人気な車種のカスタム事例
プロボックスワゴンカスタム事例785件
今日は仕事が早く終わり帰宅途中に河川敷で…日曜は長野県でスカイラインミーティングプロボックスだけど見学に行く予定雨予報だけどスカイライン乗りさんは来るのか...
- thumb_up 93
- comment 2
自作でネオン管つけました☺️ホームセンターにプラスチックの透明な丸い筒があるのでそれを買ってきてヤスリをかけてぼかしております。なかに好きな色のLEDを入...
- thumb_up 39
- comment 2
プロボックスに古ーいナビが付いてたので、ケンウッドナビに変換❗️オートバックで付けようとしたら、タイヤが少しはみ出てるからダメでした笑なので自分で付けました😆
- thumb_up 64
- comment 10
リアキャンバー調整して山へテスト走行なかなかいい感じに走ってくれます!フロントもキャンバーもっとつければ食うんだけどフロント3~4°つけてる人って車高調の...
- thumb_up 67
- comment 4
プロボックスあるあるですがダッシュボード上の左右2発だと音質が軽トラかてくらいなのでフロントドアにスピーカー増設しました!とりあえずグラインダー前提でお話...
- thumb_up 54
- comment 0
電気系統の突然死から甦ったプロボックス。原因はメインヒューズのショートらしい。配線処理が甘かった部分があったのか、そこがショートしちゃったみたい。でもバッ...
- thumb_up 81
- comment 7
走行中に「ETCカードが残っています」のアナウンス。…え?これってエンジン切ったときに聞こえるやつじゃね?…と、思ったらメーターとオーディオのライト切れと...
- thumb_up 65
- comment 0
週末車遊び。車高がいい感じになりました!(ホントはもっと下げたい)ちょこっとミーティング。サクシードカスタム。9Jホイールでもオバフェンで塩梅良い。ちょこ...
- thumb_up 52
- comment 8
タイヤ交換、オイル交換終了❗️加工鉄7J履く前に磨けば良かった…もう少し下げたいけどなぁー…やっぱり若干出幅違う…次はリアのラテラルでも入れるかな😄ついで...
- thumb_up 32
- comment 8
みなさん、お久しぶりです!とりあえずホイール換えました!元々は白でしたけど、自家塗装で蛍光グリーンにしました✌️FCも自家塗装で蛍光グリーンなんで、オソロ...
- thumb_up 46
- comment 0
まだ、入院中😭早く乗りたいな~☺️オグラクラッチ付いた‼️オグラクラッチのLightです。フライホイールもセット品ミッション乗せて完成まで、あと少し😆⤴️💓
- thumb_up 128
- comment 7
仲間のGX61マークIIとツーリングしてきました☺️自分より年下が乗ってるのは渋すぎるぜ☺️イカちぃ!!!いなせアクセル回せ回転灯!oh!my!街道レーサー!
- thumb_up 56
- comment 0
エンジン吊り上がってた‼️ギアが入らなくなったので、ミッション下ろしました。スプラインが錆びてる😭⤵️⤵️こりゃダメだな💧ミッション下ろしたついでに、ミッ...
- thumb_up 119
- comment 0
皆さんこんにちは!さてこの前書いた通り、エクスプレスを手放して、次に購入した車は…プロボックスでした!排気量1500ccだから税金安いし、ワゴンだから荷物...
- thumb_up 68
- comment 0
タイヤサイズ195/45r15だとこれくらいの車高が理想なんだけどめっちゃメンバーが擦るよね😐家の前の出入りで擦るし道路の少しの段差で擦りまくり前オーナー...
- thumb_up 81
- comment 12
サントレックスのヒッチメンバー取り付けしてもらいました…他車のバーが余ってたので鉄工所にてアングル加工して取り付けしてもらいました😆ついでに洗車もして気持...
- thumb_up 44
- comment 0
久しぶりに仲間のGX61乗ってる友達とツーショット!日中は天気がめちゃくちゃ良かったので彼女と小千谷に行ったり栃尾に行ったりドライブしてました😊車もコーテ...
- thumb_up 72
- comment 4
プロボックスに取り付けた追加メーターの夜間と昼間のバック照明この色具合がとても好みで買いました☺️昼間は白色で夜間はオレンジ色に!メーター背後のスイッチに...
- thumb_up 62
- comment 4
先日ダウンサスに交換した時にフロントのラテラルロッドボルトを折ってしまい両側新品注文交換しました🔧新品交換するとなんだか気持ちいい😆
- thumb_up 31
- comment 0
TーCRIMBさんのバンプストッパー取り付けて走ってみた‼️バネとバンプストッパーのカラーがたまたま同じで、イイ感じ~😁大きくバンプする所は純正だとガツン...
- thumb_up 117
- comment 18
プロボックスNCP59zoomダウンフォースに入れ替え🚗ビフォーアフター後ろからビフォーアフター😆後ろの方が下がったのがわかる…車汚いのは🤫思いつきで交換...
- thumb_up 29
- comment 0
メーター仮合わせ位置はこれでいいでしょう😚オイルブロックは付けたので配線は今度の休みで😏外側からみた感じもいい感じ🥱とりあえず取り付けするのは水温計、油温...
- thumb_up 52
- comment 2
車高とタイヤサイズが気に食わない😭まだ下げれるけど快適では無くなるタイヤが被るくらいで快適に走れる見た目を再現したいよね🤔そしてスリッドローター入れたい🤤...
- thumb_up 55
- comment 2
プロサク専門店T─CRIMBさんのプロボックス・サクシード用のバンプストップラバー着弾テスター募集で当たりました。チョー嬉しい😆⤴️💓週末に取り付けてみた...
- thumb_up 98
- comment 2
子供が一生懸命手伝ってくれる。キレイになってるかどうかは別だけど気にしない。きっとピカピカだぜ。(後でこっそり仕上げをしてるのはナイショ)
- thumb_up 98
- comment 16
雪あんまり降らなくなったから車高下げたけどタイヤのサイズが気に食わない195/45r15だと扁平すぎてバランスがとてつもなく悪いもっと車高下げてキャンバー...
- thumb_up 58
- comment 5
プロボックスのリアに夏用タイヤを履かせるとフレーム部と接触するために10mmスペーサーを取り付け純正ハブボルトだと10mmスペーサーを入れるとネジ山が少な...
- thumb_up 54
- comment 0
プロボックス乗り始めてからハンドルとかバックドアワイヤー交換とか色々やってますナビとかもプリウス30についてたのを流用してますウーファーとかアンプとか色々...
- thumb_up 38
- comment 0
今後プロボックスに追加メーターを付けようと思います😊・バキューム計・水温、油温、油圧プロスポーツと言うメーカーと王道のオートゲージ🙃プロスポーツはオートゲ...
- thumb_up 50
- comment 0
ホイール買いました博打みたいな買い物です詳しいことは言いませんが分かる人にはすぐバレるでしょう7J16インチ4*100+40結局欲しいホイールは在庫無かっ...
- thumb_up 46
- comment 0
プロボックスあるあるの雨漏りが発覚したのでシーラー適当に塗りたくりました😇個体差はあるようですがプロボックス、サクシードはAピラーのところからつたって雨漏...
- thumb_up 57
- comment 2
プロボックスに乗り換えました前の車と交換という形で乗り換えたので結構いじってありますとりあえず8.5jのホイールでも履かせようかな?と思ってはいるんですが...
- thumb_up 34
- comment 0
スタンス系なら足回りはリジット並に硬いのが当たり前だと思いますがスタンス系でいじるつもりが無いのでスプリングを交換しました🤭変更前FID62180mm24...
- thumb_up 55
- comment 5