ラングラーアンリミテッドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ラングラーアンリミテッド JK36LRカスタム事例1,474件
バンパー外してなんとか穴開け終了!6㎜→9㎜→13㎜と拡張していきましたが俺の使ってる安物ドリルは能力6㎜しかないのに頑張りました(笑)13㎜開けるときは...
- thumb_up 99
- comment 6
この間のkobarockでフルバンプしたら干渉した模様・・・グリルカットだけじゃダメかぁ_(:3」z)_フェンダーのランプ取り付け部は不要だからカットしよ...
- thumb_up 41
- comment 4
人手が確保出来なかったけどとりあえずここだけ付けた(笑)このパーツだけでもう純正タイヤキャリアの重量越えてる🤣背面外してハイマウントストップランプ外してか...
- thumb_up 102
- comment 5
タイヤキャリア着弾❗下側からもボルトで固定するみたいなんですが穴開けしないといけない🤤これボルトつけないとまずいかわかるかたいますか?下側からボルトで固定...
- thumb_up 106
- comment 8
先週末にあったkobarock!ポイントゲートの関係でここからしか降りられず足が伸び切っとる・・・ゆる〜い感じのレースなので久々のロックを楽しみました!こ...
- thumb_up 84
- comment 4
初めてのフルオープン😍選挙の投票所にも桜が臨時駐車場しか空いてなかったけど桜の下に止めれた❗花見後戻ったら花びらと砂埃で掃除が大変(笑)
- thumb_up 109
- comment 10
Amazonでバンパーとフェンダーの間にはめ込めるタイプのデイライトを購入しました。商品説明は下記の通りです。ジープラングラーJeepWrangler20...
- thumb_up 47
- comment 2
ラングラー見ながらごはん食べてきました❗お土産第2弾!ラングラーのエンブレムが出てきました❗確か「ラングラーJK」って言う特別仕様車に付いてる限定のエンブ...
- thumb_up 113
- comment 2
出張帰りの親迎えにセントレアまで行って来ました❗暖かくなって虫が突撃して来る季節に😒血を吸った蚊の跡っぽいのがいっぱいアメリカ土産にもらいました😏多分つか...
- thumb_up 116
- comment 9
出掛けたりの合間でなんとかパイプフェンダー直しました❗このキャップ削るのが一番だるい😬1本だけで気力が最後まで持ったので前よりも丁寧にコーキング😁コーキン...
- thumb_up 115
- comment 12
縁石に気付かず乗り上げたらパイプフェンダー砕けました🤣壊すまで早かったなー(笑)しかしフェンダーが割れなくてよかった😨右側は無事ですが左側がナッター打ち込...
- thumb_up 89
- comment 14
35タイヤにしてから空気圧は260にしてましたが安全に関わるところなので問い合わせてみましたラングラー純正タイヤからジオランダーG00335/12.50R...
- thumb_up 130
- comment 11
何回見てもにやにやしちゃいます(笑)ニヤニヤしながら以前から心配してたけどやってなかった配線のルート変更やりました❗以前は赤線辺りを通ってて熱の影響があり...
- thumb_up 134
- comment 7
ロードノイズはノーマルタイヤよりはうるさくなったかな?ってぐらいで俺は特に気になりません出だしだけはマッドタイヤなのでゴツゴツ感が少しだけステアリングダン...
- thumb_up 111
- comment 0
BrackRhinoARMORY5穴PCD1279.5j17インチオフセット-18色デザートサンドゴビとほぼ同じ色で最高です😁ただホイールキャップは安っぽ...
- thumb_up 105
- comment 6
今日はさなげアドベンチャーフィールドで開催されてたブラッドレー杯見学してきました!綺麗なプラドが走っててこっちがヒヤヒヤします(笑)厳つくてカッコいい😋雨...
- thumb_up 113
- comment 5
今日は、せとっちさんのご紹介で、TakeOffさんへ🚘急なお願いにも関わらず、TakeOffさんワイトレ装着ありがとうございました😊Alloy製がお勧めら...
- thumb_up 167
- comment 6
ホイール、タイヤ着弾😋ブラックライノアーモリー9.5j17インチオフセット-18まさかロゴ自分で貼るとは😂一枚目なにも考えずにはったから背面に付けたときに...
- thumb_up 93
- comment 23
とりあえず配線終了リバース連動じゃないから車検もオッケーなはず😝アースはここから引き込みは運転席足元近くの蓋してあるところに穴あけてエンジンルーム側からだ...
- thumb_up 93
- comment 5
2度目のここ!前回は登ったから今回は下って登るの往復〜ほとんど知らないところの下りは怖いよね・・・ルビコンショートとロングの40sやっぱりMT良いなぁと思...
- thumb_up 77
- comment 2
昨日今日でパイプフェンダー取り付けられるようにしました❗出幅は多少調整できてマックス80ぐらい固定はナッターを使ってますが対応板厚をコンマ6は越えてるのが...
- thumb_up 98
- comment 8