グラントゥーリズモの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
グラントゥーリズモカスタム事例3,148件
2019ベストショットはこれ!11月にエントリーします。今年もあと僅か。皆様くれぐれも事故の無いよう安全運転で締め括りましょう!
- thumb_up 89
- comment 11
納車致しました。最近全く更新していませんが、グラントゥーリズモSに乗り換えたのでご報告致します。今週は相方のBMWMINIも納車致します。今後ともよろしく...
- thumb_up 88
- comment 7
久々にドライブへ♪今日は土成まで〜吉野川の堤防の上^^正面から。とてもいい天気です^^少し車体の裏を点検^^特に問題無し。マフラー何処をいじろうかなあー^...
- thumb_up 68
- comment 3
そういえば、せっかく交換して綺麗に塗装してもらったMCバンパーに穴を開けたくなかったので、牽引フックの穴を利用して付けるナンバーステーにしましたイベントと...
- thumb_up 62
- comment 5
今日は代休をもらって徳島に帰ってます♪17歳のチョコ君なんとか元気です!ちょっとボケてきました^^懐かしのがんてつラーメン食べたくなってきてしまいました。...
- thumb_up 44
- comment 1
純正の乾式エアフィルターが交換時期をとっくに過ぎていたので、BMC製の湿式エアフィルターを取付けました!フィルター交換後エアクリーナーボックスを組み付ける...
- thumb_up 78
- comment 6
先週末にXパイプと車高調取り付けました〜純正だとリヤが高すぎたので少し下げるために車高調組みました😊チェックランプが点灯しているので後からキャンセラーを入...
- thumb_up 82
- comment 7
新車発表かと思ったら、3ヶ月後に発売開始になるレバンテの特別仕様車でした🚙💨左側に写っているのが、またまた最後の最後になるGRANTURISMOだそうです~
- thumb_up 56
- comment 13
車高調組もうとしたらサスからカプラーがあり外したらチェックランプが点灯しました😓購入した車高調はキャンセラーなどついているものではありません、点灯させない...
- thumb_up 36
- comment 8
試行錯誤の末、遂に完成!ハイパフォーマンスカー等で純正採用されているフォージドカーボン(鍛造カーボン)柄のラッピングフィルムを製作してみました。国外で販売...
- thumb_up 63
- comment 4
3連休は忙しくて乗れなかったのでネタがなく、インスタ@nao05rrr君に以前撮って頂いた写真です。正面から撮るのって意外と難しいですが、流石のアングルで...
- thumb_up 74
- comment 4
前回のミッションオイル漏れから帰ってきて、1日しかたってないのに今回のcodeシステムエラーマーク?なんで??バッテリーを外して充電してたから?マニュアル...
- thumb_up 26
- comment 2
チタンボルトにしたら走行中の足廻りのバタつきがかなり減り、コーナーレスポンスも軽快(ノーマルモードでも純正スポーツモードぐらいの感覚?)になりました。今後...
- thumb_up 97
- comment 0
