アップ!の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
アップ! AACHYカスタム事例1,089件
シンプル過ぎずシンプルであることをコンセプトに、そしてup!は、そのコンセプトを崩さずに私なりの走って楽しい足回りにできました。
- thumb_up 255
- comment 0
約1ヶ月ぶりにup!に乗りました♪軽快感はやはりコンパクトならでは(^_^)BBSRS×up!自分の中でホイールは、車と同等以上かもしれない(笑と思う今日...
- thumb_up 235
- comment 4
(一昨日フツーに乗ってた)昨日朝よりタコメーター部分に(!)マークが表示(その時はエンジン始動出来て、シフト表示もされてた)本日休みなので、再発するか確認...
- thumb_up 26
- comment 0
ガレージの棚を増設♪お試しで棚を2枚で様子見してましたが、強度的にも問題なさそうなので更に6枚追加して取り付けました♪長男の誕生日プレゼントに原付。最近は...
- thumb_up 274
- comment 4
第2ガレージ内を作業し易い環境にするには、やっぱり棚を増設する必要性を感じる今日この頃。手作りの収納スペースもまた作っていこう。この第1ガレージまではやり...
- thumb_up 282
- comment 12
フォルクスワーゲンの新型SUV「T-Cross」を見て来ました!リアはこんな感じ白が良いですね!オシャレなホイール最後のup!gtiがありました。いつもの...
- thumb_up 43
- comment 2
シンプルをテーマに拘りを形に(^_^)もっさりをかっこいいに見せられるようなカスタムをしてきたつもりです(笑かたまり感を出すことが大分できたかなぁ(^_^...
- thumb_up 189
- comment 4
BBSRSカスタム完了(^_^)RS101をリバレル。ピアスボルトを新品に交換。今回、ホイールキャップをフラットに変更。センターキャップをカーボンのドイツ...
- thumb_up 174
- comment 6
エアバルブキャップを純正品からBBS刻印入りの純正品に交換(笑拘り抜く(^_^)ストックも兼ねて12個購入しました。これでBBSRSのカスタムはひとまず完...
- thumb_up 122
- comment 5
久しぶりの投稿です。懐かしい前車up!の写真が出てきました。ワンオフ車高調を制作して頂いたりリアに関しては8J+0が普通に入るようにアクスル加工もしました...
- thumb_up 58
- comment 4
所有するBBSRSを磨きこみを行い、センターキャップも仕様変更したので、ナットもBBSに変更しました。そうなんです。センターキャップを付けたらナットは見え...
- thumb_up 140
- comment 4
所有しているBBSRSの磨きこみをおこなったのでついでに少しだけ仕様変更です(^_^)ホイールキャップをフラットなものに変更。そして、センターキャップも劣...
- thumb_up 151
- comment 4
連休最終日…あぁ明日から仕事かぁ…休日ってなんでこんなにあっという間に終わってしまうのか…ってモチベーションだだ下がりな私です(^_^)今日は、午前と午後...
- thumb_up 158
- comment 2
Up!のテールランプFULLLED化が完成しました♪年末年始の連休も後半に差し掛かりました。やっぱり休みって良い(笑連休前半に手探りでLED化に挑み、色々...
- thumb_up 155
- comment 2
Up!のテールランプをLED化すべく色々試してみた。Up!のテールランプに関する資料は少なく、色々な不具合が出ているユーザーの方たちもいるみたいで…何種類...
- thumb_up 122
- comment 5
おはようございます♪記念すべき300投稿目(笑300投稿目は、VWUp!ここ最近は、Up!をカスタム。次は、少しだけステップかな?ステップとハスラー、そし...
- thumb_up 136
- comment 0
コンパクトに小径ホイールでムッチリアウトリップ。そんなスタイルをイメージしてコンパクトカーを探して見つけたのがこのもっさりでチープなまさに弄り甲斐のあるこ...
- thumb_up 153
- comment 14
ヌルピカ(*`ω´)15インチ小径ムッチリ♪まとまり感♪マフラーをワンオフで砲弾型にパイプ加工溶接からDIYで製作してみたい。
- thumb_up 150
- comment 6