KRPS13
KRS13
RPS13
RS13
1989年に登場した日産のFRスポーツが180SXです。基本構造をS13型シルビアと同じくしながらもリトラクタブルヘッドライトとハッチバックを持つ180SXは、新車当時から走り屋たちの絶大な支持を得て、S14型シルビアが登場した後も1998年まで製造が続けられました。
180SXの持ち味はFRレイアウトがもたらすスポーティなドライブフィールです。S13型シルビアと共有のシャーシは、当時の日産が行っていた、「1990年代までに技術の世界一を目指す」という「901運動」の成果が盛り込まれたもので、そのレベルの高いハンドリングには定評があります。
180SXは、FRスポーツというその特性から走り系、特にドリフト系のカスタマイズベースとして非常に高い人気を持っています。また、180SXはS13シルビア系の中でも外装が北米仕様の240SXと呼ばれるモデルとかなり近いため、USDM系カスタムのベースとしても隠れた人気があります
180SX RPS13
180SXのハッチのダンパーを替えました。交換前は、手で押さえてないと落ちてきちゃう位だったのですが、自らのチカラで開いていくようになりました!こう言う部...
リヤゲートのダンパー交換しました💡どれだけの間使用されていたのか‥ガタや圧抜けが酷かったです新品のヴィヴィオ用ダンパー装着で上げ角もアップ^^
ハッチが開くようになったよ〜紫カーボン👍