人気な車種のカスタム事例
145カスタム事例351件
お久しぶりです。いつも夜にこっそり運転してます(^^;)毎度同じような構図になってしまうのでついつい投稿はおろそかに。。毎日暑いですね。冷房弱めなセルジュ...
- thumb_up 50
- comment 10
またまた、オフ会の素敵な写真いただきました。Facebookアカウントお持ちの方はこちらでもご覧いただけます。https://www.facebook.c...
- thumb_up 114
- comment 2
本日岩手イタリア🇮🇹車の会オフ会を無事に終える事が出来ました。今日も常連の方、初めて参加の方も一緒になって盛り上がった会になりました。やはり、車談義は時間...
- thumb_up 100
- comment 11
PDtypeのブレーキローターと同時に交換!写真はリアのパッドですが…新品の1/5程度の厚みしかありませんwwブレーキの利きに問題はありませんでしたが…鳴...
- thumb_up 29
- comment 0
メーカー基準値以上に磨耗した純正ローターに変わり…国内での入手性に優れるディクセルのローターに交換しました。基準値以上に磨耗したローターを使い続けると…走...
- thumb_up 30
- comment 0
ピレリP1からの履き替え。タイヤのゴムが硬いピレリに対して、ATRsport2はコンパウンドが柔らかいタイヤ。VTECオーナーの友人からのすすめも有り交換...
- thumb_up 19
- comment 0
明日のalfaJuliaの試乗に向けて、洗車しました(^^)v145を購入してから全整備をDIYでこなしてきたため…初のディーラー訪問となります。流石に…...
- thumb_up 54
- comment 12
また、カーボンシート貼りました(・∀・)今度はグリルとフォグカバー、ちょいワルな感じですかね?しかし、この角度で撮るとブサイクwbefore飽きたら剥がす...
- thumb_up 53
- comment 2
マイカーのalfa145とnbロードスターを洗車しました(^^)v車全体に花粉が降り積もっている感じで…洗車タオルが黄色になっちゃいました(*_*)テール...
- thumb_up 37
- comment 2
ウィンカーもLED化したくリレーを買おうとしたら、145にはアルファかBMWくらいしか使ってない珍しい7ピンタイプのウィンカーリレーが付いてることが発覚し...
- thumb_up 56
- comment 2
ヘッドライトとフォグ以外の電球のLED化をしてみました😄バッテリーへの負担が軽くなるとか、そんなのはどうでもよくてただ光り物が好きなだけなんですw
- thumb_up 55
- comment 2
イタ車雑貨のDIYを参考にして、スイッチをプチイメチェンしてみた(・∀・)このカーボンシートは100均だけど、ドライヤーの熱でもよく伸びて貼りやすのでオス...
- thumb_up 41
- comment 4
日本全国寒い連休ですね。皆さま、お風邪など召されませぬようお身体ご自愛下さいませ。我がセルジュ氏(145)購入一周年おめでとうでございました。だがしかし!...
- thumb_up 42
- comment 8
元はオーバーレーシングのDTMタイプのマフラーでした。中間タイコをストレートに、テールはDC5のspoonN1マフラーを加工してつけてもらいました。現車合...
- thumb_up 37
- comment 2
純正の音では満足出来なかったので、マフラー変えました♪適度な音量になって気持ちよく走れますね!中間から一体なので1人で交換するの超大変でした(´△`)あ、...
- thumb_up 37
- comment 7
中古車はエンジンオイルとミッションオイル交換をしないと気が済まないからいつものモティーズ!交換して走り出した瞬間に違いが分かる素晴らしいオイル!写真はバイ...
- thumb_up 37
- comment 0
よくフルード漏れするみたいなんで確認したら、ブーツ破れてました(^^;とりあえず走行不能になる前に交換ロッドを元位置に戻すの超大変!
- thumb_up 29
- comment 4
新年明けましたね。今年も投稿は細くても長〜くやっていけたらなと思っています。どうぞよろしくお願いします(^^ゞ今年初のドライブしてきました!スタッドレスタ...
- thumb_up 51
- comment 10
本日やっと冬タイヤに交換してきました。純正アルミをヤフオクでゲットしたので見た目変化なーしー😀新品、新品〜♪楽天セールでタイヤを購入して、取り付け専門ショ...
- thumb_up 63
- comment 12
本日無事岩手イタリア車の会秋のオフ会を大盛況で終える事が出来ました!様々なイタリア車に囲まれ、車談義にも華が咲きました。また、イタリア車以外も様々な車に来...
- thumb_up 135
- comment 15
今日は午前中時間作れたので前からしようと思っていたクラッチレリーズシリンダーの交換をしました。145系、155系などこの頃のアルファロメオの定番トラブル箇...
- thumb_up 86
- comment 6
福島県いわきで145プチオフ会145友達の145左ハンドル平行ものフェイズ2のフェイス、エンジンの車体ですが本国後期の内装で非常にレアです。カーボンボンネ...
- thumb_up 101
- comment 12
今日は、いわきオールジャンルモーターフェスの1日目に参加してきました。知り合いの計らいで当初見学のみと思っていた予定が展示をする事になりとてもラッキーな1...
- thumb_up 91
- comment 3
場所:ラフランス温泉館駐車場時間AM11:00〜PM1:00イタリア車を眺めながらマッタリとした時間を過ごしませんか?イタリア車をお乗りの方、イタリア車が...
- thumb_up 95
- comment 0