プリウス ZVW55カスタム事例3,714件
| エンジン種類 | 直列4気筒 NA |
|---|---|
| エンジン型式 | 2ZR-FXE(50系) |
| 排気量 | 1.8L(50系) |
| 最高出力 | 122ps(システム)(50系) |
| 最大トルク | 14.5kgf・m(エンジン)(50系) |
| 駆動方式 | FF/4WD(50系) |
今年釧路に行ったときの過去ピク。佇む、感じがなんとなく好きです。この頃はまだレンズが届いてなかったからイマイチです(笑)来年はもっとお!っという写真撮れる...
- thumb_up 81
- comment 0
昨日も某氏と撮影ロケハンしてきましたが、夜はやっぱり難しい。なんぼやってもこれぞ!というのにはまだまだ程遠いんです。だからこそ再びカメラ片手にお出かけする...
- thumb_up 102
- comment 3
紅葉シリーズもそろそろ終わりかなぁ。平岡にこんな場所あるなんて知りませんでした。再来週からは、降雪シリーズに汗明日は足交換してスタッドレス。これから半年ま...
- thumb_up 85
- comment 2
今日のお昼は札幌市内だったので、そろそろ終わりを告げる銀杏並木へ。先週ライトアップを逃したので、どうかな?と思ってたらなかなか良い感じ(^^)週末は皆さん...
- thumb_up 95
- comment 2
最近購入したレンズをイチ早く試したくて、撮影した過去の写真(笑)ここ最近天気も微妙なので週末位は撮影に出かけよう。エクストレイルで(笑)
- thumb_up 82
- comment 4
そういえば、この前の千歳は某氏の撮影にお供してたのですが、レンズも試したかったし、ボケ具合ってどうなの?と言うことで、撮ったのがこれ。車の輝きが嘘くさくて...
- thumb_up 99
- comment 0
昨日はチョイチョイさんのオフに、気合入れてカメラを持っていったのですが、メディアを忘れて(-.-;)折角のチャンスを逃しちゃいました涙今週一杯は、夏タイヤ...
- thumb_up 59
- comment 5
紅葉ももうそろそろ見納めなので、仕事しながらあちこち徘徊してました。そろそろ本気で脚交換の日程考えなくては、今の状態だったら、15インチのスタッドレスホイ...
- thumb_up 101
- comment 0
いつも仕事で小樽にいくので、ここも自分にとっては定番の場所。レンズがあれなので、上手くとれませんでしたがカメラ片手に落ち着く場所です。冬は雪山ができてしま...
- thumb_up 80
- comment 0
秋を求めて、仕事中に国道から一本外れた外道にて。本当はもっと綺麗な映える場所に行きたいけど、仕事をすっぽかすわけにもいかず。レンズを仕入れ他ので少し違う構...
- thumb_up 88
- comment 2
今日は仕事で羊蹄山山麓へお!っと思って、真狩の良き場所で撮影もうそろそろ、雪かなぁ。足戻さないと車高短には厳しい季節がやってきます。
- thumb_up 79
- comment 4
先日のコラボ撮影から。雨も降り天気も悪かったのですが、自分の持ちネタから雨にも濡れず撮影してました。やはり小樽は色々と良い場所があります。
- thumb_up 71
- comment 0
札幌も再来週辺りはもう紅葉の季節になりそうですね。この車高このアルミこのマフラーで、いる事ができるのも数週間悲もう少し写真撮りながら過ごそうと思います。冬...
- thumb_up 94
- comment 2
おはようございます❗最近仕事が忙しく中々弄る時間もない中、久々にネットでポチりました。シックスセンスのイエローフォグカバー着けました。定番ですが、雰囲気変...
- thumb_up 145
- comment 11
今日は仕事帰りに、小樽にてお初の方とコラボ撮影してきました。雨が降ってたので、ロケーションはあれですが楽しい一時ありがとうございました(^^)
- thumb_up 66
- comment 0
先日の釧路弾丸ツアーで、某氏よりわたすの走行写真が届きました嬉自分では到底撮影できないし、こんなに格好良い撮影する技術もないので、有り難いです(^^)にし...
- thumb_up 99
- comment 2
今日はプリウス合同オフが執り行われました。何かと皆さんに助けていただき無事に終わることができました!来年の課題も残しつつ、天気も微妙でしたが沢山の笑顔に会...
- thumb_up 76
- comment 0
週末で釧路へ弾丸ツアーに行ってきました!しばらくはその様子を投稿していこうと思います。先ずは、出発してすぐの休憩。この時はまだ皆元気でした(笑)
- thumb_up 82
- comment 4
過去作品の調子が悪いってことで、補修する為に一時預かりしてしました。懐かしいな、結構かかったんだよねこのアクリルリング。今見ても、まだまだナウい(笑)テス...
- thumb_up 60
- comment 0
久々に倶知安町へ。雲ひとつなく蝦夷富士がとても素敵でした。車高誤魔化しましたが、仕事アルミじゃしょうがないかな。あと数ヶ月で、山の頂上は、白くなるんだろうなぁ
- thumb_up 90
- comment 0
今日は、いつもの方々と某所で撮影会(^^)一眼レフ持って行かなかったのであれですが、週末には撮影旅行が待ってるので、楽しみです。
- thumb_up 92
- comment 0
昨日は、ちょいと外出したときに車の先っちょに、オズモを付けて夜でも大丈夫か?実験。以外に市街地だとイケるんじゃないか?雪降る前に一本撮りたいなぁーと、絶賛...
- thumb_up 57
- comment 0
皆さんおはようございます‼️昨日リコールの時にパワーウインドウをスマートキーで開閉出来るように設定を変えてもらいました🎵閉め忘れても閉められます☺️
- thumb_up 238
- comment 19
とりあえず30のおさがりホイール装着(^^;)車高調と新しいホイール欲しい(>_<)そしてナビ取り付け(^^)妥協なしのナビ(^^;)余計ホイールが遠のく...
- thumb_up 79
- comment 2
いま、リコール対応に来ていて、処置は終わったが診断機と通信出来ないからもう少し待ってくださいと言われました(笑)obdが悪いのか?もう少しで二時間経ちます...
- thumb_up 234
- comment 9
ここ最近某氏の素敵な写真に影響を受け、同じ場所を見つけようと彷徨った結果。無事に鯰ポイント見つけました!今日は自分のカメラ持っていなかったので、次回はホイ...
- thumb_up 78
- comment 0
札幌も、余震が続いてますが大きな揺れはなく平常な日々を取り戻そうと、いつも通りの写真活動をしてきました。夕日と愛車。やはり難しいですが、もう少し勉強してみます!
- thumb_up 84
- comment 2
今朝液状化された、道路の復旧が始まってました。対応が早くてびっくりです。さすが、バス通り。今日車のオフ会、イベントがすべて無くなってしまったので、ドアにカ...
- thumb_up 52
- comment 0
今日はつどーむで行われた、ドレコンに見学に行ってきました。天気も良くて、最高のイベント日和。雪降るまでもう少し車で遊びたいなぁと思います。
- thumb_up 76
- comment 0
久々の投稿。仕事帰りに小樽の堺町通りにて、LeTAO前もう少し寒くなるともっといい感じにとれるけど、車が映えない。やはり一眼レフの方が綺麗に撮れるなぁと、...
- thumb_up 76
- comment 2
最近何となく編集を加えてどうすれば格好良く見えるか?研究中。撮り方と、設定と編集で遊べるのでとりあえずですが、もう少し研究したいです。
- thumb_up 77
- comment 0
昨日はオフ会!久々に集まりました。同車種だと、やはり濃い話になりますね。楽しかった!また集まりましょうと、各々心に誓いました❗
- thumb_up 65
- comment 0
駐車場盛り。中々派手に弄れないですが、室内フルLED化とBEO17インチブロンズアルミ。駐車場の関係で車高がノーマルなので当面の目標はローダウン❗最低地上...
- thumb_up 151
- comment 0
