落ちないんですよね。
- thumb_up 63
- comment 4
我が家の車は2台ともミシュランのCROSSCLIMATE2です。雪の長野に行ったこともありますが、凍ってなければどうにかなります。ただ、溝が5割以上残って...
- thumb_up 62
- comment 0
前期型定番のプチカスタマイズ、エアコンベント交換。タービン型、狙ったところに風が届きやすいので実用的なカスタマイズでもあります。しかし、外すのが本当に大変...
- thumb_up 41
- comment 3
ウッド調パネル装着してもらいました😌ビフォーアフター見て頂けたらわかると思いますが、あるのとないのでは全然変わってきますね✨パネルが気になる、斡旋して欲し...
- thumb_up 77
- comment 6
夜に荷物の積み下ろしをする際、ノーマルのランプだと光量が足りないので、LEDに交換。T10バルブなのですが、サイズ的にはT16もギリギリ入ります。最近は爆...
- thumb_up 73
- comment 4
ウインカーのリレー音が倍速再生になって?!と思ったら、LEDなのに球切れ警告。警告は点いてますが点灯は問題無し。ディーラー行ったら、プログラム書き換え対応...
- thumb_up 66
- comment 4
高速での移動が多いので、どうしても飛び石の傷ができてしまいます。この前、ボンネットが凹むくらい大きな傷ができてしまいました…板金塗装だとボンネット全塗装に...
- thumb_up 49
- comment 10
はい、どこが変わったでしょーか?☝🏼単純にキャリア関係を外しただけです笑何故外したか。。先ずはbefore。数年前に海の🅿️で強風時やられたドアパンチ…💢...
- thumb_up 95
- comment 11
😅急に明日関東に奥様お出掛け⁉️まだ雪?近くのガソリンスタンドでスタッドレスに交換予約して出向いたらVクラスはリフト出来ないと断られ🤣😅いつものキャリーの...
- thumb_up 64
- comment 5
ちょっと前にこんなの買いました。今回はAmazonさん、たまたまアリエクより安くなってたので、、、。カームさんに作ってもらったのではありませんよ😁後ろから...
- thumb_up 70
- comment 9
ブラバスホイールで大変お世話になりました東京の町田市にあるVクラス専門店エランドールさんオリジナルカスタムパーツを紹介させて頂きます✨コマンドシステムコン...
- thumb_up 71
- comment 8
バンドソーが1番欲しかったのは木材の挽き割りが出来る事🪵硬い木材もサクサク切れる❗️なのでお試し切り⚔️15ミリのフロア材を1ミリ以下に割いて🙌🏼木目部分...
- thumb_up 92
- comment 17
5000キロも超えてきたんでオイル・エレメント交換✨前回純正オイル入れて、今回は韓国製に挑戦してみました!!気持ち振動少なくなったのかとプラシーボ発揮して...
- thumb_up 60
- comment 2
3日ほど預けて綺麗になって帰って来ました✨before約2ヶ月も待って装着完了したWALDエアロでしたが白黒の塗り分け段差がガタガタ…😑申し訳ないけど、待...
- thumb_up 89
- comment 16
社外テールに交換しました。左右のブレーキランプエラーが消えない社外テールに交換されてる方もそうなんでしょうか?純正に戻そうか悩んでます
- thumb_up 67
- comment 0
ブラバスホイールがキャリパー干渉するかチェック。結果、干渉せずでスペーサー要らず‼️ただ、8.35mm内側に引っ込むのでブラバス純正スペーサー10mm付け...
- thumb_up 67
- comment 4
ちょっと仕様変更かなり前に作ったサードシート用のドリンクホルダー&スマホホルダーを作り直し。ビフォー。純正ドリンクホルダーの土台だけ使って以前はこんな感じ...
- thumb_up 88
- comment 14
古いバージョンは下部の設定項目が5個コマンドシステムアップデートする前は設定が5項目だったのが、アップデート後は8項目に増えてます。アップデート以来、ナビ...
- thumb_up 72
- comment 0
えー😱もうアカンの〜‼️❓2023年7月に交換した、バックアップバッテリー🪫また、インジケーターに故障が出て来た😓とりあえず、外して単体で充電。最初充電前...
- thumb_up 73
- comment 2
Vに乗り換えての初キャンプ流石エクストラロングなんでも乗る!冬キャンも余裕な位の積載量✨チビが産まれて初めてのキャンプだったけどなんとか終わりました🧐
- thumb_up 66
- comment 4
ブラバスホイールに付属のボルトをはめてみたら、球面座にハマってないのか動画のようにガタつきがあります。付属ボルトは13Rです。ブラバスホイール(モノブロッ...
- thumb_up 75
- comment 11
Vクラスあるあるのスライドドアのゴトゴト音対策にアリ●バで見つけた対策品を装着したところ不思議なくらいピタッと音が止みました。
- thumb_up 67
- comment 5