NISSAN GT-Rの型式・モデル
人気な車種のカスタム事例
NISSAN GT-RのR35関連カスタム事例3,586件
| エンジン種類 | V型6気筒 ターボ |
|---|---|
| エンジン型式 | VR38DETT |
| 排気量 | 3.8L |
| 最高出力 | 480ps-600ps |
| 最大トルク | 50.0kgf・m~66.5kgf・m |
| 駆動方式 | 4WD |
知人からフェニックスパワーさんのブレーキ4灯化、テールランプ4灯化キットもらったはいいものの…どなたかこういうのを、取り付けてくれる業者知ってる方いません...
- thumb_up 73
- comment 8
遂に納車しました!長かったー(笑)ワンオーナーでガレージ保管の車なんで、11年たってるとは思えないきれいさでした!あと、ずっとディーラー整備😄車内に社外の...
- thumb_up 121
- comment 18
父車色々ありまして……やっと装着完了!トップシークレット製GTウイングSTフロント、サイド、リアそしてウイングとトップシークレットで揃いました。リア周りの...
- thumb_up 95
- comment 4
鹿児島の旅、雨模様(TT)念願の桜島コラボ想像よりデカイ‼︎お洒落なスタバ発見!レトロな雰囲気が良き(^_^*)内装も良い感じ\(^-^)/
- thumb_up 86
- comment 0
今朝は洗車後にお山に登りました。日本平にてあっくんさん、もここさん、マスターさんとおしゃべり。リーダーは先に下山してしまいました。一緒に三保の五郎十でラン...
- thumb_up 119
- comment 30
オリジナルリアバンパー製作の続き最近忙しくてなかなかリアバンパー製作がすすんでいませんでしたが少しずつやってます💦まずはいよいよサフェーサー塗装です。まだ...
- thumb_up 174
- comment 26
E45AMG思っている以上にトルクが凄い(°▽°)楽し〜〜(^∇^)ヤッパリ‼️縦置きエンジンが良いですよね〜〜Mercedesは(◠‿◠)メーターに今何...
- thumb_up 306
- comment 5
ふと、気になったんですが…35GTRのボンネットってこんな感じのエアダクトついてるとおもうんですが、こいつって雨の時でもそのままでいーんでしょうか?社外の...
- thumb_up 75
- comment 3
今日じゃないですが、せっかく撮ったので(^_^;)記念に〜(笑)。パーツ装着の日、朝7時から2匹目のニャンコのココちゃんも無事、生後60日のワクチンを受け...
- thumb_up 193
- comment 20
久しぶりにドライブ(^o^)明日は景色の良いところに行こう!飲み物を置けるカーボンテーブル(^.^)昼間と違って、夜の顔はエロい…おやすみ、35(˘ω˘)
- thumb_up 84
- comment 2
切った貼ったの嵐😇色んな子部品までドライ。。。フロント周りが終わったら次はエンジン&ミッションを下ろしてフェンダー切って燃料タンク降ろしてバーを組み。。。😇
- thumb_up 79
- comment 6
前回の続きですが、やっぱりかなりハミってる💦気になる~とりあえずネコ車高調でも入れようかな?もしくは、誰かホイールを売ってくれないかな?(^-^;
- thumb_up 79
- comment 0
【遂に完了!GT-WING編】2か月かかってやっと装着しました。TOPSECRETさんのGT-WINGSTです。34の時のように大型ウイング付けたかったん...
- thumb_up 172
- comment 39
愛妻完全復活。フェンダーの良さもさる事ながら、フライホイールハウジングの交換効果に感動。コロコロ音、全くしなくなりました。見た目は黒の比率が下がったので、...
- thumb_up 178
- comment 15
今日は前のR35を載せてみました。MY08は6年ほど乗りましたが、少しカーボン付けただけのほぼノーマルでした。こちらは今のR35。ノーマルから7ヶ月でこん...
- thumb_up 141
- comment 28
オリジナルバンパー製作の続きパテを盛っては削って盛っては削っての繰り返しで、形を整えていく作業はまだまだ続きます。何度も繰り返し、80%くらいのところまで...
- thumb_up 153
- comment 4
久しぶりの休日。。。とりあえず要らないものを全てバラしました😓ちょっと仮合わせしてみたけど、フェンダーデカすぎでしょ!?20インチの285がえらい小さく見...
- thumb_up 75
- comment 4
今日は十勝スピードウェイへ父が35を購入してから約9年ディーラーからチューニングショップに移行しても今だに仲のいいNISMOの方々が主催でやっている走行会...
- thumb_up 65
- comment 0
サンデーランの後はカツォフォルニァで撮影会をしました。お花も車も真っ赤👍赤組の皆さん!こちらは青組の皆さんです✨まだボクには見分けがつきません😅今度じっく...
- thumb_up 134
- comment 14
フェンダー作業の経過を視察^_^中々いい具合に出来てました。肝心のフェンダーは取り付け出来てから載せようwワイドフェンダー化に合わせてフロントをガッツリ出...
- thumb_up 107
- comment 0
全面ガラスにフィルムを貼りました。真後ろとリアサイド左右は1番黒いフィルム。もちろんUVと赤外線と熱遮断フィルム。夏の暑さ対策もだけど、ダッシュボードやト...
- thumb_up 184
- comment 28
庭の薔薇が満開🌹最近、クォーツのコーティングしました😃撥水はさすがだけど、艶はいまいちですね😵樹脂系の磨き材、小傷消して艶出るやつを次試そう☀️
- thumb_up 115
- comment 9
オリジナルリアバンパー製作の続きダクトをFRPで作ったあと、左右の形を違わないように気を使いながら整形していきます。パテ➡︎擦り➡︎パテ➡︎擦りのひたすら...
- thumb_up 169
- comment 13
初のエコパサンデーランでした。SAで待ち合わせ〜会場へ!会場の写真を撮ってないことにいま気付く🤭見分けの付かないWRXの新たなお仲間達😅13台のカルガモ変...
- thumb_up 123
- comment 25
去年の9月に納車されてから初のボディ磨き!やったことないから、力加減とかよくわからないけど塗装が剥げないように気をつけながら洗車キズと水アカを取ります。使...
- thumb_up 156
- comment 4
