595の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
595 31214Tカスタム事例2,343件
タービン仕様変更に伴い、こちらのCWを使用します。全く異なる形状なのでどんな特性になるのか楽しみです。タービンへの取付けハイフロー感が出て中々良いです。
- thumb_up 40
- comment 0
本日は久々に六甲山の再度公園で開催される朝の会Asa-Roc!に参加して来ました〜駐車場には見慣れた車⁉︎何とお友達が♪久々にツーショットです急激に暖かく...
- thumb_up 92
- comment 0
🦂アバルト君を塗装出す間、台車をお願いしていたけどまさかBMWとは思いもしなかった笑アバルト君とは少しの別れお店の人に聞いたら保険屋さんと話し合って、作業...
- thumb_up 58
- comment 0
こんにちは♪大阪の羽曳野イベントに参加させて頂きました♪お天気は雨が降ったり止んだりでしたが、楽しくお喋りしながら過ごさせて頂きました主催してくださった貝...
- thumb_up 93
- comment 21
osakaitariancarfesta2024(投稿2回目)全景の状況前からずっと気になってた、FJさん販売の洗車タオル(🚗2台洗うので)サイズは大判を...
- thumb_up 104
- comment 11
昨日は大黒で早朝ミーティングにちょっとだけ顔出してきたそのあとは御殿場へ友達のお墓参りを済ませてランチ渋滞回避で夕飯に付き合ってもらってから帰宅
- thumb_up 88
- comment 2
今日はOsakaItaliancarfesta2024に行って来ました♪主催者はYouTubeチャンネルABARTHHOUSEでお馴染みのこーちゃんさなち...
- thumb_up 114
- comment 2
久々の投稿になります。3月20日フェスティバルウォーク蘇我にてフェストリコさん主催のイベントでブース出展しておりました。ParadisobyEDEN×RE...
- thumb_up 76
- comment 0
次期タービンの整備中カートリッジに製作したアルミビレットCWを組込み以前使用していたカートリッジの方がアタリが出て調子良さそう。と言うことでCWを入れ替え...
- thumb_up 58
- comment 0
おはようございます☀本日フェストリコに行きます☺️思えば2年前の蘇我のイベントで、界隈の皆さんとお知り合いになったのでした🇮🇹🇫🇷月日の経つのは本当に早い...
- thumb_up 110
- comment 3
今回ドッコオートテクニカさんに車検依頼して先週金曜日に戻ってきましたー🎶一週間の預けでした。車検整備で、マフラーハンガーゴムに亀裂があったりタイヤも一本だ...
- thumb_up 82
- comment 2
МR-Sから⇨ABARTH595へ移植!アナログの方が見やすいので👀✨МR-Sへの取付はメチャクチャ楽だったのに、ABARTH595への取付は面倒だった!...
- thumb_up 69
- comment 0
久しぶりのアップとなります^^;突然ですがアバルトのタコメーターって見にくいんですよね…って、事でこちらを取り付けします♪ついでに、シフトリングもボディカ...
- thumb_up 111
- comment 6
タイヤ交換完了!冬の間全然洗車してなかったので、めちゃくちゃ汚かったー旦那が一生懸命洗ってくれたのでピカピカ笑暖かくなったらコーティングに出そうかな
- thumb_up 131
- comment 3
今日は仕事終わりに、職場の人と願昭寺五重塔にカメ活に行ってきました🚗📱✨ご近所にこんな場所があったとは😃職場の人に感謝です♪その後、先週行った場所に少し違...
- thumb_up 109
- comment 1
GT1446新タービンコンプレッサーホイール左がノーマル形状のアルミビレット右がノーマル形状からハイトを高くしたバージョン更に多くの空気を取り入れる形状に...
- thumb_up 52
- comment 0
志磨スペイン村へ行ってきました!数年ぶりに行ってきましたが、今年30周年なのね。Vtuberのサンゴちゃんとサロメ嬢とのコラボをしていましたので、ダルちゃ...
- thumb_up 100
- comment 0
昨日は息子の卒業式でお休み取ってたんでお昼からのんびりとドライブしてたら以前とは色違いの重機を発見したので勝手にコラボ😁いろんなクレーン🏗️と。久々のDI...
- thumb_up 132
- comment 12
19さんでmaxwinのミラー型ドラレコ装着。これで勝手に休んじゃう純正ドラレコはお役御免サイズもかなり大きくなりました今日はちょい眠そうでした
- thumb_up 75
- comment 4
※写真は関係ありません今日ディーラーに行ってきました。そして私は決断を下した695コンペティツォーネに乗り換える事を!といってもまだキャンセルは可能なので...
- thumb_up 81
- comment 0
ワークスで初めて走ったオートポリス🚗まぁど素人でいきなり本格的な国際サーキットを走るのはやはりビビりますわ💦ビビりはビビりなりに楽しく攻めました😂アバルト...
- thumb_up 82
- comment 0
アバルトミッションオイル交換トラストギアオイル自点検簿10140kmMTAオイルも自分で交換できるかな〜?再来週は車検だ〜‼️
- thumb_up 50
- comment 0
先日ディーラーに2年目点検に行った時担当から入れ換えを勧められましたが今日仕事終わった頃に着信があって折り返すと……695コンペの新車興味ないですか?と…...
- thumb_up 99
- comment 0
作業用第2ガレージにて。アバルト595も化粧直ししました。劣化しまくりだったストライプぜんぶ剥がし、ボディ、ウィンドウ、ヘッド&テールレンズの磨きとコーテ...
- thumb_up 147
- comment 4
センターブレースを自作しました!今回は簡単に😃家にあったМR-S用、タナベのフロントタワーバーをバラして、そこにステイを組み合わせてみました!★ボディ剛性...
- thumb_up 67
- comment 0
いつものショップさんで、シートの取付け❣️初のフルバケ🤗ステアリングエクステンダーも取付けドラポジ激変😮これで、ステアリングにしがみつかなくてすみそう❣️...
- thumb_up 106
- comment 0
昨日アバルト堺にキーホルダー貰いに行ってきました。ショールームに、オプションパーツが付いた695コンペが展示されてましたー🦂興味がある方はアバルト堺に問い...
- thumb_up 102
- comment 0
おばかたん女子会w開催のたびに、お披露目会ってヤバい今回はかわいいDolcevitaちゃん!周りがいかつくて可憐さが際立っちゃうお嬢様用といいつつ、納車時...
- thumb_up 84
- comment 0
黒いイタリア車とコラボ📷こんばんは🌙年明けてからはオフ会はご無沙汰していましたが最近、地元でミト乗りの子とお友達になりまして初めましてのオフ会をしました😆...
- thumb_up 85
- comment 2
アバルトマークのナンバープレートワッシャーが↓↓↓電解処理の時にアルミ線を巻き付けるんですが、そこにどうしてもできてしまう未着色部分がなんとかならんかと🤔...
- thumb_up 121
- comment 18