508の型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
508 SWカスタム事例146件
VANOSを自宅で交換…チェーンテンショナーはこの前やった。古いやつは通電させたら弱々しかったわ。交換前は中間から先が普通な感じだったから進角側で固まって...
- thumb_up 59
- comment 0
写真とは関係ないけど二回目の投稿するまでに事故報告するとは…月極の駐車場に止めてたら夜間ぶつけられてたみたいで、、、加害者はちゃんと警察に届けてたのでまだ...
- thumb_up 43
- comment 2
観覧車から自分の車を見るという、レアなシチュエーション笑リアガラスがだいぶ傾斜してるのがよくわかる😁ちっさ!笑観覧車の車窓から🎡
- thumb_up 59
- comment 7
そんなわけで一泊二日の旅行から帰ってきました。千葉船橋→山形米沢→天童→蔵王→宮城松島→船橋と、往復930キロの旅でした。運転のしやすさもあって、全然疲れ...
- thumb_up 71
- comment 2
明日から旅行に行くので洗車して、しっかり準備。508での長距離ドライブは初めてなので、楽しみ!伸びやかなシューティングブレイクスタイルが最高にカッコいい😁...
- thumb_up 65
- comment 0
足車にゴーストを貼ってみたり、A/Cコンデンサにファンを追加してみたり。508のドアガラスの可視光透過率は75でフィルムを貼って72でしたが、ここは検査員...
- thumb_up 55
- comment 0
508はピアノブラックが多用されているので、スマホまもる君3度塗りでコーティングしました。ヌルテカです。beforeがないので比べようもないですが笑
- thumb_up 47
- comment 0
そんなわけで本日納車されまして、シビックFC1からプジョー508SWになりました!これから愛でていきます!ライオンの爪痕がイカしてます!
- thumb_up 56
- comment 4
リアの車高調整とプロポーショニングバルブの調整。あとは、気が向いたらATFクーラーを追加かなー。ヒートエクスチェンジャーだけじゃ無理があるわ。コレCorv...
- thumb_up 52
- comment 4
508、無事に車検終了しました。最低地上高やホイールのツラをちょっと警戒されてましたがローダウン、社外ホイール、ヘッドライトスモークフィルムも問題なくクリ...
- thumb_up 79
- comment 1
EP6CDTと書いてボロいと読みます。まあ一番酷いのは水分が混入して壊れるスロットルなんですけどね。RaceChipを入れたり触媒をメタルキャタ化したりイ...
- thumb_up 45
- comment 0
グリルのメッキホイールに合わせて右が半分を艶消しブラックのラッピングしてみました。左はシルバーのホイールなのでそのままで‼️
- thumb_up 15
- comment 0
2021/10/17オイル交換訳ありって缶がリサイクルだけ?100%合成SPグレードオイル5W-30交換直前にtopupengineoillevel警告出...
- thumb_up 23
- comment 6
え~実は508SWにも乗ってます。ルノーとプジョーの2台持ちw車高下げました👇同じアングルでビフォーアフター!3cmくらいかな?全然印象変わりますねー🎵よ...
- thumb_up 60
- comment 5
洗車機を通すので、かなり傷んでました。銀縁はパキパキに割れてるし。(笑)無い方が良いんだけど、タバコ吸うし必需品なので交換です。コロナ禍で夏場に焼けちゃっ...
- thumb_up 24
- comment 0
前回交換が今年の三月なので、8ヶ月目になります。距離は5,000Kmちょい過ぎました。気温は少し寒くなってきてますけど、5.6分エンジンかけてオイルを温め...
- thumb_up 21
- comment 0
オイルを三月に交換したが、”topupengineoil“の警告表示!あらら...交換時の投入量が少なかったのだろうか?少し早い気がするな。駐車場にはモレ...
- thumb_up 38
- comment 0
ずっとおやすみだし、手持ち無沙汰なのでオイル交換しました。ユルユルな粘度だけど、軽く回るから最近はこればかり使用中!^_^距離は走ってるからこまめに交換し...
- thumb_up 24
- comment 0
バッテリーを交換した。ちょっと気になることがあるので、とりあえず交換してみた。エンジン始動時は11.1Vまで下がってますね、新品でもここまで下がるみたいや...
- thumb_up 29
- comment 0
ヘッドカバーとエンジンブロックの隙間からオイル漏れ修理の予定だったのだが...実は冬ごろから朝一にエラー吐いてたんですよ。^_^“P0016”エラーでタイ...
- thumb_up 31
- comment 0