人気な車種のカスタム事例
GRヤリスのDIY関連カスタム事例588件
暇すぎて草まぁこんなんやったりしてましたが…暑くて大がかりなことは出来ないし、ガソリン高いけど、ドライブしたいし…色んな感情がない交ぜになってます(笑)
- thumb_up 81
- comment 4
インタークーラースプレーのスイッチを移設ちょっとは押しやすくなりました。スイッチパネルは、つけ間違い防止のためか場所によって切り欠きが違ってそのままでは場...
- thumb_up 71
- comment 0
トムスのバンパーに交換しました。シャープになりスッキリしました。リアもトムスのダクト段々原型が無くなってきました。カッコいいからOKついでにツイーターもマ...
- thumb_up 118
- comment 9
今日も走りには関係ないパーツ。スピーカー交換しました。アルファードで使っていたスピーカーを移植。ブルームーンオーディオax165時間もないので穴開けて取り...
- thumb_up 98
- comment 6
さてさて、センターキャップレスで走ってましたが、やっとやる気になり、センターキャップをクリアー塗装🤔以前、傷取り足付けしたセンターキャップを段ボール箱に入...
- thumb_up 99
- comment 12
レール買いましたいまいちホールドしない純正シートとお別れしました。純正のシート固定ボルトの頭がトルクスなのはやめてほしいかったなぁラパンで使ってたSR−7...
- thumb_up 61
- comment 2
garageberryのゲートスポイラーGRヤリスからの移植。GRMNになってもリアは少し寂しいのでつけました。これもGRヤリスからの移植。やっぱりメータ...
- thumb_up 119
- comment 4
暑い一日だったけど音楽も聴けないのでナビとドラレコくらいつけようと、作業しました。アルパインのデジタルインナーミラー見やすい。最高ー配線ついでにGRヤリス...
- thumb_up 97
- comment 6
HKSの毒キノコ装着BLITZのサクションパイプ君はお役御免となりました…同じBLITZ製品だったらセットで使えたのですが…一度外してた純正インテークにも...
- thumb_up 89
- comment 0
おはようございます😄フォグランプは中華製の2色切替LEDバルブに替えてますが、ちょくちょくこんな風になります。二千円もしない激安品なのでしゃーないと思って...
- thumb_up 142
- comment 12
今日は、暑いし、2液混合タイプのクリアスプレーを買いにCAINZに行ったんですが、売って無い😱ので別な買物をしました〜😅スプレーは楽天市場でポチリ🙄おにや...
- thumb_up 104
- comment 12
マフラーbeforeafter仕事終わりにやったらすげー疲れた追加ブラケットが付けにくいのなんの…明日はスーパーフローつけるぞ~
- thumb_up 80
- comment 0
今日は、映画鑑賞に豊橋まで🚗💨トム・クルーズのミッション・インポッシブルです〜😁IMAXシアターは、豊橋にはあるけど、浜松に無い😱トム・クルーズは61歳、...
- thumb_up 109
- comment 14
しばらくぶりの浮上です)^o^(投稿はしていませんでしたが色々弄ってました!たまたまAmazonで安かったOBD2モニターを付けました。本当はエアコン吹き...
- thumb_up 88
- comment 0
おはようございます😄昨日は三連休最終日。特に予定もないので、前から気になっていた小細工を。ホイールのセンターキャップです。トヨタマークはいいのですが、メッ...
- thumb_up 155
- comment 18
皆さんいつもいいね👍有難うございます。今回のイジリはクスコスポーツフラップですbeforeafter私でも簡単に取付けできましたインナードアハンドルも交換...
- thumb_up 74
- comment 0
ミッションマウント外しばらして合体後はコイツラも装着後は夏のボーナスでHKSのモノをヤフオクで買ったので、お盆休みにやるとしますかね(我慢できずにやりそう...
- thumb_up 81
- comment 0
どうしてもリバースの位置が慣れないので、こんなものをつけてみたバックギヤ連動アラームこれで、間違えなくなると思う取りつけ場所の写真撮ってなかったので追加。...
- thumb_up 57
- comment 2
夏も近づいてきたということでオカルト?を試してみますギザ刃のM8ステンワッシャー(10枚700円)とシリコンチューブの切れ端なにやらタイヤバルブに付けると...
- thumb_up 83
- comment 2
「どんなサンシェードをお使いですか?」っつーお題に乗っかって♪僕は「GRサンシェード」、コチラはヤリスクロス用の純正品です!フロントガラスの形が同じだから...
- thumb_up 101
- comment 5
写真だと分かりづらいんだけど・・・助手席側のブレーキダクトら辺をぶつけて割れてます(^◇^;)・・・4月のお話w純正だとゴッソリ交換で7万くらい掛かる・・...
- thumb_up 126
- comment 2
突然のマウント外しクーラーパイプに負荷をかけないようガチャガチャやったら車体に傷が(汗)エンジンマウントに強化ブッシュを取り付けますこんな感じになりました...
- thumb_up 82
- comment 0
beforeafterえ?元に戻ってるって?🤣ユニットごと変えてフォグにカバーをはめてたので取っ払いました!動き回るので!変えたら結構光量強くなって良さそ...
- thumb_up 103
- comment 2
こんばんは🌙3月には届いていたエアロパーツを漸く仮付けしました笑まだ塗装してないので、仮付けです🙄選んだのはRSパンテーラ製!他エアロを塗装する予定あった...
- thumb_up 127
- comment 6
先輩方のお陰でバッテリーホース交換です。長さはこんなに違いがあります。ほんの2.3分でしょうか、プラプラしてたので、タイラップで固定しました。先日のホーン...
- thumb_up 73
- comment 2
今日は朝からGRヤリスをイジりました♪クスコさんの強化ピッチングストッパー♪前車フィットにも装着してました。装着後、エンジン始動させたら・・・振動と音が車...
- thumb_up 102
- comment 7
おはようございます😄昨日のお話し。土曜日のオフ会の興奮さめやらぬうちに、早朝からラッピングの貼り替え作業を開始😁フォージドをグロスからマットに。まず、ガー...
- thumb_up 143
- comment 14
今日は、以前から気になっていたカーボン泥除けの白ボケ😱特に運転席側は真っ白😨外して水洗いでしてもこんな感じ🥶紫外線の影響か、この白いの、全然取れないので、...
- thumb_up 107
- comment 20
皆さんいつも良いね👍有難うございます。フォローしていただいてる方も有難うございます。GRタワーバーです。お恥ずかしながら、軟弱者なので、効果がわかる様な走...
- thumb_up 81
- comment 1
リア2本購入と共にキャップも購入。フロントにもフラットタイプのキャップ付けたくてチョメチョメしました(笑)フロント2本の時はキャップレスでサビサビ仕様でした😵💧
- thumb_up 61
- comment 0
PHILIPSLUMILEDSのLEDライセンスランプを付けていたのですが、1年程で点灯しなくなりました。その為YOURSのライセンスランプに交換しました...
- thumb_up 58
- comment 2
エアコンの生臭い匂いが気になったので楽天でポチッとしてやっと届きました。交換自体も公式サイト参考にサクッと終わりました。製鉄所の周辺が生活地域の為か黄砂や...
- thumb_up 56
- comment 2
皆さんいつも良いね、フォロー有難うございます。😊先日取り付けたセンターダッシュトレイ下のワイヤレス充電です。こんな感じでホットボンドで固定してあり、上にス...
- thumb_up 59
- comment 0
今日は、昨日の続きですよ〜😁コレはアフター🙄チョット髭生えた?🤔以前買っておいた目盛付テープを貼って位置決め🧐このテープ、イイネ👍貼っていきます、この辺は...
- thumb_up 122
- comment 24
この写真は先日のチェーンソーアートの写真です🧐今日のヤリス君ネタは、ボルテックスジェネレータ〜😁SIRAKOBATOさんに頂いたアドバイスの赤い印(下側)...
- thumb_up 107
- comment 8
本日はDIY作業。BLITZのフロントタワーバーを中古でゲット‼️ここに付けるボルトが欠品😢仕方なくホームセンターでボルトナットを購入して取り付けました。...
- thumb_up 67
- comment 6
奇麗な空の下、本日も青空整備です🙆最近流行りなんだと思いますが私もご多分に漏れず先日GRMNヤリスのアンダーカバーと同時購入したバッテリーホースの交換です...
- thumb_up 94
- comment 4
こんばんは🌙皆さま台風は大丈夫でしたか?この時期の台風じゃない雨の降り方でしたね…お題に乗ります!純正でワイパーないです🙄もともと無い派ですが、デジタルイ...
- thumb_up 87
- comment 4
見た目は殆ど変化無ししかし何かはせねばと思いふとアイコードの第2触媒を買っていたことを思い出し…だけどマフラーは夏のボーナス以降になるしな…とも悩みました...
- thumb_up 80
- comment 1
おはようございます😄絶望的なヤリスの左後方視界😅岐阜市の生活道路となっている長良川堤防道路への合流がスロープ式が多く、その都度、幕之内一歩ばりのデンプシー...
- thumb_up 127
- comment 12
おはようございます😄東海地方も梅雨入りして、鬱陶しい時期になりましたね😭そんで、リアカメラの画。カメラレンズ面はガラコのスプレーで水滴は付かないんですが、...
- thumb_up 132
- comment 10
ヤフオクで結構前に買った、MSTのタービンインレットホースに交換純正と比べると太さが違いますね太いしかし説明書は中古のため無く、最初どこのパーツだこれ?と...
- thumb_up 71
- comment 2