人気な車種のカスタム事例
GRヤリスカスタム事例16,159件
Syvecsをインストールするべくはるばる群馬へこれを入れてからようやくGRヤリスが出来上がりって感じゼロ発進時のロック率変更だけで雪の蹴り出しが段違い自...
- thumb_up 72
- comment 0
今日は、昨日CAINZで買ったものを使ってみた🧐二つ入って300円位😁コレは前から持っていたけど、ウエスで塗っていたんだな〜🙄これも500円位だったかな〜...
- thumb_up 91
- comment 8
クソデカウイング紙ペラ一枚入るぐらいでギリギリ干渉無し良い感じダァ…(画像は仮合わせ時の写真)羽ついて走行はどうなるか…今回は以上です
- thumb_up 80
- comment 4
おはようございます‼️今日はGRヤリスをちょこっと弄りました。クスコのスポーツフラップ飛び石対策です。続いては、AXIS-Partsのキーホールカバー。色...
- thumb_up 164
- comment 0
久しぶりの投稿年末→現在逆光大晦日に江ノ島に行くのは人生お初です。明日元旦はいっぱい人が居るのかな。当日は気温が非常に高く過ごしやすかった。のどかです富士...
- thumb_up 111
- comment 6
おはようございます😄三連休中日、日曜日のお話😁道の駅スタンプラリー関東編千葉県攻略の章の続きです😆雨が強くなる中、道の駅「みずの郷さわら」に到着😁ここのス...
- thumb_up 177
- comment 16
千葉ニュルブルクリンクにて周回ナラシ運転です。高滝湖SAです自然がいっぱい高滝ダムはブラックバスがよく釣れますDRAGYarisアイドリングですまだナラシ...
- thumb_up 115
- comment 8
今日は朝からタイ古式ストレッチとサ活に🚗💨立駐で消火器の隣に駐車😝私の行きつけのお風呂屋さん😜動画でどうぞ〜😝ストレッチの後は、お昼の日替りランチ、ヒレカ...
- thumb_up 101
- comment 10
今日は今年初の♨温泉なのだ♨横浜青葉温泉☀️風呂の前に軽くパチリ📷九時半着🚘️黒湯、電気風呂、ロウリュウサウナ、高濃度炭酸泉と定番コースで年始の疲れをリフ...
- thumb_up 174
- comment 20
月曜日に2025年の初ツーリングの為に正月に洗うのを我慢して今日洗車した!前から見る角度のGRヤリスはナイス🙆後は存在感アリアリでgood月曜日は☔なのが...
- thumb_up 65
- comment 0
【※長編注意※】先週幕を閉じたTAS2025の「ぬん視点」です。ヤリス含むスポ車と珍車をおさらいしますー来週お送りする予定の「ぴめ様視点」はキャンギャルメ...
- thumb_up 182
- comment 8
おはようございます😊三連休中日のお話😁道の駅スタンプラリー関東編千葉県攻略の章の2日目です😁アプリで見ると、🔵青は昨日行った所、🔴赤がこの日の予定です😁け...
- thumb_up 174
- comment 4
某車検が終わったので車検対応てんこ盛り仕様から車検対応に戻しました。くそったれDラーなので次回点検には車高が落ちてても文句一つ言わせないようにフォグランプ...
- thumb_up 147
- comment 2
おはようございます😊まだ、三連休初日のお話😁道の駅スタンプラリー関東編千葉県攻略の章の続き。道の駅「むつざわつどいの郷」から😄ちょっと夕方っぽくなってきて...
- thumb_up 180
- comment 6
CTの皆さんおはこんばんちわ(*´︶`*)ノこの前オートサロン行ってきたので久々に投稿します!下道で2時間ちょいくらいだったので凄く空いてて助かりました着...
- thumb_up 140
- comment 0
八重洲さくら通り暖色系一色のイルミネーションは今では珍しいのでは?逆に新鮮な感じがします。ただ街路樹の間隔が広くイルミネーションが密集していないので車と撮...
- thumb_up 226
- comment 4
フロントにLSDを装着今回はOS技研になんとか1日で終わったけど2度とやらん!ミッションのみ下ろしたエンジンごと下ろしてる人いるけどどっちが楽なんやろなぁ...
- thumb_up 79
- comment 2
おはようございます😊三連休初日、土曜日のお話😁たぶんもう一生来ないであろう南房総市のGSで給油⛽スタンドの若者が、「岐阜ナンバーの車初めて見ました」とリッ...
- thumb_up 162
- comment 10
おはようございます😄三連休初日、土曜日のお話。道の駅スタンプラリー関東編千葉県攻略の章の続きです😁次の道の駅「三芳村鄙の里」にナビをセットして走り出すと…...
- thumb_up 163
- comment 10
新年初DlY、という訳でもないですが中古で買ったためシートヒーターはついてなかったので、ブランクスイッチのところに充電ポート追加しました電動ドライバーとか...
- thumb_up 66
- comment 0
新春クルマでenjoyに参加〜✨中央…息子が見学に来てくれました。私の知り合いのカメラマンの方も私の走行動画撮影に来てくれました🙏有り難し🙇🏼♂️練習撮...
- thumb_up 114
- comment 18
仕様変更前コレを撤去取るのは30分二度と取りたくなかったコレをまた撤去まあ、3回目なので慣れました😆説明書分かりづらいわ…取付けは3時間sardダンパー、...
- thumb_up 110
- comment 4
もう今年最大のカスタムをしましたよ。くそったれDラーのくそったれ検査員のバカ野郎には車検対応と言う言葉が通じず、車高調はリアのアジャスターが車検不適合・・...
- thumb_up 159
- comment 8
乗り換えてから今んとこ特に弄ったりしてないですが、とりあえずという事でコーティングしてもらいました。明らかに岩手県某駐車場!コーティング色々悩みましたが、...
- thumb_up 75
- comment 0
おはようございます😄三連休初日昨日のお話。道の駅スタンプラリー関東編千葉県攻略の章の続き、何しろ千葉県内30箇所を一泊二日で廻る弾丸スケジュール、1分1秒...
- thumb_up 161
- comment 4
新年あけましておめでとうございます昨年はお世話になりましたRevolutionにて、HKSG16改1.75L組み立て換装終了し、新年早々からG16改1.7...
- thumb_up 89
- comment 2
今日は、幕張メッセでの世界初披露のGRカローララリーコンセプトのデモランからと〜ぞ😁フルサイズバージョンがお見せできないのが残念です😭時を戻してとりあえず...
- thumb_up 90
- comment 8
本日オートサロンへ出発🥱朝5時30分待合せISO5600📷リアからもパチリ📷ISO1400📷到着は6時30分🚘️道すいてたぁ😏今回のダントツお目当て😁VA...
- thumb_up 160
- comment 14
先日、お題に乗って投稿したリアフェンダーガーニッシュですが、裏から見えるところが後付け感満載👀ちょっと曲がったけど、艶消しブラックシートを貼り付けてやりま...
- thumb_up 105
- comment 0
