人気な車種のカスタム事例
H3カスタム事例963件
ずーっと欲しかった日本語版取り扱い説明書ヤフオク!で落札しました今持っている英語版はさっぱりわからんちん取り敢えず良かったです郵送されてくるのが楽しみです
- thumb_up 91
- comment 2
家にある物でシフトレバー試作品1号を作ってみました!🤩オートマなんですが、ゲート式ではないのでどーにかしてボタンの身代わりが必要…なのでレバーでボタンの代...
- thumb_up 45
- comment 2
ヒッチカバーのカラー替え終わりましたイエローからホワイトへ養生に手間がかかった養生テープはルバンクーペを使いましたマルチプライマー塗布、ベース塗布、吹き付...
- thumb_up 103
- comment 0
今回はラジエーター交換をやってもらいました😄前回リークストッパー入れましたがやはり漏れが治らなかったので😅ついでにそろそろ交換時期だったタイミングベルトも...
- thumb_up 49
- comment 16
フォグランプが片方切れたので両方交換しました。今回はIPFの極黄2400ケルビンです。なんやかんや雨の時に車線見やすいです!ちなみにヘッドライトはスフィア...
- thumb_up 44
- comment 0
今年の夏はそれらしい事をなにもせずあっという間に過ぎていきましたね🎐強いていえばアイス🍦とそうめんを暴食したぐらいかな?さてさてそんな中、先日愛知の内海ま...
- thumb_up 63
- comment 0
昨日に引き続きフロントショック交換です。足回りハイエースと同じ感じならどーせ問題が出る箇所も一緒です。上側ナットの固着。分かりきってたらそんな難しい作業で...
- thumb_up 57
- comment 9
ビルシュタイン装着。ただし今日は時間の都合上リアだけです。一応参考までに下側21mm上側13mm2本。タイヤ外さずジャッキアップせずに交換できるのはありが...
- thumb_up 38
- comment 0
時間が空いたので、ダムまで。久しぶり?の青空。放水ゲート側。この後上ダムに向かいましたが、途中から雲の中で、有視界30m程でした。上ダムの駐車場で一息つい...
- thumb_up 56
- comment 0
前から時々出ていた、TRACTIONFAILED発生。エンジンを切ると戻ってしまうので、このまま診断します。PCM、TCCM、EBCMで異常。故障コードと...
- thumb_up 47
- comment 0
OBD2テスター購入しました。ハマーを購入した時から、買わなきゃなぁと思いつつ、1年が経過してしまいましたが、やっと購入しました。時々エンジン故障のランプ...
- thumb_up 39
- comment 8
三種の神器(足回り編)ブレンボビルシュタインあと一つは…皆様なんだと思いますか?笑ちなみにバイクだとブレンボオーリンズFCRキャブなんて聞いた事があります...
- thumb_up 55
- comment 2
今日は、ステンレスローリーの後ろにつけました。まぁ、たまたまですが。昔から好きなんですよねぇ。ステンレスローリーの後ろとか。真似っこ投稿です🌻🌻
- thumb_up 36
- comment 2
今日は山の駅たかはらに向かって、最初にFDで出だしたんですが、県民の森~八方ヶ原に向かう途中で通行止め。一度家に帰り、H3乗り換えて再度出だしました。おし...
- thumb_up 55
- comment 0
天気も良く、人が集まる場所にはお出掛け出来ないので久々に家族を乗せてちょこっと近場をドライブしてきたんですが…昨日サラッと洗車したのにこの仕上がり😆山道の...
- thumb_up 62
- comment 0
先程は猛烈な雷雨⚡⛈️⚡が来ました。建物から外を見ると20m先が見えない猛烈な雨と風と雹と雷。40分位で雨は上がりました。仕事を終え駐車場まで来ると、あま...
- thumb_up 28
- comment 0
やっと洗車出来ました。暑かった・・・。☀️😵💦💦日射しが強いので悩んだけど、我慢出来ず強行、水洗い洗車のみ。高圧洗浄機とエンジンブロアを使えば、短時間で拭...
- thumb_up 37
- comment 0
多分梅雨明けたんでやっと洗車できました😭それにしても暑い😵💫あと、最近クーラントの減りが異常だったので車屋に持って行ったら、ラジエーターにクラックが入っ...
- thumb_up 44
- comment 1