マークXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
マークXのDIY関連カスタム事例4,050件
昨日に引き続きアンサーバックサイレン取り付け\(・ω・)/ウィンカーミラーが余計につけたくなった(笑)後期ミラーかミラーカバー余ってる方いませんか?(T_T)
- thumb_up 59
- comment 0
今更感すごいですがUSB増設しました\('ω')/天気も良くいいDIY日和🤙作業時間は20分程度工具は持っていたので増設キットのみで2000円程度でできま...
- thumb_up 53
- comment 0
ドラレコやレーダーの電源をシガーソケットから取ってしまうとパネルがしまらなくなってしまうので、シガーソケットの裏から取ってみました!
- thumb_up 44
- comment 9
オリジナルクリスマスダンパーキット!!嘘です。笑タナベのサスにテインの減衰調整対応ショックの組み合わせで何というクリスマスカラーに…
- thumb_up 48
- comment 1
愛車のDIYしたところを紹介します!まずグリルは中国版マークXのレイツ塗り分け塗装フロントはハーフエアロサフのみでまだ本塗装できてないです(T^T)ヘッド...
- thumb_up 53
- comment 2
久しぶりの投稿になります( ̄∇ ̄)アイラインを自作していますマスキングで型取り①②プラバンカット、成形仮合わせまだ制作段階ですがいい感じになっていると思います!
- thumb_up 39
- comment 0
初投稿!全てDIYでカスタム中笑やっぱり自分でかっこよくしてくから愛着がどんどん湧きますね!!皆さん是非是非フォローして下さい!
- thumb_up 67
- comment 9
ステアリングも交換し、レガシィ用のパドルシフトも流用似て加工取付して初めての写真です。マークXはスポーティセダンだけあってパドルシフトは小さく、ダウンブリ...
- thumb_up 57
- comment 5
テインEDFCActivePro取付場所です。車高調やら社外ショック考えましたが純正のAVS機能が失われるのが嫌でショックを減衰調整対応品へそしてテインE...
- thumb_up 50
- comment 0
マークXに追加メーターを取りつけてみました。・バキューム・水温・油温・油圧この手のオイルフィルターが一体のカートリッジ方式は取付がめんどいですねぇ…
- thumb_up 59
- comment 2
自作トランクオーディオです!完全DIYです。日中ですがまぁ電装系はわかる程度に明るいかな?よーく画像を見ると至る所がDIY感が満載です。勘弁してちょ!実は...
- thumb_up 82
- comment 5