LXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
LX URJ201Wカスタム事例550件
3時間でこうなりました(^◇^;)そしてスノーブラシ無くて手でフロントガラスだけ雪降ろしました。なんのホイールなのかも不明
- thumb_up 84
- comment 19
皆様はじめまして。昨日2019/12/27納車式だったLXです。冬タイヤ用のホイールもWALDジャレット限定カラーSMCブラックにしました。半年程ランクル...
- thumb_up 84
- comment 19
アルファードのホイルのスペーサー取付にショップに行ってきました。LX570の進捗の報告です。問題の触媒温度加熱ですが、ノーマルのマフラーパーツを流用する方...
- thumb_up 154
- comment 17
こんばんは😊やっとガレージが完成しました😁洗車用カーポートも完成です。雨でも洗えます😊あとは二棟目の自宅を建てて私の役目は終わります😊ww途中状況です😁
- thumb_up 88
- comment 9
こんばんは🌆連日失礼します🙇♂️天気が何とか持ちましたので洗車しましたがやっぱり雨に降られましたww普段やらない事やるとこうなります😢ww後ろは大丈夫🙆...
- thumb_up 110
- comment 0
こんばんは😁LXの盗難が多いと聞きましたのでリレーアタック対策という事で「サードアイ」を購入して取り付けました😁100dBで音が大きい❗️またリモコンもあ...
- thumb_up 100
- comment 4
こんばんは🌇昨日レクサスLX納車されました😁長かった〜また写真を載せますが前はTRDエアロ、後ろはモデリスタエアロです😁LXはオプションが少なくて、またT...
- thumb_up 114
- comment 31
CPU調整で、触媒温度上昇の問題解決が出来ずにいます。純正マフラーは❌でWALDサイドマフラーの触媒をなんとか!の方向で検討してます。ワーゲンのレストアが...
- thumb_up 172
- comment 5
昨日、作業進捗確認の為に視察に行って来ました^_^サブコンピュータは来週のアタマくらいに届く予定だそうです。かなり汚れて可愛そうな状態ですが、完成後、ガラ...
- thumb_up 162
- comment 5
納車直後に行った思い出の林道!!クロカン車やけど、本物のクロカン走行には向いてない(笑)道幅の広い林道専用車でしたね。氷ノ山名物スーパーストレート
- thumb_up 91
- comment 4
作業の進捗確認行って来ましたよ!早くエンジンかけたいなぁ整備担当者が2日間、風邪で休んでたのであまり進んなかったです。ブレーキフルードも交換して、完璧だそ...
- thumb_up 147
- comment 2
LX570カスタム進捗の確認して来ました!SCがエンジンに乗っかってました。ブレーキキットも交換済みです。エンジン廻りは、概ね完了との事です。
- thumb_up 135
- comment 0
SC本体❗️重そうですね。エアクリーナーの取り廻しと、ベルトに水廻りの配管などが大変そうです!スロットルも交換インジェクターも交換燃料ポンプ交換
- thumb_up 118
- comment 2
本日よりドック入り!まずは、ブレーキからの作業ですね。純正品に比べたら1.5倍くらいになるかなぁデカそう!このブレーキキット付けると、純正ホイルは入りませ...
- thumb_up 158
- comment 3
1ヶ月点検に行って来ました。納車時に記念撮影したのが上手く保存されておらず、もう1度撮影して来ました(笑)撮影中に気付いたら駐車場に点検に来たと思われるか...
- thumb_up 74
- comment 6
オーバーフェンダー付きのエアロを組んだので、純正タイヤが合わないので手放します。LX570の純正夏タイヤとスタットレスの売却の為、洗浄中!高く売れます様に。
- thumb_up 117
- comment 0
久しぶりにLXでご出勤です!今日は、ショップに行くと、待望のスーパチャージキットがやっと入荷してました。ブレーキキャリパーとディスクローターは来週との事で...
- thumb_up 159
- comment 9
US中期LX570です。フルダブルエイトです。フォージアート26インチです。タイヤはピレリスコーピオンZERO納車時のおしり……斜め後ろからw
- thumb_up 69
- comment 10