ルーテシア RM5M1カスタム事例3,462件
何かゴチャゴチャ感が良さげだったので撮ったけど、ビミョー…🙃こないだInstagramのお知らせで出てきたやつ。懐かしい…😂
- thumb_up 180
- comment 17
この前、八方ヶ原まで星を見に行ってきました😆夜まで雨が降っていましたが、1時以降に晴れました❗️星と車を同時に撮影するのは難しいのですね...🧐この時期は...
- thumb_up 75
- comment 6
フロントの車高がどんどん気になってきました…走行性能を考えればキャロルさんのコイル一択なんでしょうけど車高を下げたいお年頃😏ウイングのステッカー変えました...
- thumb_up 63
- comment 8
定番の場所で。クルマでいこう!をイメージしてwtoo-kからも📸何だか雲がいい感じです🤩👍後ろから~前から~あ、屋根から太陽が出かかってる🤭
- thumb_up 187
- comment 23
昨日はドラッグストアで野生のルーテシアphase1発見!しかも希少なシルバー✨隣が空いてたので、もちろん停めましたよ🤣あ、今回はスマホ撮りです!そして、買...
- thumb_up 198
- comment 24
1カ月ぶりにルノー枚方に入庫しました。車高が下がったのでリアタイヤはみ出しの再測定…やっぱりアウト〜!マスキングテープで「ここからモールを付けてください!...
- thumb_up 56
- comment 4
昨日の夜は先月開催したイタフラカーニバルの反省会&今後のスケジュール等のミーティングで大黒に集まりました。三脚を忘れたので写真がブレブレ😱逆サイドから📸真...
- thumb_up 158
- comment 35
絶好の晴天の中、宇都宮FMMに行ってきました。奥からoguさん、たんくまさん、しーはらさん、私、oguさんの同僚の方。会場の様子は他の方にお任せします😁前...
- thumb_up 60
- comment 21
昨日は2度寝で朝活できなかったので、パールを連れて鎌倉に朝食ドライブに行きました🐶✨おでかけ嬉しいワン笑鎌倉山です。いい天気🎵崖沿いに建てられたカフェなの...
- thumb_up 160
- comment 28
ルーテシアに乗り出してから初の泊まりでの遠出😚最南端の夕暮れも素敵です武家屋敷👏武家屋敷②2日とも良か天気でした。また遠出します
- thumb_up 64
- comment 6
昨日の朝活の続きです。朝焼け。これは3枚のうち一番早い時間のショット📸まだ上の方はあまり焼けてないですね。相変わらずフェンダーの隙間が…💦
- thumb_up 217
- comment 28
昨日の朝のお話雨上がりで晴れると聞いたので我慢できず出勤前に朝活です😂これは夜明け直後フォグ要らんかったな😅だんだん朝焼けが始まりますよ🎵この辺りはまだ風...
- thumb_up 186
- comment 37
イタリア街🇮🇹の続き…前ボケ📸後ろボケ📸前ボケ📸(ボケ弱い)後ろボケ📸今使ってるカメラは一眼レフではなくコンデジなのでレンズ交換とか無いんですが、今回の撮...
- thumb_up 197
- comment 21
ルージュ番長kazuさんからバトンをいただきました。バトンを受けた他の方々がすごいの出してくる前にそろ〜っと投稿です😁奥武蔵堂平天文台、景色がいいです。群...
- thumb_up 69
- comment 6
早朝のイタリア街🇮🇹雨上がりだからリフレクション撮りたかったけど水溜まりがなかった…😅後ろから~前から~次回に続きまーす😎
- thumb_up 171
- comment 19
いつもの洗車が終わって、今日は私の超苦手な事にチャレンジしてみました!さてなんでしょう?(スーパービバホームは関係ありません!笑)「ステッカーを貼る事なん...
- thumb_up 56
- comment 4
取り敢えず仮付けまで写真はブーストピーク値ネットで書かれてる2.0kgは負圧からの値ぽいですね負圧分足すと大体2.0位にと言うか、マフラーとエアクリ交換で...
- thumb_up 42
- comment 4
そういえば今日は小物を取り付けました😁ナンバーボルト😁チタンの焼き色がgood👍プレートが汚いのはスルーしてください💦サンダアボルトのチタンボルトです🔩ち...
- thumb_up 153
- comment 29
水温計を取り付けました。エンジンルームからセンサー取り出しの、アナログ作業です。冷却水ホースをぶった切り、センサーアダプターをかませます。実は取り付け後、...
- thumb_up 56
- comment 14
Forgeブローオフスプリングキット注文したんですけど、この間高回転まで回して1日乗ってみたらちゃんとアクセルオフで作動するようになりました…訳が分からな...
- thumb_up 48
- comment 0
ピックアップでV2の偉業を達成したルーテシア界のMr.CTけんぼー🇫🇷さんからバトンを頂きました🎵ここからは、し〜はら🇫🇷さんにあやかりイイね👍🏼順のベス...
- thumb_up 88
- comment 18
昨日の仕事終わりにステアリングセンターの調整をしてもらってきました。今日走ってみて、バッチリOK👌でした。ステアリングマーカーがあるので、気になって…ちょ...
- thumb_up 56
- comment 4
また休業なので、ターンパイクの休憩所へ散歩しました😅富士山いいかんじ🗻箱根はこの時10℃で薄着で来てたからやばかったです(↑▽↑)
- thumb_up 75
- comment 6
し~はらさんに渡した『愛車のお気に入り写真バトン』が戻って来ました…😅なのでもう一回投稿しますね😁今回はコラボショットに絞ってみました📸先ずは、そのし~は...
- thumb_up 181
- comment 30
CTネタではありませんが、日帰り家族旅行に行ってきました。県内ですが、電車で伊勢神宮食べ歩きの旅です!まずは、外宮に参拝して…内宮に参拝です。家族で食べ歩...
- thumb_up 62
- comment 2
いつも綺麗な写真を撮り、数々の異名を持つ深夜徘徊のプロ(笑)ムーヴパンさんからバトンが回ってきました🎵以下、コピペです↓↓↓↓↓↓↓「CTで流行りました○...
- thumb_up 207
- comment 36
キャロルさんのバネを付けて一週間たって馴染んできました!ステアリングのセンターが少〜し右にずれていたので先週金曜日にタイロッド調整してもらいましたが、うー...
- thumb_up 59
- comment 6
めちゃくちゃ渋いワーゲンバス(しかも黄色)が止まっていたので速攻隣にダッシュしました。こういう古い車を買う勇気と維持する財力もしくは能力。羨ましい…かっこ...
- thumb_up 67
- comment 12
