メガーヌ ハッチバックの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
メガーヌ ハッチバック Ⅲカスタム事例1,912件
5月19日(日)同期の友人が7月に結婚式をやるんですよ。その際のウェルカム動画をえっきー隊長が制作することになり、その素材撮影をやってきました。僕をロータ...
- thumb_up 124
- comment 16
こんばんは♪汎用リアウイング付けてみました!大陸製で3千円程のヤツ!送料の方が高いのが笑える🤣大陸製にしては、なかなか良いでしょ!サイドパネルを赤色塗装し...
- thumb_up 149
- comment 15
5月18日(土)天気が良かったのでソロぷちキャン✨おばあちゃん市の近くにある穴場スポット。道中の山道は気持ちが良いし、距離も遠すぎず近すぎずな感じで僕好み...
- thumb_up 110
- comment 17
スポイラー周りの流れを簡易可視化。空気に比べて水流は質量が大きいので慣性力の影響が大きいこと、外部の空気流がないので流れの散逸状況が違うので、実際の流れと...
- thumb_up 51
- comment 0
キャロルさんのRSMWRCWing。「イジって取り付けてみてください」と言っていただけたので、他の人は絶対にやっていないウイングの2段化にチャレンジしてみ...
- thumb_up 62
- comment 2
5月12日(日)瑞浪の周辺を走ってきました。風和里っていう蕎麦屋があるんですよ。おばあちゃん市から5分くらいのところに。蕎麦はもちろんだけど、とろろご飯が...
- thumb_up 125
- comment 10
一昨年入手したリアスポイラー、大幅改造をして取り付ける予定で改造作業進行中。それに合わせて、オリジナルのルーフスポイラーを黒く塗りました。ゴミかみがあるの...
- thumb_up 60
- comment 4
5月11日(土)ぶらっと渥美半島を走ってきました😏もちろん、一般道ドライブですよ。週明けに部長と話す場があって準備ゼロだけど、日曜の夕方から必死で挽回する...
- thumb_up 142
- comment 14
お題の連休なにした?ルーフのラッピングが劣化してきてたので剥がしました。けど、やっぱり黒のほうが好みなので、暇ができたらまた貼ろうかなムーヴのマフラーが左...
- thumb_up 68
- comment 0
みなさまいかがお過ごしでしょうか今日はフロントフェンダーのダミースリットを貫通させます恐らく街乗りでは貫通させるメリットは得られません、タイヤ熱が逃げるか...
- thumb_up 54
- comment 1
こんばんは♪久々に朝日峠駐車場へ行って来ました。GW中なので駐車場は満車でしたね🈵仙台から来られたマカンGTS乗りの方から声かけて頂きました。メガーヌ3R...
- thumb_up 123
- comment 7
前回投稿の続きです。増設したRSボタンでRSモードを操作した動画です。施工は意外に簡単でした😆話は変わりますが、キャロルさんHPの黒メガーヌ3rsが気に入...
- thumb_up 117
- comment 8
こんにちは😃GW中もほぼ仕事の私です💦最近メガーヌに乗る機会がなくバッテリーチャージの警告が出ましたね😅出かけなくても愛車弄りは止まりません😁今回はRSボ...
- thumb_up 131
- comment 2
そろそろ貼り替えですね。接写しました。写真だと良くわかります。前に少し強めの洗剤をスプレーしたらこうなってしまって、直ぐに水かけたんですがダメージ出ました...
- thumb_up 58
- comment 0
お疲れ様です♪PIVOTのデュアルゲージRSの負圧を拾わない件、やっと解決しました😆ブーストセンサーを購入して、いざ作業始めたら…エンジンルームから車内に...
- thumb_up 104
- comment 8
今年からこんな感じです😎wheel:ADVANRacingRG-4tire:ADVANAPEXV601後は深谷ネギ入れるくらいかな?ではまた👋
- thumb_up 68
- comment 1
お疲れ様です。思川の堤防上に並木として植えられてる濃いピンクが印象的な思川桜🌸思川桜並木と堤防に咲く菜の花を背景に愛車を撮ってみました😊思川桜は小山市原産...
- thumb_up 126
- comment 4
車検だったんだけど吸入空気の通路洗浄しませんか?って担当の整備士さんに言われてお願いしまーすって軽く答えたんだけど、、、、まぢすげーーーー何がすげーって車...
- thumb_up 63
- comment 8
最近はムーヴばかりいじってる気がするので、たまにはメガーヌも。といいつつ、昨日はムーヴのダッシュボード内のビビリ音対策したのでテストがてらムーヴで近所のコ...
- thumb_up 48
- comment 2
お疲れ様です。大谷選手、ようやくドジャーズ第1号放ちましたね!めでたい🎉めでたい㊗️、浮かれ気味でつい3点ポチりました😅まずはアリさんでメガーヌ3用フロア...
- thumb_up 98
- comment 4
(過去写真です)1回目のRSスイッチ移設はここに配置しました。ここはここで良かったんですけど、やはり手元に配置したいと感じていたので今の場所になりました。...
- thumb_up 62
- comment 2
まだ雪が残る信州ですが…夕方より洗車しました。ジャッキアップしてキャリパーとサス廻りを軽く清掃しながら…夏仕様にタイヤを交換しました😊タイヤはMichel...
- thumb_up 86
- comment 0
過去写真ですが…エンジン始動時はこのように負圧です。配管割込みはここから取ってます。そして、こここら車内に入れてます。参考になれば幸いです🤗
- thumb_up 67
- comment 2
こんにちは😃また新しいアイテムを購入しました😅OBDブーストメーターPivotDualGaugeRS取り付け簡単!ポン付け!OBD計測ながら機械式と同じ精...
- thumb_up 130
- comment 7
地元の田園風景をバックにパチリ!土手の木はたぶん桜🌸だったかな🤔桜が満開になったらまた撮りに来よう。周りは田んぼだらけ。のどかで良いでしょ😊フランス🇫🇷の...
- thumb_up 135
- comment 7
青ガエル号(メガーヌ2RS)ばかりかまってましたが、本日ディーラーさんから矢毒ガエル号を引き取って来ました。ウチに来て約半年、購入時より予定していたタイミ...
- thumb_up 67
- comment 2
こんばんは♪本日は自治医大病院に通院でした。ここは立体駐車場があるのでシャッターチャンスだと思いクルマの少ない最上階に停めました。相変わらずヘタな写真です...
- thumb_up 128
- comment 5
本日は馴染みの車屋にてミッションオイル交換してきました。これは「おまじない」です💦ついでにエンジンオイル交換とフィルター交換もお願いしまして、メンテ終了。...
- thumb_up 79
- comment 0
こんばんは♪NRG製クイックリリースを購入しました。型番はSRK200BKです。MOMO製ステアリングコマンド2Rも合わせて購入しました。ヤフオクでの中古...
- thumb_up 105
- comment 11
3月9日(土)何てことない土曜日を過ごしてました✨朝、実家に到着。雨や雪が降る前に到着したかったの。昨日の夜、雨が降ってる中、寒風にさらされながら洗車して...
- thumb_up 100
- comment 10
3月2日(土)サーキットを走ったときの写真🐱ウインズオート主催のサーキットイベント✨速そうに見えて、のんびりゆったり走行枠😆久しぶりのメガーヌ✨実に2週間...
- thumb_up 133
- comment 15
嫁車のメガーヌですがスポール用ブレンボに交換しようと思ったのですが...付かないだと😳❓画像の様なブラケットが必要みたい😇しかも画像のはワンオフの試作品で...
- thumb_up 76
- comment 6
お題。定番ですが、右前からのこの角度が好きかなぁ〜斜め後ろも結構好きANAのにらめっこに挟まれる左前からも好きだが、フューエルリッドが見える右側のほうが好...
- thumb_up 97
- comment 0
お久しぶりの投稿ですね。まーた半年以上放置してしもうた。ズボラなワイはマメな更新に向いてないんや…相変わらずサーキット走ったり旅したり新たな出会いがあった...
- thumb_up 99
- comment 6
最近写真を撮っていないので、前の写真を、、。こんばんは!CTの皆様お久しぶりです!色々と忙しかったりとここ数日間メガーヌにも乗れず投稿もできていませんでし...
- thumb_up 82
- comment 4
