ハイラックスサーフの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ハイラックスサーフのDIY関連カスタム事例759件
車検対応!来週車検受けるので、今日は色々交換やら取り外ししてました。アフター状態と交換&外した物がこちらです(笑)純正顔もやっぱりいいですねあと少し作業は...
- thumb_up 59
- comment 0
長らく考えていた野望の1つテールランプRED化計画&バックランプ移設時間とお金のメドが立ちいよいよ実行へ!あとはテールランプが塗装から上がってくるのを待つ...
- thumb_up 56
- comment 0
米国のポリスカーイメージにグリルガードつけました❗130系のアイバワークスのグリルガードをAutoLaboBee-Peeにステーを作って取り付けしてもらい...
- thumb_up 66
- comment 3
山の上夜中に金属加工は怒られるたまに滑るのを何とかしたいてことで紐巻いてイメチェン4mmのパラコード30m1500円位この巻方でギリギリ一周Armygre...
- thumb_up 62
- comment 0
最近忙しくてあまり進められないある程度形にはなったけど背面タイヤは諦めましたハシゴだけたぶん前作ったのと同じ位の所まではできたかなこれは当然よく見るとリフ...
- thumb_up 66
- comment 3
ドラシャブーツが限界きてたので交換しました✨グリーストロトロだった✨新品ピカピカピカチュウくそ汚ぇ。雨の日の白黒写真映えるね♡
- thumb_up 53
- comment 0
ヒッチメンバー&ヒッチステップ自作!ゴールデンウィークに少しずつ、何日もかけて作りましたwヒッチメンバーの受け側はamazonで買いました本当に素材からw...
- thumb_up 54
- comment 0
ノックスドール750初めに錆びに塗ると良いらしい。続いて900で下回り。タイヤハウスは最後。仕上がり。ノックスドール750下回りで1本使用。900は6本です。
- thumb_up 31
- comment 0
あまりにも寂しいナンバー周りだったのでナンバーステー装着してみました(*´-`)ボルトは付属品ではなく、近所のホームセンターでステンレス製のものを購入。先...
- thumb_up 58
- comment 3
アンダーコート前の下回り洗浄サイクロンノズル、ヤバイ!浮サビまで落ちる…👍続いてリア。取り敢えずブロアー。明日、ノックスドールの予定。ノックスドール750...
- thumb_up 53
- comment 0
今日もいい天気だったので、水拭きで汚れ落としてきました!タイヤワックスもかけましたよ✨その後、ずっとやりたかったホワイトレター化に挑戦しました!グッドリッ...
- thumb_up 45
- comment 0
毒キノコエアクリーナー取り付け完了!エアクリーナーとっぱらっての!エアフローセンサー入れる穴無かったから大工の父ちゃんに穴開けてもらってーの防水テープでエ...
- thumb_up 46
- comment 0
人様の投稿を参考にして自分もグリルマーカーしてみました!ちょっとラプター風には程遠いですが...笑あー、配線めんどかったwwちなみにメッシュグリルなので固...
- thumb_up 74
- comment 2
質問です!😭フォグLEDに変えました🌻💛🐱🐥🌼🌟🍋🧀🏵📒✏️メルカリで頼んだのですが届いたのがソケットにはいらず問い合わせたら215サーフは前期と後期で型...
- thumb_up 157
- comment 10
こちらはちょっと前に他の方の作品を参考にして作成したものです!皆さん!サーフでも車中泊出来るんです(笑)大人2人なら全然広々(^-^)子供居ても就寝可能で...
- thumb_up 59
- comment 1
今日の朝うちのサーフちゃんの調子が悪かったな。PからDに入れてサイド下ろしてもサイドをおもいっきり引いた感じで全く進まなくてRに入れてバックしたらバコンッ...
- thumb_up 61
- comment 5
ハロゲンからLEDへ!1つ2000円って高いよね。ステップ爆光だぜ!ナンバー灯もLEDへ!さらに追加購入ドアの下にもLEDにしたけどカバーがハマらなくてカ...
- thumb_up 45
- comment 4
完成!とりあえずエンブレムもボディーと同じカラーで塗装した✨近寄らないとチッピングコートって分からないね😅リアにもチッピングコートこれも近くに寄らないと分...
- thumb_up 63
- comment 0