180SXの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
180SX RPS13カスタム事例23,606件
いい音✨前のマフラーうるさくて高速走ると息子の耳に影響したらと気になったので変更✨静か✨渋い✨メーカーのマフラー音の動画があり、とても助かりました✨
- thumb_up 13
- comment 0
後期用シフトノブだと思います借りてみました。大昔につけてもらったネジロック剤が取れてしまったのでまた付け直さないとシフトノブがおかしな方向を向いてしまいます。
- thumb_up 63
- comment 2
純正フロント&サイドプロテクター、リアウィングにお手製アンダーパネルをひと通り。リアアンダーは抵抗になるだけだから、要らん。汎用コーナーガードを転用して、...
- thumb_up 136
- comment 4
過去車です…25年位前でしょうか😅楽しい車でした😌180SX2000TURBOMTヘッドアップディスプレイカヤバの足周りとアルミはエンケイのレーシングS✨
- thumb_up 126
- comment 2
久々お題投稿♪エアロ!!クルマの外観で最重要なパーツ♪13系は純正エアロが完成形だと思っています^^純正品は高くて買えないので、3点全てコピー品になります...
- thumb_up 108
- comment 4
久しぶりに、大黒ー途中の湾岸の渋滞に巻き込まれて、予想よりかなり時間掛かった😅300円チャレンジは成功してるかは不明(笑)日曜だから、結構空いてた印象
- thumb_up 70
- comment 0
洗車してピッカピカ!右ウィンカーハイフラ先生。次の週末原因調査!ずっと養生で適当に固定してた岡ちゃんウォーターテンプはとりあえずここに固定。なんで表示され...
- thumb_up 63
- comment 0
昨年末の走行会タイムは48.1一応タイムアップは成しましたが、このタイヤならもっといけるだろ!って事で..リアのバネを仕様変更!今までは5キロの自由長10...
- thumb_up 50
- comment 0
仕様変更しました!・べバスト後付けサンルーフ・GT-1後期純正タイプウイング改・H.I.CルーフスポイラーDIYで屋根切ってみました
- thumb_up 69
- comment 2
180sxのリテーナー修理です。ひび割れたリテーナーの180sxが多いですねよね。結構目立つし新品出ないし...そこで1600円で見た目が良くなるパーツを...
- thumb_up 47
- comment 0
NikonD500、2016年モデルだが、一線級。10コマ/秒、動きモノ最強と謳われたAF性能スマホが進化しても、まだ撮れない領域オールドタイプの戯言です...
- thumb_up 141
- comment 2
本日は大洗にてこの方とお会いしてきました、NAKAGさんです😆以前にすれ違ったことがありましたが、先日コメントをいただいて、是非お会いしたいと思い行ってき...
- thumb_up 74
- comment 1
エアロはURASのtypeGTフルエアロボーテックジェネ、カナード、アンダーフラップも全てURASURASのエアロかっこいいんだよなぁ
- thumb_up 47
- comment 0
最近見なくなったよね。まあ、私も親父の形見NikonZ6を普段使いにしてから夜景も手持ちで、長時間露光はやらなくなった。D500は動きモノ撮るときに特化。...
- thumb_up 176
- comment 0
今日は2023年初洗車♪先ずは超汚いホイールからゴシゴシ…リアのGPのスーパーロックパッドのダストが相変わらずエグい…フロントはそこそこ綺麗になりました^...
- thumb_up 79
- comment 8
皆さん、こんにちは☀😄お題のPickupCarsに乗りまして、2022年7月にピックアップして頂きました1枚から始まりたいと思います😆ピックアップされたの...
- thumb_up 127
- comment 0
まあ、例によって三河屋さんちの走行会。綺麗最優先のアホンダラですけど、戦闘能力は有るの。私のはNikonD500+18-300mmを友人に渡し撮ってもらい...
- thumb_up 166
- comment 2
マフラー交換ってめっちゃ大変ですね。両手が動かんくなりました。原因は、吊りゴム。。めっちゃ硬い。付けれへん。プロが居てくれてほんま助かった😭ジュラン、吊り...
- thumb_up 44
- comment 2
フジツボ、レガリススーパーR✨悩みに悩みました。。よくある近所迷惑緩和と音質との葛藤。。動画で音質確認でき、デシベルのデータがあり、車検対応が決め手になり...
- thumb_up 45
- comment 0
信用してもらうために生きている訳じゃない。生き残っているから信用がついてまわるだけだ。友人がお店のオリジナル作ったのに合わせてあたし専用ワンオフハンドタオ...
- thumb_up 176
- comment 0
燃料タンク真下。盛大に漏れてます。旧車乗りだと入院案件たくさんあるけど…やっぱり辛い…。愛車と離れるのつらすぎて旧車乗り向いてないなぁ(´;ω;`)💔
- thumb_up 42
- comment 2
昨日はドレンボルト救出後に日没してからオイル交換(笑)初タクミオイル!旧パッケージなので恐らくこれも数年前に走行会のジャンケン大会で貰った物だったような…...
- thumb_up 85
- comment 2
珍しく建物コラボ(^^)化学センター今回も車じゃない内容多め💦ドームの中は確か…口径113㎝の望遠鏡🔭天体観察…行ったことないけど💧?🤔面白化学的な色...
- thumb_up 158
- comment 26
こないだ走行会にお呼ばれして行ってきました〜😊一年ぶりのツインフルコース😍いつもはグリップコースのハーフだけやけど、フルになるとスピードレンジが違うからめ...
- thumb_up 138
- comment 18
2023/2/18初めて首都高ドライブしました!都会の景色が綺麗で、最高のドライブでした✨大黒PAで休憩📸レヴォーグ乗ってる友人と📸新しいホイールを装着し...
- thumb_up 94
- comment 2
昨日はしるびいさんに誘って頂き「松戸集会所」へ^^ん〜マンダム!!ッケェ〜\(//∇//)\14は顔前期、ケツ後期派な自分にはドササリなシルビアなのです!...
- thumb_up 98
- comment 10
HID屋Mシリーズ取付比較中華製のLED比較すると…明らかにカットラインが綺麗に映ります。夜の運転も、快適ですね!これなら普通に車検も通りそうですね😊カッ...
- thumb_up 72
- comment 0
はるばるトライアル行って来ました✨レカロSR7買ったけど、今使ってるカワイ製作所のレールを買い替えないといけないので、返品お願いしました😭また、機会があれ...
- thumb_up 55
- comment 0
復活しました!よろしくお願いいたします☆WONDERの30mmですこちらもWONDERの30mm帰ってきて、早速取り付けました!盗難防止になるといいなー
- thumb_up 66
- comment 0
お久しぶりです近況ですが、4月から東京勤務になりました会社では絶賛窓際族でしたが、いきなり東京本社勤務近畿or地方しか転勤は無いと高を括っていたら、突然の...
- thumb_up 79
- comment 2