GTVの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
GTVカスタム事例874件
GTA後期用のキャリバーを入手し、330㎜のローター(ディクセル)にIDI750のパッドにて装着🎵慣らし(焼き入れ)ついでに少し走って来たけど、初期制動が...
- thumb_up 36
- comment 7
フライホイール軽量化先ずは完成のご報告手元に戻って参りました実は今ももまだ感動してますこれ、みんなやったほうがいい(あくまで個人の感想です)まず、心配して...
- thumb_up 62
- comment 24
ご開帳〜さぁ〜冒険の始まりだ小倉クラッチのフライホイール届きました薄くなってるのは一目瞭然です黒い方から部品がいくつか移植される訳ではなく、この分厚いのが...
- thumb_up 49
- comment 9
イベント参加一週間前突然クラッチペダルが5cm程下がり、クラッチが先に逝ったか…、走行不能やなと思ったのですが、ぎりぎりクラッチは切れるし発進したら通常の...
- thumb_up 43
- comment 10
車検から帰って来ました。ガスケット交換も一緒に。147GTA純正キャリパー。同じブレンボ4ポットでもローターが330mmになりました。17インチOZに約5...
- thumb_up 51
- comment 7
前から気になっていた、キャリパーのリペイントしました。これは、完成後です。塗装前はこの状態、見るも無残です💦先ずは清掃して、簡単にペーパー掛けを実施しまし...
- thumb_up 86
- comment 10
秋ですね〜な〜んにもしてないようですが…何もしてませんそんな中、GTVモディファイ計画は着々と進んでいるようです、私の知らないところで。先ずは、使う部品が...
- thumb_up 54
- comment 13
gtvやっとやっと納車しました🎵鈑金全塗装入庫から約5ヶ月💦待ちに待った納車です😄リヤ周りは以前の仕様から一新、リヤスポレスにアンテナレス、スムージングで...
- thumb_up 84
- comment 39
エアコン寛解!ようやく主治医から「しばらく大丈夫やろ〜」とお墨付き(?)を貰うにあたり、久々のモディファイを企んでます。実はこのクルマとても気に入ってるの...
- thumb_up 64
- comment 15
昨年、同型車種仲間で走った時の写真😄スピードラインのアルファロメオGTA用のホイルを、ショップ塗装でシャンパンゴールドに塗装してます。アルファ純正デザイン...
- thumb_up 51
- comment 12
バケットシートに入れ替えたので、シートベルトが首に近い位置にかかる様に😅どうせならBRIDE純正のシートベルトプロテクターを購入💡思ってたよりも長さが有っ...
- thumb_up 38
- comment 0
かなり昔から有る様です💡以前も使って一番効果が有ったのがこれ🎵今回はカムシールからの漏れでは?との主治医の診断で、次回タイベル交換の時まで延命出来るか?な...
- thumb_up 40
- comment 5
3週間の入院を終えて帰ってきましたGTVのいないガレージは寂しかった…今回の作業はこんな感じ・ラジエーター下Oリング交換・リザーバータンク交換・ショック交...
- thumb_up 71
- comment 0
いつものお店でオイル&エレメント交換🎵モチュールの銘柄は???ですが、5-40のエンジンオイルです😅カムシールからのオイル漏れとの事だったので、Amazo...
- thumb_up 36
- comment 4
入院しましたやはりエアコンですちょっと重症ですかね症状は、温度が下がらないこの一点ですうるさい外野はエバポレータに違いないなどと、ほたえてますがそれにして...
- thumb_up 44
- comment 12
今年のオートサロンで出会ってしまった❗BRIDEのVIOS3BettySmith限定生産✨ローポジションで若干猫背っぽいセッティング?のシェルなんで、座面...
- thumb_up 42
- comment 0
またやまたやまたや、なんで?いつも言うてるやんここだけは壊れたら嫌やって…エ・ア・コ・ン先日フレンチトーストピクニックの帰り道突如吹き出し口から熱風が…帰...
- thumb_up 54
- comment 15