ランドクルーザープラドの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
ランドクルーザープラドのDIY関連カスタム事例2,762件
22日に落札し本日到着しました。詐欺じゃなかったwwwいつまで経っても追跡番号該当なしで不安でしたが、昨日急に本日到着予定の知らせが入りました。さすが大陸...
- thumb_up 95
- comment 8
曇天の写真も加工で晴れっぽく小物入れにスマホ突っ込むんじゃなくて平置きしたいマスキングテープ貼ります紙粘土(黒)敷き詰めるちょっと嵩増しに木材下に木材を適...
- thumb_up 104
- comment 0
やっとツイーター外出し純正位置から良く聞こえる様に。ダッシュマットがFJクラフトなのはツイーター出す為に!Aピラーはエアバッグあるのでビビってこちらに移設...
- thumb_up 81
- comment 4
グリルを変えるとグリルマーカーが微妙になりそうなのでルーフマーカーをポチりました!!どこまで行ってしまうのか自分でも分かりませんw
- thumb_up 109
- comment 2
いよいよルーフラック行きます!会社の材料置き場を借りてるので背景汚くてすみません…笑今回は装着出来たらヤフオクの装着画像に使わせて欲しいとご依頼があったの...
- thumb_up 112
- comment 10
今回は給油口弄ります!カーボンシート切れてみっともないですがこのまま行きます笑笑某フリマの方にご作成して頂いたこれを付けます!じゃん!!良い感じにオフ感増...
- thumb_up 92
- comment 4
投稿忘れ…前からやってみたかったこと実行してみました。Aピラーのアシストグリップをハンディライトに変えてみました。これを…これで留める…COB作業灯。社内...
- thumb_up 103
- comment 0
さらば35タイヤとホイール!春ぐらい目安にコツコツ車また作っていきたいと思います!次はマイナス38くらい入れたい!車高も最終的に4インチくらいタイヤ別で上...
- thumb_up 109
- comment 3
今日はこれを変えます!!フロントリアセット!うーん…カッコイイ!笑リアは純正のマッドガードを加工しなきゃいけなくて初っ端の左リアの加工切りすぎてミスりまし...
- thumb_up 86
- comment 13
こんばんは。ウェザーストリップ?正式名称分から無いですが🤔フロントは、GX用アメリカプラドのリアは、なんと😳センチュリー用😳😳😳どちらも、ディーラーで購入...
- thumb_up 81
- comment 0
納車してすぐ取り付けたShareStyle製シーケンシャルウインカー付デイライトの配線加工しました。ボンネット開ければすぐ配線切り離せるように。ついでにL...
- thumb_up 63
- comment 0
今日はプチDIYです!しかも今回はここに付けます笑笑こんな感じに(¨̮)こんな場所に牽引フックつけるおバカちんはきっとどこ探しても俺だけ…😂見掛けたらお願...
- thumb_up 82
- comment 10
今日はグリルマーカー取り付け☺️もちろん自分ではできないので、smashさんに取り付けてもらいました!!かっこいい🤤この角度もいい🤤
- thumb_up 79
- comment 4
テールゲートストッパーを取り付けしました。かなり前から運転中に左後方からコツコツ音が聞こえていました。特にカーブや段差に「…コツ」というように聞こえ、一度...
- thumb_up 78
- comment 2
DIYでリフトアップした時に不注意でひん曲げたスタビリンクを交換しました。マスターピースさんのスタビ延長ロッド。スタビ繋がりで、フロントスタビライザーリロ...
- thumb_up 56
- comment 0
マッドフラップ取り付けました。悪天候続きで作業できなかったけど無事取り付けられてスッキリ。なかなか良い感じ。昼間はこんな感じ。フロントはまだなので今週末にでも😅
- thumb_up 96
- comment 6
次にポチッたのはこれです!「埋め込み型バックランプ(ワークライト)」昨日載せたテールバックランプある説ですがこれをリアフォグの並びのどこかで付ければオフロ...
- thumb_up 83
- comment 2
眠ってたipodをなびに接続しようと思う。トヨタ純正のケーブルとエーモンのUSBケーブルをAmazonで購入。USBケーブルは入力と出力の二股にして入力は...
- thumb_up 67
- comment 2
とりあえずテールランプポチりました!!後期テール化も良かったのですが出来るだけオンリーワン精神で海外製品を購入しました。……お気づきでしょうか…バックラン...
- thumb_up 86
- comment 9
プラド150後期に負けないよにマイプラドをカッコ良くしようと思います!!エクステリアをちょこちょこ…のーんびりいじって行きたいのでbeforeを!!最大の...
- thumb_up 85
- comment 9
after雰囲気を変えたくて、グリルをマットブラックに塗装してみた。可もなく不可もなくって感じ。タイヤとホイールを変えたいこの頃。before
- thumb_up 63
- comment 0
ルーフキャリア取り付け雨と場所がいまいち🤔目立たない低すぎて迫力不足😅まぁ今後リフトアップしても、なるべく入れないとこ減らせるようにって事で👌before...
- thumb_up 115
- comment 0
エンジンオイル交換😁ディーラーで初回車検まで無料ですが純正で熱ダレしたのでTAKUMIOILに交換。勿体ないけどクルマが無理してるのでディーラーには次回点...
- thumb_up 101
- comment 6
天気がなかなかですね。暦の上では秋みたいですね。車ですが、色々と走った結果、AdBlueが800キロをきりました。色々と調べたら自分でできるみたいで、ネッ...
- thumb_up 58
- comment 2
給油口カバー装着!!メルカリで購入したパーツ🛠アルミプレートのシルバーの色味を落ち着かせるため、お気に入りのガンメタ風の色に塗装ました🤠ツヤをおさえたい時...
- thumb_up 106
- comment 2
最近、毎日行ってる川久々に車の写真撮って見た😃最近の1番の大物(^^)35cmぐらいよそ見してたら釣れてたw後はこんな感じに25cmぐらいのが毎日飽きない...
- thumb_up 141
- comment 26
面白DIYシリーズ。大画面スライドモニター!画面が小さくて昼間は見にくい💦パナのモニター飛び出したナビに入れ替えるのも勿体ない。安いリアモニターをポチって...
- thumb_up 93
- comment 5
生地貼り終わったので取り付けです。いい!!!!頑張った甲斐がある!!音も調整してないのに前より全然キレイになってくれてます。これもいい感じです。
- thumb_up 73
- comment 10