ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラド VZJ95Wカスタム事例178件
さてさて、前回のホワイトレター化で、ホワイトレター専用の塗料VS固形ペンキの実験として、塗り分けてみた訳ですが、500キロ走ってみた結果の発表です!↑の写...
- thumb_up 131
- comment 2
ルーフの左半分にはThuleのルーフボックスを載せるので、右半分にラックを載せることにしましたシルバーのラックがイマイチなので、マットブラックに自家塗装ち...
- thumb_up 86
- comment 2
最近、フワフワと揺れが止まらなかったプラド君、下から覗いてみたら左リアのショックがガス抜けしてて真っ黒に。。。以前乗っていたパジェロ時代からずっとショック...
- thumb_up 110
- comment 0
26570r16→26575r16に扁平率をアップして抜きのホワイトレタータイヤにしました。Geolandarat-sから同atg015への更新なのでロー...
- thumb_up 63
- comment 0
アウトドアメーカーのステッカーを貼りました青いステッカーは無かったのでPCで自作しましたこれからも時間があるときに作っていこうと思います
- thumb_up 56
- comment 0
洗車機で洗車してきました。ペイントしてから始めてだったのでビクビクしながらオプションはシャンプーのみでいきましたが問題なしでした。残念なタイヤはワックスで...
- thumb_up 43
- comment 0
ずっと装着していたリアのカート用のベース、実はオーダーした製作会社さんが試作で作ったスチール製。カートが黒だったのでベースも黒のスチール製のまま装着してた...
- thumb_up 100
- comment 7
GW2日目〜3日目は、家族で千葉県の館山にてキャンプに行ってきました♫我が家のちびっ子ギャング2人も4歳&3歳とわんぱく盛りとなった上に、もう1人、今年の...
- thumb_up 107
- comment 7
すっかり雪景色の北海道⚪︎⚪︎夏タイヤはオールテレーンだから走らないことはないのですがブラックアイスバーンはさすがに怖いのでスタッドレスに取り替え完了👌
- thumb_up 73
- comment 9
ガソリンスタンドのトイレで見つけたこの『セラミックスエアー』がとても気になる誰か入れてみた人いますか??ちなみに、これデッカいタイヤでも同じ料金でやってく...
- thumb_up 85
- comment 9
前から欲しかったアイテムを遂にゲット!振動型のスピーカーで、この機械を置いたモノがスピーカーに変身♫動画だと音量が伝わりづらいですが、20wのパワーで、ボ...
- thumb_up 99
- comment 7
顔です😎米国YAKIMAのルーフキャリアに自家塗装のTOYOTAの文字を入れてみました。あとはオーストリアトヨタ純正のバグガート装着。そこに型式記号のステ...
- thumb_up 69
- comment 0
車検から戻ってきたプラド君今年は例年よりも遅い夏支度♫スタッドレスから夏タイヤへ履き替え完了!一目惚れしたMKW-36のホイールを履くために色々調べ、計算...
- thumb_up 111
- comment 2
254,000キロでも無事に車検から戻ってきたプラド君以前塗装したステップが所々ハゲてきていたので、再塗装♫塗装の為にステップを取り外した姿のプラド君、よ...
- thumb_up 66
- comment 0