ハイラックスの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスのピックアップ関連カスタム事例140件
天気、気温、不安定な北海道ですが、、。今年は雪解けが遅く、峠やスキー場にはまだ雪が笑笑アウトドア関係はこれからって感じですね笑笑コロナが早く終息しますように‼️
- thumb_up 91
- comment 2
車検も無事に終わり、やっと夏仕様になりました‼️ゴールデンウィークですね笑笑285/55R20👍このサイズをどうしても履きたくて、フレーム、フェンダー、フ...
- thumb_up 109
- comment 10
天気が良くなかったですが、ハイラックスミーティング参加してきました!しっかり感染対策のもと、このご時世になかなかテンション上がりました笑笑コロナウイルスに...
- thumb_up 95
- comment 5
買い替えの為売ります!4本セットホイールEXTREME-JXJ0417×8.0J+20PCD139.76穴タイヤBFGoodrichAllTerrain2...
- thumb_up 54
- comment 2
CURT製GUN-125専用のヒッチメンバー。多分国内では相当早い部類の入手。前例が無いのが不安だが、輸入元の無加工で取り付け可というのを信じて購入。これ...
- thumb_up 70
- comment 2
雪もだいぶ溶けて、夏タイヤに交換したい所ですが、、。リフトアップで、ポジティブキャンバー気味と、サイドスリップとハンドル位置をフィーリングで、調整しただけ...
- thumb_up 83
- comment 0
ブラックラリーの走行中のキシキシ音、夏場エアコンでパネルが冷えてなるピキピキ音の補修このパネルを触ると音がしない又ミシっと音がするのでこのパネルが音源と特...
- thumb_up 88
- comment 2
久しぶりの洗車、そして快晴でしたので!今年の雪解けは遅いかもですね笑笑車検が近いので、そろそろアライメント調整しようと思います笑笑車幅は左右で約50mm増...
- thumb_up 86
- comment 0
休日を利用して冬キャップです!!夜はまだ、−5℃でまだまだ冬です笑笑遂にキャップ場とハイラックス‼️晴れていれば、星空の天然プラネタリウムが見れるはずが、...
- thumb_up 96
- comment 2
ハイラックスAT35‼️凄すぎる‼️35インチタイヤを履かせる、足回り、フレーム、オーバーフェンダー装備らしいです笑笑このオーバーフェンダー欲しい笑笑キッ...
- thumb_up 83
- comment 5
今回リア、サイドのプレートをスムージングいたしました!ビフォーアフターをご覧ください😊ついでにリアライトもスモークに変えちゃいました👌コンビニに止めたら知...
- thumb_up 62
- comment 4
寒い日と雪が続きますが、皆さんお車の調子、いかがでしょうか⁉️テールゲートリフトアシスト、テールゲートアシストダンパーについてですが、とても便利で、ピック...
- thumb_up 89
- comment 0
リヤリフトアップブロック1.5インチリヤは2インチブロックにすればよかった…次はボディリフト&オーバーフェンダーそれにタイヤインチアップ目標!!
- thumb_up 63
- comment 2
フロントリフトアップブロック2インチフロントリフトアップスプリングJAOSBATTLEZTi-W35〜40mm補正ロングボールジョイント
- thumb_up 50
- comment 9
今年は雪、多いですね笑笑もう雪いりません笑笑今日は天気が良いので、久しぶりの洗車です!うーん笑笑タイヤを少し大きくしたいですね笑笑ステンレスチューブステッ...
- thumb_up 88
- comment 2
キャンプの時はピックアップがとても映えますね♩荷物がパンパンに積まれてるハイラックスを見るとかっこいいな〜なんて思っちゃいました!キャンプ中にサイドガラス...
- thumb_up 88
- comment 0
ハイラックスサーフとおさらばしてハイラックスに乗り換え式してきました〜改めてサーフの愛情が溢れます😭これからはハイラックスに愛情注ぎます!
- thumb_up 77
- comment 0
今回はナビを設置しました!KENWOODから出てる2020モデルのMDV-M907HDFを取り付けました〜😊夜勤明けでナビドラレコETCの設置だったのです...
- thumb_up 66
- comment 6
灯油がなくなったのでふらっと近くまで〜どの角度もカッコよくて素敵です✨ケツのデカさもやっぱカッケーなぁこの角度が1番お気に入りです🔥
- thumb_up 73
- comment 2
サイドとリヤをプチ整形‼️ついでにリフトアップしちゃいました‼️フロントはスペーサー、リヤはブロックで、約2インチアップです。フロント下り解消、水平になり...
- thumb_up 85
- comment 9
スッキリしてリフトアップ効果⁉️軽量化、リニューアルを兼ねて笑笑若干跡が残りましたが、磨けば取れそうです笑笑ブラックラリー顔のナローボディも、なかなか新鮮...
- thumb_up 88
- comment 2
橋の下で、写真を撮ってみました‼️普通にiPhoneで、撮りました笑笑橋の下マジックでしょうか笑笑オーバーフェンダー付けたいなっ‼️リフトアップもしたいな...
- thumb_up 107
- comment 0
ドレスアップと本来のバグガードとしての効果の二点を期待して装着。ボディカラーがブラックのため、外観上のインパクトは乏しかった。効果については今後検証きと。
- thumb_up 87
- comment 0
連休は、往復800キロ超の、道東の湖まで遠征して来ました❗️高速、峠、一般道、中々のパワーとレスポンスで、ストレスなく行って来ました。乗り心地は、お分かり...
- thumb_up 107
- comment 21
初のピックアップ。デカイけど、運転しやすくブレーキが凄く良く効く。アルファードとは比べ物にならない。久々にボンネットがある!!色々あって新型が出てから納車...
- thumb_up 84
- comment 0
無事復活〜‼️色々悩みましたが、やっぱりこの顔が大好きです笑笑ハイラックスは頑丈です。ライト、ボンネット、フェンダーは、奇跡的に無傷でした‼️結果的に、バ...
- thumb_up 95
- comment 6
訳あってフロントバンパー交換、仮付け、復旧工事中‼️久しぶりのZフェイス‼️小鹿さんと、ぶつかりましたー‼️笑笑せっかく自分でロッコフェイスにしたのに、、...
- thumb_up 80
- comment 8
久しぶりに荷台の中を大掃除しました笑笑三つ折りバードトノカバーは、色々アレンジできるので、便利です笑笑普段は荷物満載で、汚いので、写真は勘弁して下さい。荷...
- thumb_up 89
- comment 0
フロントの40mmリフトアップとタイヤの外径アップで標準比フロントは約55mm、リアは14mmくらい持ち上がってるのでアライメントを取った方が...
- thumb_up 79
- comment 0
サイドステップが変わったでおじゃる。実は大恩ある方からのプレゼントなんだけど、遠慮なく足蹴にさせて頂く所存。標準の物より踏面が狭く実用面では不便になったけ...
- thumb_up 62
- comment 0