ラム バン
続きです。バッテリーを交換し洗車と給油ついでにせっかくだったので車を某駐車場で撮影
先日4ヶ月冬眠してたラムバンを動かそうと思いきやキーを回してもイグニッションランプも点灯せずバッテリーが死んでいたのでユアサの95D31Rを購入しました。...
娘とその友達を138タワーに送り届けてきました〜(•‿•)その帰り道で思わずパシャリ✨
最高の天気☀️洗車完了〜〜(•‿•)さすがに疲れた(笑)
1999年式ダッジラムバン1500ミディアム
愛知県一宮市で「カフェ・トラウム」というお店やってますのでぜひお越しください(•‿•)インスタもやってます☺️
もう7年くらい載ってますが、気に入ってるので手放せません!雪が降る所なので、冬は車庫に冬眠です!セカンドカーにキューブz12と嫁はBMWのX5に載ってます...
内装改装中!
祭壇ww
天井に直打ち
自然体ラムバンの神
現状、キャンピングカーに搭載してある電源はサブバッテリーが12V100Ah(20時間率)一つと2.8kVA発電機。100Vエアコンは付いているもののバッテ...
ラムバンのリアウィンカーを車検対応に改造。外からカッティングシートを貼ってるのをよく見かけてましたが、アレはどうしても許せなかったのでハウジングを加工しました。
ひと冬乗っていなかったラムバン暖かくなったし、よし!たまには乗ろうと思いキーを回す。・・・あれ?反応がない・・そう、バッテリーが完全に終わっていたのです!...
念願のキャンピングカーを購入!エクスプレスかラムバンかで悩んだ・・・これから色々弄っていくぞぉ⤴️
バイクメインになっちゃってますが(^◇^;)ラムバンとV-maxカスタム(•‿•)夜のV-max……悪趣味かな(^◇^;)
長さはミディアムですがマキシと同じ3500です。なのでホイールは8穴だしエンジンも5.9リッターです。所有して、はや20年大きな故障はまだありません。まぁ...
ラムの車内(•‿•)
愛車のヘリテイジとパシャリ✨
友達のタコマとパシャリ✨
日曜日は雨かぁ…(´-ω-`)つまらん休日になってしまうなぁ…
ラムバンです🥃!これが、凄く良かったから、15年乗りました!ネタがなくなったのでupします!内装は革張りシートでパワーベッド付きwシャンデリア、📺ビデオ、...
みなさんおはようございます(•‿•)今日はいい天気☀️どこに出掛けようかな〜〜♫
クラウンエステートとダッジバン😌サイズが(笑)家族でキャンプ等大活躍のダッジバンです(◉∀◉)
大事な大事な愛車たちです♫もうすぐチャージャーが仲間入り♫楽しみだ(◉∀◉)ホンダGL10001978年式ヤマハvmax12001955年式ハーレーFLS...
2001年式ラムバンミディアムティアラコンバージョン
2003ショート
ダッジバンもしばらく乗ってなかったので、久しぶりに夜のドライブ😊やっぱのんびり走るのがいいです👍
ライフ君を山の奥に取りに行ったらバッテリー死亡してた(;´д`)ブースターでかかって良かった\(^^)/(笑)それから友達のブルバと初写真🎵
潮風で錆び、圧に耐えきれず破裂したリアブレーキパイプ。ホースよりパイプが逝ってしまうとは思わなかった…(T_T)主治医により錆びても朽ちない銅でオーダーメ...
まだまだカスタム不足ですがゆっくりまったりと
内張無しは寒すぎるので、プラダンに大好きダイソー。貧乏なもんでww
久しぶりにメッキグリルまでピカピカにした。クリームクレンザージフが大活躍。バンパーのウレタンカバーはツヤありブラックのラバー塗装。HID55w8000k強...
やっとホイールが届いたのでタイヤも一緒に交換できました。次はなんのパーツが届くのか(^-^)それよりエンジンオイルが減ってきてるような。。。
皆さま、お疲れ様です。紅葉を見にドライブしてきました。あまり山奥に行ってないので、まだまだ紅葉って感じではないですが、ドライブ楽しかったです😊
昨日、ダッジバンでドライブする前に内装やシートを掃除しまくり😊シート、ピカピカになりました😊
昨日は久しぶりにダッジバンでドライブしてきました。バックはラグーナテンボスです。長距離も楽チンで楽しいです😊
メーターパネルにダイソー貧乏カスタム。雰囲気木目
カメラどーーん。ハイマウントさよならー
ファミリーカーのダッジバン
25号台風で葉っぱや小枝まるけだったダッジバンを、ようやく洗車できました。仕事が忙しくて、全然洗車できませんでした💦やっとキレイになりました😊
先週の台風で潮だらけになってたラムバンをやっと今日洗車できた。ついでに、前から暇ができたらやろうと思っていた雑誌のデイトナの付録にあった世田谷ベースのステ...
ラム
ベッド考え中
ドアの内側のパネル?が汚たないし可愛くないので張り替え。わりかしキレイww柄縦に合わせれば良かったww
車庫ギリギリの狭い自宅駐車場(;_;)グリスアップ時に新たに判明したタイロッドエンドインナーのブーツの割れ。また金策が~(;_;)/~~~エアフィルター交...
ヒッピーバンの方向で!
栓抜き付けてみましたww
ホワイトボクサーのテツ児を助手席に乗せてよくドライブしてまーす!仲良くしてください!
パワーウインドも直って、晴れてきたので洗車しました😊やはり、キレイだと気持ちいいっす😊