VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例|車のカスタム情報はCARTUNE
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例

2025年07月21日 06時39分

にしやんのプロフィール画像
にしやんメルセデス・ベンツ Vクラス W639

R32GTS→HR-34GT→GH-3BAMXF(パサートワゴンV6・4motion)→ABA-639350(MBVクラス) 家族と過ごす安心のデカい箱です。V乗りの皆さんと交流させていただきたいのでよろしくお願いします🤲

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例の投稿画像1枚目
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例の投稿画像2枚目

2週間ぶりに海🌊🏖️へ💨
いつもの太東ビーチパークは海開きが済んで激混みです😳😳😳
午前6時過ぎには公営駐車場が満車で砂地の第二駐車場でようやく🅿️確保。
本日のレッスンは5歳から53歳までとバラエティ豊かなサーフィン🏄‍♂️7銃士💪💪💪
お天気良すぎてとーちゃんは日差しにやられてしまい動画🎥無しに....暑さ対策を考えねば🤔🤔🤔
長男くんはこれからしばらくコーチとマンツーマンで一人テイクオフを習得⤴️⤴️⤴️してもらいまっす😤😤😤

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例の投稿画像3枚目
VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例の投稿画像4枚目

レッスン後の帰り道🚐💨💨💨
草加の某所⁉️でビアノフルブラバス仕様の🚗じゅん🚗さんにお会いしました‼️
大変貴重な2ショット✨✨✨
思わず両方向からパチリ📸
そしてそしてめっちゃイイ方〜👌👌👌

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例の投稿画像5枚目

オクでモノホンブラバスマフラーをGETされ、これまで使われていたリアステンレスマフラーを譲っていただけることになりました✌️✌️✌️
純正のリアピースとそっくり交換する仕様でめっちゃ軽い⤴️⤴️⤴️
アイドリングや通常走行時はノーマルと大きく変化はないそうですが、トンネルに入ると響いてカッコイイサウンドが聞けるそうな😍😍😍楽しみ〜〜〜
タイコレスですが車検🆗とのこと。
ただ、ディーラーは基本❌で陸運局によってはメルセデスの刻印がないので❌にされるケースも....(🚗じゅん🚗さんによると千葉と埼玉のショップでそれぞれ車検に出してどちらもすんなり通ったとか⁉️)
交換したらノーマルマフラーを車検対応で持っていないとダメみたいですネ💦💦💦
あ、ちなみにブラバスマフラーはタイコに刻印入っているので全く問題無しです🫡🫡🫡

今回1番☝️の毒☠️(笑)😁なので何とかハコネーゼに間に合うように取り付けしたいです‼️‼️‼️
どなたかお手伝いいただけませんか⁉️⁉️⁉️

VクラスのW639 メルセデス・ベンツ V-Class・大排気量V6保存会・太東ビーチパーク🏖️・フルブラバス仕様・ステンレスリアマフラーピースに関するカスタム事例の投稿画像6枚目

マフラー取り付けの図(🚗じゅん🚗さんの画像を拝借しました。ありがとうございます🙇🙇🙇)

メルセデス・ベンツ Vクラス W6393,631件 のカスタム事例をチェックする

Vクラスのカスタム事例

Vクラス W447

Vクラス W447

お盆の帰省時に線状降水帯にあいトランスミッションの故障メッセージが出て動けなくなりました。エンジンは問題なくエンジンは掛かるので、修理可能だと思っていまし...

  • thumb_up 31
  • comment 3
2025/10/06 08:01
Vクラス W447

Vクラス W447

title:【休日】本日は、南阿蘇へコストコ→益城→グリーンロード→アスペクタケニーロードは、阿蘇郡西原村から阿蘇郡南阿蘇村に至る広域農道“グリーンロード...

  • thumb_up 48
  • comment 0
2025/10/06 00:46
Vクラス W447

Vクラス W447

最近エンジン始動後、かなりの確率で出るようになりました😑OKボタン🔘押して消して終わり。「故障」ってなんやねん!笑また交換時期が来たのかなぁ🤔特に支障は無...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2025/10/05 22:24
Vクラス W639

Vクラス W639

いつものrikky'sさんと太東ビーチで🏄‍♂️レッスン2週間ぶりですネ🎶往路の調子が良く、久しぶりの2桁燃費リッター10.5km🚐⤴️⤴️⤴️今回は長男...

  • thumb_up 60
  • comment 2
2025/10/05 20:58
Vクラス W639

Vクラス W639

車中泊計画、とりあえずハンディエアコン。はい、全然冷えません。少し涼しい風を身体に直接当てるって扇風機プラスα程度の物。500whで2万円、安くなりました...

  • thumb_up 60
  • comment 7
2025/10/05 16:56
Vクラス W447

Vクラス W447

よろしくお願いします。

  • thumb_up 24
  • comment 0
2025/10/02 17:34
Vクラス W447

Vクラス W447

  • thumb_up 72
  • comment 0
2025/09/30 21:42

おすすめ記事