Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例

2024年05月01日 20時09分

やっしー꙳のプロフィール画像
やっしー꙳メルセデス・ベンツ Vクラス W447

W447乗りです 皆さん色々教えて下さい!

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像1枚目

待望のコンソールボックス取り付けました! 
純正タイプでは無いコイツに一目惚れして購入。
フィット感グット👌

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

全体写真撮り忘れたので出品画像を拝借! 今回お世話になったのはなんとCTのフォロワーさんでした。色々と質問しまくり、購入してからも聞きまくりましたが紳士に対応頂けました。感謝!
言って良いのか悪いのかお安くもしてくれました🤫
今もヤフオクやメルカリに出品されてると思います。

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像3枚目

取り付けは簡単(取り付けは不安でしたがめちゃくちゃ簡単)純正コンソールを外していきます。メクラを外して左右2箇所。取り付けもここのネジ穴とネジ使います

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

ドリンクホルダーの下に2箇所!
これだけでコンソール外れます。あとはシガーソケットやUSBユニットのコードのカプラー外します。

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

次はステーの取り付け。一列目シート裏の蓋を外し、中に手を入れると穴が開いてるのでその穴を使いボルトでステーを固定します

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

まるの位置に穴があるので六角ボルトで固定。これでステーは終了です。後はステーから出てるボルトでコンソール本体を固定して終わり。実際はこの逆手順で本体にステーを止めてから付けます。

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像7枚目

電源はS4の3番 こちらはアクセサリー電源の20Aとなります。(ヤナセさんにこっそり教えてもらいました)
他ヒューズも色々教えてもらってます。興味のある方は質問下さい
これで取り付け終了。

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像8枚目

購入してから知った3色発光!

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像9枚目

ETCユニットは若干干渉するのでホルダーから外してそのまま鎮座。こちらは隙間をこじれは簡単に外れます。ETC本体もハマっているだけです。USBユニットも新コンソールの本体の中に移植可能でしたがヤナセさんに車検の時は戻そうね!と言われたので面倒なので奥にポイっと!

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像10枚目

フロントはドリンクホルダーとUSB端子1個とスマホ充電。後ろはドリンクホルダーと下にUSB2個とコンセント?が収納されてます。扉は左右どちら側にもオープンでき。中は冷凍冷蔵庫と小物入れになってます。-18℃の表示までは確認しましたが本当に冷えるかはまだ未確認。

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像11枚目

夜の車内はごちゃごちゃ光ってます(笑)
もともとエクスクルーシブシートがオレンジにしか光らないのでしょうがない💦

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像12枚目

フロントはついでに足元燈を潰してブルーのLEDにしました。全体的にスカッフプレートやメッキパーツに反射して良い雰囲気です

Vクラスのフォロワーさんに感謝・DIY・コンソールボックスに関するカスタム事例の投稿画像13枚目
メルセデス・ベンツ Vクラス W4472,488件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W639

Vクラス W639

1年ぶりのオイル交換✨オイル10Lしっかり交換!大切なかわいいファミリーカー✨

  • thumb_up 10
  • comment 0
2025/07/24 11:49
Vクラス W447

Vクラス W447

そう言えばそこそこ前に。ワイパーからカウルからエアクリからボンネットダンパーからアレコレ外しまくって🛠️タイヤ外したりショック外したり腰を痛めたりしながら...

  • thumb_up 74
  • comment 8
2025/07/23 22:09
Vクラス W639

Vクラス W639

8/3の箱根ミーティングに向けて、エンジンの(脳内で)スワップが完了しテスト走行。強烈なパワーで発進加速時は(脳内で)ホイールスピンが止まりません!ドリフ...

  • thumb_up 71
  • comment 9
2025/07/23 11:00
Vクラス W447

Vクラス W447

通常はサンシェードを室内に取り付けますが、ガラス自体が高温になると冷めにくく、エアコンも効きが悪いので、雪国で冬に使うコレ。アリエクで買ってみた。取り付け...

  • thumb_up 75
  • comment 13
2025/07/21 11:13
Vクラス W639

Vクラス W639

艶有りブラックのエンブレムに合わせて、私もトランクリッドモールにスモークフィルムを貼りました欧州車特有の白錆びが出ていたのが隠れて良い感じ!

  • thumb_up 66
  • comment 0
2025/07/21 08:21
Vクラス W639

Vクラス W639

2週間ぶりに海🌊🏖️へ💨いつもの太東ビーチパークは海開きが済んで激混みです😳😳😳午前6時過ぎには公営駐車場が満車で砂地の第二駐車場でようやく🅿️確保。本日...

  • thumb_up 92
  • comment 7
2025/07/21 06:39
Vクラス

Vクラス

暑い日が続きますが体調管理気を付けましょう!☺️昨日は初顔合わせ。にしやんさんとプチしました〜!短い時間でしたが色々とためになる話が聴けました。ハコネーゼ...

  • thumb_up 78
  • comment 2
2025/07/21 06:31
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【V-ClassV-Dog】阿蘇大観峰は、とても涼しく最高!(24℃)気持ちよかったので、下山して妻と犬を連れて来ました。熊本市街地は36℃生...

  • thumb_up 71
  • comment 0
2025/07/20 20:31
Vクラス W447

Vクラス W447

山が似合うなぁ🏔️え?笑こうやって真夏の炎天下に車停めるじゃないですか☀️シート暑くなってません?🥵私の純正ウェット素材のシートカバー着けてるので、余計に...

  • thumb_up 85
  • comment 17
2025/07/20 19:55

おすすめ記事