124スパイダーの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
124スパイダー NF2EKカスタム事例2,803件
今夜のサッポロは熱帯夜💧てことで、涼を求めて小樽のカフェバーまでオープンドライブ💨アルコールが飲みたくなる雰囲気でもガマンガマン😅いぶりがっこ入りポテトサ...
- thumb_up 49
- comment 0
先日コペンを手放し、実家で寝ている124スパイダーをいよいよお迎えしようと調整中です。現状セットだと車高が下がらないので、ホイールインチダウンと足回りのセ...
- thumb_up 182
- comment 10
お盆休み1泊で四国へ行ってきました🏎️前日四国カルストへ立ち寄ったのですが、ものすごく混雑していて車も停めれない状態だったので5時起きで出直しです早朝にも...
- thumb_up 73
- comment 0
夏っぽいと言えば…入道雲☁️大三島、しまなみ海道。イグニッションコイル、ハイスパークのものに替えました。モパー製(純正)のは高額なのでTRQ製に…🇨🇦のメ...
- thumb_up 67
- comment 0
夜はまあまあ涼しくなって来たのでスパ羅漢までオープンでドライブ帰ろうとしたら野生の124が現れたっ!淫キャなのでそそくさと帰りましたwww
- thumb_up 59
- comment 0
昼メシ食いに久々のバーガーキングへ🍔しかし店内は弱冷房なのかエアコン壊れてるのか知らんけど蒸し風呂状態💦しかし外よりマシか笑長沼あいすの家ココも久々に来て...
- thumb_up 49
- comment 0
さて、写真の整理も進んだので少しちゃんと書きます。日曜日に八ヶ岳ロープウェイの駐車場で行われた、ロードスターのミーティング。そこで設けられた124枠に参加...
- thumb_up 122
- comment 18
気兼ね😣暇なもんで、毎日のようにクルマの写真を撮ることがあります。結構楽しくてアップします。が、この、カーチューンでは、同車種のページに、私のアップした画...
- thumb_up 109
- comment 6
記録用です。2024.8.02(金)66,500kmアバルト調布にて右ドアから異音がするので、内張を外して点検してもらいました。犯人はコイツ‼️スピーカー...
- thumb_up 82
- comment 2
おはようエンゼルラインinスキージャム勝山参加して来ましたスキージャム勝山の🅿️にたくさんのロードスターが集まり124スパイダーも8台来ました馴染みの方、...
- thumb_up 74
- comment 4
おはエンに参加しました。おはようエンゼルラインなのに会場はスキージャム勝山駐車場が広いのでスカスカにみえますが175台エントリーで約150台の参加。500...
- thumb_up 79
- comment 10
車検も終わって無事に!とは行かず今年も何かと壊れてばかりです…😭純正シートのレールのロック機構がお亡くなりになった為、NDロードスターの純正シートよりレー...
- thumb_up 76
- comment 8
普段リアしか見れないから「あー、まだまだイケるな意外と保つんだなー」って思ってたら…フロントタイヤ左右イッてた😇ADVANA052…めっちゃ曲がって楽しか...
- thumb_up 52
- comment 0
59日ぶりにわが家へ帰ってまいりました🙌エンジン不調の原因はエキゾーストバルブの破損😵ついでに『橋と愛車』もう1つ『橋と愛車』過去の写真からでした😓
- thumb_up 81
- comment 2
都県境落石注意⚠️背後は東京、進めば山梨県いつも猿が🐒出ないことばかり祈ります🙏向こうの山も🏔️空も真っ白^_^つまりここは、☁️雲の中?小雨降る宮ヶ瀬湖...
- thumb_up 112
- comment 0
本日は晴天なり☀️とにかくオープンドライブがしたくて静内(新ひだか町)まで走ってみた☺️昼メシは名物エビ天丼❣️ドライブインあさり浜こんな僻地なのに激混み...
- thumb_up 51
- comment 0
今日はabarth124'smeetingの北陸千里浜ツーリングに参加してきましたフォロワーのサムローディさんと共に会長達の到着!集合場所には124スパイ...
- thumb_up 63
- comment 4
124スパイダー御一行様の北陸遠征に混ぜていただきました昨日は名古屋でどんちゃん騒ぎの御一行様とゆの国の森で合流、気がつけば21台😳昼食済ませて、次の目的...
- thumb_up 86
- comment 10
今日は124オーナーの北陸ツーリングでした!初めての参加でしたが、皆さん良い方ばかりで良い思い出になりました😊機会があれば次も参加したいですね🎵
- thumb_up 94
- comment 6
とりあえずマフラーの感じを知りたくて霧降高原を登り大笹牧場へ後ろ姿はマフラーが詰まってていい感じ。走ると音は回すといい感じだけど全体に静か。ややレコモンよ...
- thumb_up 60
- comment 0
待つこと約一ヶ月やっと124スパイダーのチェックランプ点灯&アイドリング不調の修理に入庫できることに💦今回の代車は白くてキュートなチンク💕相変わらずクセの...
- thumb_up 59
- comment 0
お休みを頂いたので、レコモンを降ろしてTEZZOマフラーをインストールしました。感想は色々な方がインプレしてるからいらないかな?フランジの取り付けボルトが...
- thumb_up 51
- comment 0
TEZZOLxyスポーツマフラーレコルドモンツァを着けていますが、少し見た目も変えたいなと思った処に、友人が124を降りると言うことで譲り受けました。いつ...
- thumb_up 39
- comment 0
奥多摩で撮ってもらいました😆こちらはFacebookのグループですが、ふと、気づいたら、メンバー314人❣️少な❣️で、思ったのですが、こちらでリクルート...
- thumb_up 103
- comment 0
最近ちょくちょく点灯するチェックランプ💦1気筒失火したような不安定なアイドリング💧原因はオイルプレッシャースイッチの不良との診断が出てるけど、スロコンが悪...
- thumb_up 53
- comment 2
名古屋のディーラーさんに車検で入庫してきました〜!タイベルウォーターポンプもやって貰うのでなかなかお金が飛んでいきます…😭当分お預けです😢
- thumb_up 57
- comment 6
最近流行りのようなので、仕事帰りにパシャリこの少し上のトンネルが完成すると、職場まで10分は短縮それまで異動になりませんように🙏
- thumb_up 71
- comment 10
今日は朝から、アタオカなよいちさんと、これまたアタオカないーえふさんと、赤い三連星遊びここ定番の場所は何度来ても良いだから定番の場所になるのだろう😎やっぱ...
- thumb_up 90
- comment 8
先々週の写真朝早く目が覚めてベッドの中でスマホを弄りながら富士山方面の天気予報を見ると、、、曇り☁️ってことは雲海チャンスか!?よし!今から急いで富士山に...
- thumb_up 101
- comment 4
雹のデントリペアもトランク以外は完了しました…!ボンネットは黒いの貼るついでにちょっと派手な仕様に…笑トランクはリペアするより新品買う方が…ということです...
- thumb_up 67
- comment 0
山梨県、甲州市、塩山のフルーツラインから、雁坂道を駆け上がり、雁坂トンネルを抜けると、そこは別世界😆涼しい風、山に湧き上がる雲☁️昨日の雨☂️が小さな滝に...
- thumb_up 96
- comment 0
片道55キロの通勤で使ってればこうなるのも早い(キリ番高速中で撮りにがした)トラブル有りませんがレコモンマフラーじゃないのにシフトアップ時にパンッ!ってた...
- thumb_up 46
- comment 0
某所のクルマイベントを見学天気が良くてカラフルなボディカラーが映えますな☺️いちごミルクソフト🍦帰り道はソロでオープンドライブ💨風が涼しくて絶好のオープン...
- thumb_up 41
- comment 0
行ってきました。FIATFESTA2024群馬県、水上、ほうだいぎスキー場❣️ここで問題です😃私のアバルトアリタリアは?どこにいるでしょうか?アバルト2,...
- thumb_up 105
- comment 6
これは昨年のFIATFESTA水上ほうだいぎスキー場今年も5月26日に迫りました😃まあ当然ですが、チンクばかり😅こんな珍しいクルマもいました😃コレも珍しい...
- thumb_up 85
- comment 2
奥多摩、鳩の巣、駅近、キコリカフェ東京鳩の巣トンネルの迂回路、鳩の巣荘の入り口付近👍渓谷を見渡し、見下ろせる大きな窓にはかわいいミニチュアと小鳥の餌台🕊️...
- thumb_up 73
- comment 2
せっかく付いているのでDL再生しました。ND用のDLキットはそのままだとイカリング点灯みたいなので、チョロチョロっと加工して。カプラーオンなので車両側の加...
- thumb_up 52
- comment 1
霧降高原の大笹牧場を経由して道の駅湯西川で早朝温泉のあと日光方面に抜けて龍王峡を通って一回り。少し曇りだったので程よい涼しさでオープンを味わえました。朝か...
- thumb_up 52
- comment 0