DS3 A5C5F04に関するカスタム・ドレスアップ情報[1,018件]|車のカスタム情報はCARTUNE (20ページ目)
DS3 A5C5F04のカスタム・ドレスアップ情報[1,018件]

DS3 A5C5F04カスタム事例1,018

シトロエン DS3 A5C5F04のカスタムに関する画像や動画がたくさん投稿されています!DS3 A5C5F04のホイールや車高調のカスタムの参考にしてください!
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

早いのですが、3月の1年点検の調整とご挨拶で、Dさんところに、行ってきます!(^_^)/

  • thumb_up 67
  • comment 2
2019/01/07 10:21
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

新年、明けまして、おめでとうございます!今年もよろしくお願いいたします!(^_^)/

  • thumb_up 40
  • comment 0
2019/01/01 00:05
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

12月16日、みん友さん主宰の忘年会に参加する為、北陸道賤ヶ岳SAで、休憩した際、撮った、スタッドレスバージョンです!(^_^)/

  • thumb_up 56
  • comment 4
2018/12/20 06:38
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

こちらは冬仕度した後のベストショット

  • thumb_up 173
  • comment 2
2018/12/20 00:25
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

FBM、みん友さん主宰食事会参加の為、集合場所である、白樺湖観光センターで、撮った1枚です!(^_^)/

  • thumb_up 46
  • comment 0
2018/12/19 20:01
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、みん友さん主宰の忘年会に参加しました。まずは、待ち合わせ場所である、川島ハイウェイオアシスに集合。忘年会の場所である、イタリア料理のキッチンスプーン...

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/12/16 16:48
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

食事会、当初の集合場所である、川嶋ハイウェイオアシスに到着。他の方々と合流して、現地に向かいます❗(^_^)/

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/12/16 09:24
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

おはようございます!m(__)m本日は、みん友さん主宰の食事会を兼ねた忘年会に参加します。現在、賤ヶ岳SAで、朝食を採るため休憩です!(^_^)/

  • thumb_up 55
  • comment 0
2018/12/16 06:49
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

ここまで傷は消えましたヘッドライトにも小さな凹みがありますがこればっかりは写り込んでますが…

  • thumb_up 55
  • comment 4
2018/12/13 02:22
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

あああ…落下物飛んできました…角材です。デカイのは避けたんですが、細かい奴までは避けきれず…ショットガン撃たれた気分

  • thumb_up 45
  • comment 8
2018/12/08 20:24
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

Windows10のロック解除の背景でどう見ても日本だなってとこがあったので、探して行ってきました。ひたち海浜公園のみはらしの丘でした。ロック解除と同じア...

  • thumb_up 53
  • comment 4
2018/10/30 10:09
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

WRCスペインローブが優勝してよかった!今年、シトロエンが、1勝も出来ずに終わると思いしました。車は、2014年に購入したんですが、その年は、1勝も出来ず...

  • thumb_up 59
  • comment 7
2018/10/29 19:51
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

FBM後、車山で一泊して、本日、1430頃、帰宅しました。(^_^)/(写真は、今週、自宅の前を下水道工事するため、親戚の車庫を間借りしました。)

  • thumb_up 52
  • comment 0
2018/10/22 16:48
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

本日、FBMシトロエン食事会に参加しました。まずは、白樺湖観光センターに集合。一番乗りでした!(^_^)/続々と集まる、シトロエンの車達、20台集結しまし...

  • thumb_up 30
  • comment 7
2018/10/21 16:50
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

FBMに向け、出発準備完了!(^_^)/

  • thumb_up 40
  • comment 4
2018/10/20 17:07
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

去年のミラフォーリの際、きもだこよし先生に、お願いして、描いていただいた、イラストです!(^_^)/

  • thumb_up 41
  • comment 2
2018/10/06 10:05
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

去年、FTPの時、ElseDesighさんに注文して、描いて貰ったイラストです。お値段は、6724円でした!(^_^)/

  • thumb_up 41
  • comment 2
2018/10/03 23:55
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

DS3に関する、雑誌持ってます。AUTOCARには、ロードテストという記事の中にDS3を取り上げてます。これを、ずっと、保管してます!(^_^)/

  • thumb_up 36
  • comment 1
2018/09/30 23:42
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

ゆーるピアンミーティング#11に参加したのち、車山で一泊して、本日、無事、帰宅しました。たくさんのいいねをいただき、ありがとうございました!m(__)m帰...

  • thumb_up 42
  • comment 2
2018/09/24 16:16
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

北陸ツアーで千里浜行ってきました。お陰で車内も砂浜化w下回りがっつり洗車しないと…ちなみに、千里浜でガッツリ大事故を起こしているワンボックスがいて(見事に...

  • thumb_up 51
  • comment 5
2018/09/24 11:44
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

ゆーるピアンミーティング#11に参加しました。お声をかけていただき、ありがとうございました!(^_^)/

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/09/23 16:06
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

名立谷浜SAにて、休憩!(^_^)/ヤスモッカソフトを、いただきました!(^_^)/

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/09/23 07:44
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

明日、ゆーるピアンミーティング#11に、参加します。お会いされる方々、よろしくお願いいたします!(^_^)/

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/09/22 17:52
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

栗きんとん解禁。早速中津川行ってきました。満天星一休苗木店です。

  • thumb_up 60
  • comment 0
2018/09/03 11:12
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

Keeperのダイヤモンドコーティングをしてもらいました。ステッカー部分は手がけでめっちゃ大変だったそうな…

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/09/03 09:17
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

日本国道最高地点から日の出凍ってる…8/19ですけど…気温5度。半袖短パンw宿泊地の標高です。この後行った新穂高ロープウェイの頂上駅とほぼ変わらない標高。...

  • thumb_up 56
  • comment 1
2018/08/20 08:03
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

無事、桜ヶ池クアガーデンに到着しました。いいねをいただいた方々には、感謝いたします。ありがとうございました!(^_^)/桜ヶ池クアガーデンの写真です。明日...

  • thumb_up 49
  • comment 0
2018/08/19 17:01
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

海王丸パークに到着。道の駅狼煙からワインディングを楽しみました。これから、宿泊場所富山県南砺市の桜ヶ池クアガーデンに向かいます。(^_^)/宿泊場所のチェ...

  • thumb_up 44
  • comment 0
2018/08/19 15:34
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

中居湾ふれあいパークにて、休憩。引き続き、海王丸パークを目指します!(^_^)/ぼら待ちやぐらを見学しました!(^_^)/

  • thumb_up 48
  • comment 0
2018/08/19 13:18
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

道の駅狼煙に到着しました。次は、富山県射水市の海王丸パークを、目指します!(^_^)/道の駅狼煙から、徒歩8分(登りがキツイ)禄剛崎灯台に行きました。ここ...

  • thumb_up 40
  • comment 0
2018/08/19 11:19
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

道の駅千枚田ポケットパークに着きました。ここからは、海岸線を走ります。ワインディングを楽しみたいと思います!(^_^)/千枚田の風景です!(^_^)/

  • thumb_up 39
  • comment 0
2018/08/19 09:55
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

避暑しに渋峠に来ました。県境部屋は群馬県で車は長野県に止めてきましたw宿泊先の横から日の入りをみました。天気良くて良かった…ちなみに、8/18夕方で、ここ...

  • thumb_up 68
  • comment 0
2018/08/19 08:32
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

能登さと山海道道の駅高松に着きました。天候は、穏やかで、すごしやいです。駐車場では、ツーリングするバイカー方々を見かけます!(^_^)/

  • thumb_up 54
  • comment 0
2018/08/19 08:15
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

今日、一泊2日の1人旅に出掛けます。目的は、リフレッシュとナビの地図更新の効能の確認です。まずは、北陸道徳光PAで、朝食。能登最北端道の駅狼煙を目指します...

  • thumb_up 46
  • comment 2
2018/08/19 06:36
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

アライメントチェックしてきました。車庫調入ってますが、キャンバー調整はできないので、ひとまずチェック。ついでにタイヤローテーション。可能な限り車高落として...

  • thumb_up 43
  • comment 0
2018/08/18 08:47
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

久々に、ドライブしました!(^_^)/

  • thumb_up 54
  • comment 2
2018/08/05 11:26
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

メンテナンスプログラム完了!ついで、最後の更新のアップデート完了しました。これが、最後の更新です!(^_^;)

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/07/23 19:07
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

テールランプを後期型に変えました。ウインカーはLEDじゃないので、交換を検討中です。シトロエンのパーツはなかなかのお値段ですね。ヘッドライトの交換は値段聞...

  • thumb_up 55
  • comment 11
2018/07/20 22:37
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

シトロエン純正ナビCNーGP700FVDの地図更新SDカードを、購入しました。さっそく、ディーラーさんに持ち込んで、更新します!(^_^)/

  • thumb_up 42
  • comment 0
2018/07/20 16:32
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

角島大橋です。奇跡的に晴れてくれました。

  • thumb_up 50
  • comment 2
2018/06/29 18:27
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

角島に来ました。片道1000キロ越えw

  • thumb_up 70
  • comment 4
2018/06/29 18:25
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

ミラフィオーリ2018から、後泊して帰宅する途中、北陸道南条SAに立ち寄った際に撮影しました!(^_^)/

  • thumb_up 51
  • comment 2
2018/06/23 11:36
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

岐阜のフランス車専門?ショップのレッドポイントという店でワンオフで作ったマフラーとのことです。もちろん、車検そのまま通ります。もうすこし乾いた音だと嬉しい...

  • thumb_up 49
  • comment 4
2018/05/27 20:33
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

現在の車高はこんな感じです。実は納車時から付いていたので、比較はできていないんですが、乗り心地を阻害するような突き上げ感はそこまでありません。タイヤもPi...

  • thumb_up 38
  • comment 0
2018/05/27 19:39
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

もっと足回りを硬くしておかないとダメですね…こな写真では見づらいですが、右フロントのフェンダーは首都高横羽線でそこそこの速さでコーナー踏ん張ってたときに橋...

  • thumb_up 63
  • comment 2
2018/05/20 09:03
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

BSのRE71から変更。215/40R1885です。本当は215/40ZR1889Yにしたかったんですが、長距離走るので、妥協しました。ディーラーの人曰く...

  • thumb_up 54
  • comment 6
2018/05/02 11:39
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

体験走行のホームストレート。ちょっとだけ踏んでます。

  • thumb_up 47
  • comment 4
2018/05/01 10:49
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

ちゃんと動画で投稿されてますかね?富士スピードウェイでの体験走行枠の動画です。助手席から撮ってもらいました

  • thumb_up 39
  • comment 2
2018/05/01 10:46
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

伊豆大室山に行ってきました。リフトで山の頂上から降りてきてる時、自分の車がすぐわかるメリットに気づきましたw

  • thumb_up 45
  • comment 0
2018/05/01 09:54
DS3 A5C5F04

DS3 A5C5F04

富士スピードウェイに体験走行枠て走ってきました1周目

  • thumb_up 53
  • comment 20
2018/04/29 19:57

おすすめ記事