Vクラスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
Vクラスカスタム事例6,547件
日曜日おはようございます☀特にやることもなく(←洗車しとけ!)備蓄ガソリン入れ替え作業Vちゃんは半分減ると20リットル携行缶を軽々飲み干してしまう大食漢😅...
- thumb_up 57
- comment 2
本日も太東ビーチ。低気圧通過後で波が荒く、ショートの方が大勢楽しまれていました。受講生3名のグループレッスンでしたが、他の2名の方に社長が着いたので、長男...
- thumb_up 69
- comment 8
中古で買って1年と数ヶ月。先日初めてアドブルー補充のお知らせが〜⚠️エンジン掛けるたびにお知らせが出てたんですが3日位経ったら警告消えてるし…😟アドブルー...
- thumb_up 58
- comment 2
冬にしか付ける事がないと思ってたジェットバッグを付けましょう⤴️4個付いてるはずのゴムパーツが1つ脱落…💦あら〜。昔々MA70スープラに付けてたスーリーの...
- thumb_up 61
- comment 4
ここ数日の燃料ポンプ不調やらリレー不調やらでプラグが心配でしたので、手間がかかるとの噂で持ち切りのプラグ交換をしました。このカバーを外すのが難しいと書いて...
- thumb_up 40
- comment 0
海、旅行、無事終了😅いや〜子供のパワーにはついて行くのは大変💦めちゃくちゃ楽しんでいました、風が強く波高めでしたが、波に揉まれてもずっと入っていました😄砂...
- thumb_up 208
- comment 14
ジャーン新品のリアマフラー届きましたっ先日補修したコレについて言及していませんでしたが、案の定1ヶ月と言わず1日で取れましたwww熱に弱いくせに腹したに位...
- thumb_up 49
- comment 0
今回はかなり大きなパーツを輸入しました。電動セカンドシートです。配線や取り付けで1日半かけて完成です。非常に高温でバテました。もう2度とやりたくないです。
- thumb_up 50
- comment 6
先日の燃料ポンプの代替品が届き、速攻で取り付けて復活の義を遂げました🔥🔥メンタル崩壊により作業がストップしておりましたが、無事コンセントをつけるまでは、メ...
- thumb_up 44
- comment 0
2022年度版へ地図更新中。汗かきながら1時間程待っても動かんので、ほっといて飯食って3時間後くらいに見に行ったら完了してました。
- thumb_up 117
- comment 6
本来の使途!!土佐闘犬2頭の送迎スキッパー、♂じいちゃん53キロぐらい。山吹♀お婆ちゃん30キロぐらい。あと、1歳の女の子はトレーナーのトコでトレーニング...
- thumb_up 69
- comment 2
車弄りネタじゃ無くてごめんなさい。。先週火曜日、金曜日、本日、平塚でサーフィンして来ました😃仕事は…たまにちゃんとやってます🙌🏻特に何も考えずに撮った写メ...
- thumb_up 64
- comment 6
群馬県はここのところ毎夜豪雨続きです💦iPhone13Proのカメラ性能は相変わらず良いですね!夜9時30分でかなり暗い闇のはずですがしっかりと写ります😁...
- thumb_up 79
- comment 6
ヤナセ先輩LINEから、またフレームを作って貰いました。毎週のビニールプールの無限地獄もこうしてフレーム越しに見ると、良い思い出になります。きっと。毎日ビ...
- thumb_up 127
- comment 18
バッテリー交換しました👍今まで付いていたヤナセ純正バッテリーは5年もちました😁作業風景は他にやる事があるので撮ってませんでした一応バックアップ取ったので、...
- thumb_up 160
- comment 6
やっとちゃんとしたデイライト取付できました!配線は元々引っ張ってあったので繋ぎ変えるだけで楽チン😊バンパー外してないから運転席側は手こずったけど…やっぱり...
- thumb_up 53
- comment 5
とりあえずスライドドアがリモコンで反応しない現象は、EZSに挿しっぱなしの鍵に電池を入れる事で解決しました。また一からはんだ付けし直した意味よ…。それと気...
- thumb_up 56
- comment 5
皆さんいつも大変お世話になっております。写真は内容と全然関係ないんですが、この1ヶ月で引っ越しの荷物運びなどで大活躍のVです。3000キロほど走り大活躍、...
- thumb_up 113
- comment 10
子供が夏休みに入ったので、平日のサーフィンレッスン🏄♂️に行ける⤴️⤴️⤴️と意気揚々と出発したのですが、外環道が事故渋滞で抜けるのに50分超え😱😱😱サ...
- thumb_up 80
- comment 17
昨日あれから床を貼りましたっタイヤハウス…切り出すにあたりめちゃくちゃ不便ではありますが、とある海外の方の知恵袋的な動画をホゲーっと見てたのを思い出し、実...
- thumb_up 54
- comment 3
V乗りの皆さまが凄まじいDIYをされている中で、間抜けなショットで恐縮です😙もう25歳くらいになる、うちのテディベアさんの日光浴。昔は大事にされていました...
- thumb_up 128
- comment 10
キャリアを装着したくて(既に昨日から試行錯誤して取り付けたフットの部分がポツンとあるのはお気にせず…笑)ルーフ塗装を余儀なくされたので灼熱の午前にヤスって...
- thumb_up 52
- comment 2
とりあえずまだやらなきゃいけない事あるけど一応完成!標準的な機能としては近づいてアンロック、離れてロック冬には便利な遠隔エンジンスタート。てかこの2つがw...
- thumb_up 59
- comment 14
挙動が少しおかしいし、純正キー付けてるとドアロックが正常に働かないなぁ〜。でも、とりあえず無事w639プッシュスタート化成功(^-^)
- thumb_up 54
- comment 3
何だかオーラって車にはヘッドレストにスピーカーが入ってるらしい、しかもBOSE。ちょっとだけ羨ましい。いやいや、そこはケンウッドでしょ・・・なぜ?(^^;...
- thumb_up 76
- comment 5